
Introduction
飼い主ボケて犬ツッコむ。話題のお散歩コメディついに実写化!
柴犬ポン太は、飼い主のりえ子と今日もお散歩へ。
しかし、能天気でちょっと抜けてるご主人様に、ポン太は色々と思うところがあるようで…
りえ子のボケに、ポン太が心の中でツッコみます。
SNSでも話題のお散歩コメディ!!

第1話 将来の夢/隠し物/公園
「残念なお知らせや、ポン太」いつものように自分の小屋の前でのんびりしていた柴犬・ポン太に散歩道付き添い係のりえ子が声をかける。受験生だから勉強をしなくてはいけないので、しばらく散歩には付き添えないし、今日の散歩もさっくりと終わらせるらしい。いつものんびりしていたりえ子が急に受験生らしくなったのはどうやら”将来の夢”ができたからのようで…。
他2エピソード収録




第2話 記憶と現実/用心棒/想像力
ある日、幼馴染のみっちゃんから借りた参考書が1冊なくなっていた。今のところ世界がバグって消してしまった説が有力なため、残った参考書を消さないうちにみっちゃんの家にポン太を連れて返しに行くことに。しかし、みっちゃんは犬が苦手で…。
他2エピソード収録




第3話 無/ブロック/宝石
今日もポン太とりえ子は散歩中。水を買おうといつもの自販機に行くと1つだけ何も置いていない「無」の場所があった。買うか買わないか悩むりえ子。どうでもいいから普通に水を買ってほしいポン太…。
他2エピソード収録




第4話 良い行い/お願い事/パーセンテージ
自販機で飲み物を買おうとしたが、100円玉を側溝に落としてしまう。ネズミに100円おごったことにして、良い行いがまわりまわって自分に返ってくるかと思いきや空き缶をやたらと拾って捨てることに…。
他2エピソード収録




第5話 雨/コーヒー/わたしのたからもの
雨が上がったので散歩に行くことにしたポン太とりえ子。しかし散歩中にまた雨が降ってきた。りえ子の知っていた雨宿りスポットで雨が上がるのを待っているが…。
他2エピソード収録




第6話 バイト代/宝物/紙飛行機
帰省中のお姉ちゃんに1000円渡され、洗濯物をもってポン太と夜のコインランドリーへ。お釣りはバイト代にしていいと言われたが、残った金額は…ポン太もついてきたんだからご褒美がほしいけれど…。
他2エピソード収録




第7話 W散歩/どんぐりプロ/勉強中
山田くんと別れたみっちゃんを励ますために一緒に散歩するりえ子とポン太。犬が苦手なみっちゃん用のリードとしてりえ子が用意したのはビニール紐。リード2本と犬1匹のおかしな散歩が始まる…。
他2エピソード収録




第8話 駄菓子屋/お別れ
りえ子がコンビニから出てくると康介がポン太を撫でていた。子供の頃から次第に変わっていく町を一緒に散歩する2人とポン太。そんな時、康介が昔引き換え損ねた駄菓子屋の当たりくじのことを思い出す。
他1エピソード収録





安⽥ 顕
我が家のトイプードルは、今年で 8 歳になります。共に過ごしているうちに『いつか喋ってくれないかしら』と夢見るようになりまして。
そんな時に目にした『今日のさんぽんた』。
とある現場でプロデューサーの森谷さんと雑談中、たまたまこの漫画の話をしましたら.....。
まさかの実写化。
しかも、自分がポン太の声なんて.....。
ある意味、夢が叶いました。
ありがとう。
安田犬
新⾕ゆづみ
とくに愛犬との時間やペットとの思い出がある方には、それを思い出していただけるはずです。私自身も犬を飼っているので共感しました。
動物との撮影ははじめてで、予測不可能な動きに大変さも感じることもありましたが刺激になりとても勉強になりました。
ポン太役のわんちゃんたちに癒されながら、毎日撮影頑張れました。
ツッコミどころ満載かつ、ほっこり温かいお話なのでぜひ楽しんでいただきたいです!
田岡りき先生(原作)
僕もりえ子と同じように犬の散歩係でした。実家を離れて暮らしていると時々無性に犬が恋しくなり、犬を描くことによってその「犬欲」を満たそうとしてできたマンガが「今日のさんぽんた」です。
この度実写化していただけることになりまして、「大画面でかわいい犬をずっと見ていられる」という僕にとって最高に満たされるドラマが完成し、さらに撮影現場で犬と触れ合うという幸せな機会もいただけました。
ありがとうドラマを作ってくれたみなさん。ありがとうマンガを読んでくれたみなさん。
ありがとうポン太とりえ子。