インタビュー

杉野遥亮さん 比嘉太偉智(ひが・たいち)

杉野遥亮さん

Q. 『教場2』(仮)の出演が決まった時の思いをお聞かせください。

「実は、この作品の出演が決まる前、『教場』第1弾に出ていた友達がいまして、“相当厳しい現場だった”という話を聞いていました。今回自分の出演が決まり、“自分がどこまでやれるのか”と、少し楽しみでもありましたが、初めて所作訓練をしたときに、打ちのめされてしまって…。厳しい現場ですが、どんどん気持ちも入ってきて楽しんでできるようになってきています。出演が決まって最初は怖い気持ちもありましたが、今はワクワクと楽しさの気持ちでいっぱいです」

Q. 前回の『教場』第1弾はご覧になっていかがでしたか?

「すごく面白かったです。人の欲望や汚い部分、どう見られたいかなど、この作品は人のそういう部分が顕著に表れていて、それを一回潔白にしてくれる風間教官の愛ある指導が、見ている方々にどこか響くところがある作品だと思いました。そういう作品に参加できることをすごくうれしく思います」

Q. 今回の『教場2』の台本を読んでの印象はいかがですか?

「もちろん一本軸が通っているストーリーですが、それとは別にさまざまな事件が起き、驚きの連続でした。伏線もすごく張られているので、そういったところも丁寧に、視聴者の方に届くように演じていきたいです」

Q. 剣道シーンについて。

「風間教官と剣道をするシーンがあるのですが、僕、剣道初心者で…。木村さんは剣道の経験者とお聞きしているので、すごくいろんな方からプレッシャーをかけていただき…(笑)。今、必死に練習はしていますが、自分を追い込めるだけ追い込んで、限界まで練習しようと思っています」

Q. 初共演となる木村拓哉さんの印象はいかがですか?

「先日、所作訓練で初めてお会いして、“こんなにカッコイイ人いるんだ”という印象で、すごく輝いていました。僕、オーラに敏感なんです(笑)」

Q. 『教場2』(仮)の放送を楽しみにしている視聴者に向けメッセージをお願い致します。

「クランクインする前から所作訓練など準備をさせていただき、すごくありがたい現場です。皆さんがこの作品と真剣に向き合っています。もちろんドラマを楽しんでいただきつつ、懸命に作品を作っている人たちの熱意を感じていただければと思います。それらが間違いなくストーリーに込められているので、見ていただいた方に刺激や感動を与えられる作品になると思っています」