みなさんからのメッセージ

1
2
>>

まなちゃんとゲゲゲの鬼太郎

まなと妖怪たちの関係が素晴らしかったです。特に私が好きなのは、まなと鬼太郎の関係です。お互いを大事に思っているところ、まなが鬼太郎に全幅の信頼を置いているところ、鬼太郎がまなに対して過保護なところが、ハートフルでほっこりします。まなにとって、鬼太郎は優しくて頼れるお兄ちゃんのような存在、鬼太郎にとってまなは、原作の雪姫ちゃんみたいに、かわいくて世話の妬ける妹のような存在なのだろうと思いました。番外編や第7期で鬼太郎とまなのエピソードがあれば、うれしいです。それにしても、鬼太郎ファミリーの仲間入りを果たしたまながうらやましくてたまりません!

(日和小僧・10's)

とても楽しかったです

毎週とても楽しく拝見していました。いろいろな妖怪と鬼太郎たちの活躍に日曜の朝が楽しみになっていました。絵の綺麗さ、ストーリー、そして声優さんの素晴らしさ、どれも魅力的な作品だったと思います。またどこかでこの鬼太郎たちに会えたらうれしいです。

(すねこすり・女・会社員・30's)

祝・ギャラクシー賞受賞そして再放送希望!

第6期ゲゲゲの鬼太郎、ギャラクシー賞受賞おめでとうございます!コロナの影響で一部のエピソードが再放送されましたが、途中で終了してしまったのが残念です。受賞記念に深夜枠かBSフジでの再放送をご検討よろしくお願いいたします。

(ビビビのさと子・女・会社員・50's)

鬼太郎、大好き!

最近、鬼太郎の再放送がやっていると聞いて毎週観ています。今こうして観直してみると、「ゲゲゲの鬼太郎」は本当に凄い作品だなぁと実感させられます。特に6期の鬼太郎は、今の現代社会や人間の闇をよく取り入っているだけではなく、妖怪はいつの世もどこかにいて私たちのことを見ているということを大変考えさせられます。だから私は、鬼太郎に巡り合えて良かったです!新型コロナの影響ででみんなの心がすさみきっている今だからこそ、鬼太郎と一緒に乗り越えていきたいと思っています!

(ビビビ・カルダン・男・その他の職業・20's)

今日5/17の内容良かった

こういう現実の悪事を恐怖で戒める内容は、いわゆる「悪いことしたら地獄に落ちる」という典型で小さい子だけでなく中高生にも観て欲しいものでした。良かった!鬼太郎って戒めるものが入ってていいと思います。

(みちゃき・女・その他の職業・40's)

今から第7期に期待

4歳の息子の人生の半分となる2年間、毎週毎週鬼太郎を楽しみにしていて、鬼太郎ごっこや、鬼太郎を描くのが大好きでした。最終回となった日は、親も鬼太郎ロスに陥るほどでしたが、また再放送をやってもらえて嬉しいです。今では、2歳の弟も楽しみに見ています。第7期はいつやるの?と早くも楽しみにしています!

(チタチタ・女・会社員・30's)

泣けました。

5/10放送ゲゲゲの鬼太郎とても切なくなけてしまいました。

(こがね・女・会社員・50's)

すねこすりはどうなったのか?

今日のすねこすりのお話が感動しすぎて、30分の放送で号泣してしまいました。すねこすりはあのあと幸せになっててほしいと願わずにはいられないです。

(マリン・女・会社員・30's)

観れてよかった

この前観ようと思ったら違うアニメで終わったんだと残念でしたが、今日鬼太郎見れて嬉しかった。また今日の内容は人から気力奪う妖怪の話感動しました。また日曜日の朝観れる時は観たいと思います。

(みえちゃ・女・その他の職業・50's)

再放送ありがとう!

またゲゲゲの鬼太郎を見れるなんて!子供たちも喜んでいます!できれば、5期のアマビエちゃんの回もどこかで特別に再放送してもらえたら嬉しいです。声も可愛いので大好きな妖怪でした!

(いったんもめ子・女・主婦・30's)

待ってました!

また放送してくれて嬉しい!日曜の朝、鬼太郎を見るのを楽しみにしてました^^ずーっと、放送してほしい!先週もやってたのかな?知らずに見逃したけど、これからは見ます!

(鬼太郎最高!・女・会社員・30's)

お帰りなさい

鬼太郎さんお帰りなさい!また会えて嬉しいです😆妖怪大好き💕

(ポッピンれな・女・大学生・10's)

ゲゲゲの鬼太郎、まな

ゲゲゲの鬼太郎、まな可愛いです

(まな・男・その他の職業・20's)

鬼太郎最高!!

ゲゲゲの鬼太郎6期を放送してるのを知らず、途中から見始めておりました。面白さは抜群でバトルシーンも大好きで、毎週日曜が楽しみでした。もっと早く1話から見ていればと後悔していたので、今回の再放送はすごい嬉しいです。勿論全ての再放送を希望します。どうかよろしくお願いします!

(瑞樹・男・専門学校生・30's)

ゲゲゲの鬼太郎

私は鬼太郎がとても大好きだったので、また再開できて楽しみです

(三者面談・男・その他の職業・40's)

お帰りなさい、ゲゲゲの鬼太郎。

今週及び来週は、ゲゲゲの鬼太郎の再放送、楽しみです。感動致しました。

(アニメオタク・男・その他の職業・20's)

ゲゲゲの鬼太郎スペシャルセレクション!!

ゲゲゲの鬼太郎スペシャルセレクション!!再放送するのですね

(がみっちょ・女・その他の職業・40's)

久しぶり!

新型コロナウイルスの影響でデジモンアドベンチャー:の放送が休止になってしまいますが鬼太郎好きの僕には再放送ができてうれしいです。また、第一話から見れるので楽しみです。

(タケノコ・男・大学生・)

6期再放送

公式サイトで、4月29日から鬼太郎6期の再放送があるとのことで、またワクワクが増えました。ここ最近、コロナ疲れや鬼太郎ロスなどで気分が滅入ったりしていましたが、これでしばらくは毎週日曜日の楽しみができました。スタッフの方々も、くれぐれもお身体にはお気をつけ下さいますようお祈り申し上げます。また、7期や映画化もご検討の程宜しくお願い致します。

(ねずみかちょー。・女・会社員・20's)

応援しています

デジモンの放送を楽しみにしていましたが、こんなに早くまた鬼太郎に会えるとは思っていませんでした…。延期になった感謝祭も心待ちにしながら再放送を楽しもうと思います。せっかくなら(というのもオカシイですが)ぜひ歴代の再放送も見たいです!甥に「昔は白黒だったんだよ」と言っても信じてくれないんです…(笑)感染症拡大でアニメ制作に関わらずテレビ業界は大変だと思いますが、テレビの前で応援しています。

(とりにく・女・会社員・20's)

劇場版をお願いします。

2年間お疲れ様でした。毎週日曜日が待ち遠しく毎日を送ってきましたが、終わってみればあっと言う間だったように思えます。今期の鬼太郎は猫娘やねずみ男を始めとしたキャラクターが今までのシリーズにはない新しい魅力をもっていて素敵でした!是非、劇場版で彼等の活躍が観てみたいです。

(鬼太郎大好き・男・大学生・20's)

映画化希望します!

アニメ2年間の放送おつかれさまでした。子どもの頃見ていた鬼太郎たちの世界にまた夢中になり、毎週楽しい時間を過ごすことができました。正直、もっともっと6期鬼太郎たちの物語を見ていたかったので、映画化を強く希望します!いつまででも待っています。

(ゲゲゲの森・女・会社員・20's)

今までで最高のシリーズでした

鬼太郎が大好きで、30年以上前から観ていますが、今回のシリーズは過去最高の内容でした。各ストーリーとも、“人間と妖怪の共存”に悩む鬼太郎の姿を通しつつ、人間の性(さが)について深く考えさせられるテーマが多かったように思います。スタッフの皆さんのご努力に敬意を表しつつ、いずれまた今作を上回る内容のシリーズを企画してくださることを願っています。

(モリワッカ・男・会社員・40's)

ありがとう

5日前のゲゲゲの鬼太郎は、面白かったです。最後まで観れて、嬉しかったです!そして2030年になって、まなが鬼太郎さんの事を思い出した所が良いです。エンディングの後も最高です!あと、アニメ映画化の制作を希望します!ありがとうございました!!

(スレイ・男・会社員・30's)

猫娘かっこかわいい、、、!

ゲゲゲの鬼太郎2年間楽しませていただきました!特に鬼太郎と猫娘の共闘シーンが熱くて個人的見所でした!劇場版でも2人の活躍が観てみたいです^_^

(ガマ令嬢・女・会社員・20's)

鬼太郎ファン

この2年はゲゲゲの鬼太郎で楽しませて貰いました。映画化を希望しています

(鬼太郎見てます・男・その他の職業・20's)

想いは残る

鬼太郎が滅びゆくのを救ったのがこれまでのみんなとの一番曖昧で目にはみえない記憶ということに感動しました。辛いことも楽しかったことも悲しみや怒りなど全てのことが人間も妖怪も強くたくましく優しくしてくれる。だから、記憶は消えても想いは残る。素敵なエンディングをありがとうございました。また鬼太郎に会える日を楽しみにしています。

(ガシャドクロ・女・高校生・10's)

大好き、鬼太郎。

最終回、見させて頂きました。ねずみ男の戦争に対する考え方がひしひしと伝わってきて、とても感動しました。また、まなちゃんが鬼太郎に記憶を送った代償として記憶を失ってしまったのも切ないな、と思いました。でも、最終的には記憶を取り戻したのですし、また鬼太郎たちと素敵な思い出を作っていくのでしょうね。鬼太郎ロスがいつ来るかと怖いですが、次があると信じて、なんとか乗り越えていきたいです。スタッフ、キャストの皆様、2年間こんな素敵な番組をありがとうございました。またどこかでお会いできたら幸いです。

(ねずみかちょー。・女・会社員・20's)

鬼太郎は永遠に不滅。

鬼太郎は何が、あっても何が、なんでも絶対、不死身で、くたばらないと最初から信じてました。ねこ娘も鬼太郎がギリギリ間に合って助かって良かったです。最終的には取り合えず良い結末で心底、安堵しました。10年後、鬼太郎と、ねこ娘達と、まなちゃんの交遊関係も、また一から、やり直しで復活して終わりからの始まりですね。いつか続編とか若しくは映画化されるといいですね。

(SATOMI・女・その他の職業・40's)

終わってしまいました。寂しい。

ゲゲゲの鬼太郎、とうとう最終回を迎えてしまいましたね。寂しいです。幼少期から水木先生の鬼太郎が大好きで、大人になってからも拝見しておりました。鬼太郎からは、人間として大事なことをたくさん教えてもらいました。人間対妖怪の戦争になり悲しい出来事になりましたが、置き換えると現実に問題がたくさんあります。このコロナ感染も手を取り合い一つになって闘わなければいけないなと思います。まなちゃんから、鬼太郎が消えてしまうのが悲しかったですが、やはり2人の絆は切れてなかったんですね。よかったです。また、鬼太郎に出会えると信じています。いい作品をありがとうございました✴

(みずりん・女・主婦・50's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

1
2
>>