Another HERO

  • 2005.08.28 放送
  • HERO:尺八奏者・藤原 道山
  • Another HERO:製管師・永廣 真山


  • 日本の伝統和楽器・尺八で癒しの空間に誘い魅了してやまない藤原道山。そんな藤原の尺八を製作し、竹に魂を込めるのが製管師・永廣真山である。永廣は自然の竹を最高の和楽器に仕上げる為に、管の内部に手製の極細ハケで漆を塗り重ね、音響空間を作り出すという。藤原はその尺八で癒しの世界へと聞くものをいざなう。

  • 2005.08.21 放送
  • HERO:フットサル 日本代表・木暮 賢一郎
  • Another HERO:コンディショニングコーディネーター・酒井 リズ


  • フットサル日本代表の若きエース・木暮賢一郎。今秋、世界一のトップリーグ・スペインリーグへの移籍が決定した。世界トップレベルで競う競争力を磨く為、スポーツの基本となる体づくりをコンディショニングコーディネーターの酒井リズに依頼した。酒井が提唱するのは、潜在能力を使い切ること。その為には、体の左右のバランスが良いことがもっとも重要だという。体の中心を司る腰の中の「コア」と呼ばれる部分を意識して、様々なトレーニングメニューを木暮に課し、肉体と同時に意識改革をも推し進める。

  • 2005.08.14 放送
  • HERO:映画監督・ジョージ・ルーカス
  • Another HERO:ドロイドユニット・スーパーバイザー・ドン・ビーズ


  • SF映画「STARWARS」シリーズの生みの親、ジョージ・ルーカス。彼の生み出す作品は見るものに夢や希望を与えてくれる。映画史に残るこのスターウォーズ、シリーズを間近で見て楽しめる展示会の、スーパーバイザーを務めるのがドロイドユニット・スーパーバイザーのドン・ビーズである。彼は映画でも主要キャラクターの『R2-D2』を製作、オペレートした人物でもある。展示の際、大型の戦闘機など沢山の細かなパーツから組上がる物もあり、その組み付けの際、塗装などにキズ、はがれが出来てしまうのだった。ドン・ビーズはある物を使い元の姿に修復する。

  • 2005.08.07 放送
  • HERO:女子プロゴルファー・横峯 さくら
  • Another HERO:クラブ開発・宮本 憲一


  • 豪快なショットを武器に女子プロ界を席巻する、女子プロゴルファー・横峯さくら。彼女の持ち味は、観客を魅了するドライバーショット。そのドライバーを中心とするクラブ開発を行っているのが宮本憲一である。宮本は、横峯が求めるドライバーショット時のインパクト音を追求。響きのよい音は、選手のモチベーションを高める非常に重要なファクターとして開発に着手。ドライバーヘッド内での反響音を操作する為、ある仕掛けをに施した。

    0.戻る

    (C)フジテレビジョン