ニュース

2018.2.5

オープニングテーマを歌う謎の新人アーティスト、“カフェラテ噴水公園”の正体はにゃんこスターだった!? CDデビューも決定!初の作詞にも挑戦!

『海月姫』で、第1話の放送からネットを中心に話題になっているオープニングテーマ『Goサインは1コイン』を歌うカフェラテ噴水公園というアーティスト。新人なのに、いきなりドラマのオープニングテーマに抜擢されたこのアーティストは誰?と、SNSでも常にトピックスに上がっていて、ドラマに出演する瀬戸康史さんもTwitter上で、「海月姫のオープニング曲のこの人?人たち?は誰!!?誰なのだぁぁあああ!!?」と言及していました。

第1話放送のタイミングで公開された公式のショートムービーにも、おそらく曲を歌っていると思われる女の子?の姿と口元は見えるものの、あえて全貌を見せないような手法で、この子が一体誰なのか特定はできず、同タイミングで公開されていたカフェラテ噴水公園公式サイトのプロフィールも、どこまでがネタで、どこまで本当なのか分からない内容で、SNSでも様々な憶測が飛び交っていました。

そして、本日2月5日のドラマのエンドロールクレジットに映し出された『カフェラテ噴水公園 feat.にゃんこスター / Goサインは1コイン』という表記をもって、ついに正体が明らかとなりました。

また、併せてカフェラテ噴水公園 feat.にゃんこスターのデビュー曲『Goサインは1コイン』が明日2月6日(火)より楽曲配信がスタートし、3月7日(水)にはCDリリースされることも発表されました。にゃんこスターにとって初のCD作品への参加となります。
さらに、アンゴラ村長さんが自身初となる作詞を務めていることも発表されました。“あっという間に江戸一周”“ポット湧いたピアノソロ” “カニの甲羅でバタフライ” “カルボうどんでも蕎麦にいて” “君のことがレム睡眠よりもスキヤキ”と、ギャグ・ワールド全開の歌詞にもぜひご注目ください。

初となる楽曲レコーディングに挑んだにゃんこスターの2人は、 「2人の個性的な声が反映された、“パッションフルーツ”のような可愛らしい曲に仕上がっていると思います!」とコメント。また、初挑戦となった作詞に関しては 「私達2人の間で、単語と単語を組み合わせて新しい言葉を作るのが流行(はや)っていて、そういった、普段2人で使う言葉をいっぱい入れてみました。なかでも“チワワの初舞台”、“ぴりぴり ピャ~!”がお気に入りのフレーズです!」 とコメント。

しかし、カフェラテ噴水公園 feat.にゃんこスターという名前の通りfeat.にゃんこスターということは、カフェラテ噴水公園そのものと思われるメインボーカルの女性の正体は?現段階ではまだ発表されていません。新ビジュアルにも新ムービーにも全貌は映し出されていないのです、この女性が果たして誰なのでしょうか?続報をお待ちください!

BACK NUMBER