トピックス

#99 35周年記念に新作と傑作選で放送決定!タモリ「ここまで長く愛されている番組になったことに感謝です」周年の締めくくりに見逃せないスペシャルエピソードをお届け!

おなじみのストーリーテラー・タモリと豪華キャストが“奇妙な世界”へといざなう『世にも奇妙な物語』が35周年を迎え、土曜プレミアム『世にも奇妙な物語35周年SP 秋の特別編』として、11月8日(土)21時から放送する。5月31日(土)に放送した35周年SP春の放送では、過去作の中からファンの中でも人気の高い珠玉の5本を放送し、懐かしむ声や復活を喜ぶ声が多く大きな話題となったが、今回は、35周年の締めくくりにふさわしい新作3本と、傑作選1本というスペシャルな構成でお届けすることが決定した!

『世にも奇妙な物語』は、1990年4月にレギュラードラマとして放送を開始し、その後は特別編という形で年に2度放送。これまで各時代を代表するような作家や脚本家と豪華俳優を掛け合わせることによって、その名の通り“奇妙な”物語の世界観を作り出してきた。1990年4月、中山美穂主演の『恐怖の手触り』を1本目としてスタートし、単に心理スリラーだけでなく、ホラー、ミステリー、シュールコメディ、SF、ファンタジーなど多彩なストーリーで創られ、これまでに577本もの名作を世に送り出してきた。今回の『秋の特別編』ではどんな新作が登場するのか、どの過去作が選ばれるのかは、来週4日連続で発表予定の続報をお待ちいただきたい。

さらに、このたび35周年を迎え、メインテーマ『ガラモンソング』と『ストーリーテラー』を新録音しなおし、35年分あった劇伴を2枚組のサウンドトラックCDにして発売することも決定!2019年の『秋の特別編』で放送され、この春の傑作選でも放送された斉藤由貴主演『恋の記憶、止まらないで』の劇中歌「恋の記憶」も収録される。作品のために書き下ろされた35年分の名曲を存分にお楽しみいただける内容となっている。

プロデューサー:歌谷康祐(共同テレビ)

『奇妙』というおもちゃで遊んでほしい、35年前この番組を創り出した大先輩の言葉です。そんな、この番組の礎にもなっている想いを、確かに受け継いだ新作3本が出来ました。どれもキャスト、スタッフが遊び尽くした『奇妙』な作品に仕上がっています。そこへ、今観ても一切褪せることのない傑作を加えた「35周年SP 秋の特別編」。新たな奇妙の歴史に刻まれる1ページをぜひご覧ください。

放送概要

番組名:『世にも奇妙な物語35周年SP 秋の特別編』
放送日時:11月8日(土) 21時~23時10分
<出演者>
ストーリーテラー:タモリ
<スタッフ>
プロデュース:狩野雄太(フジテレビ)、江花松樹(フジテレビ)、中村亮太、歌谷康祐
<制作>
フジテレビ
<制作著作>
共同テレビ

サウンドトラック情報

タイトル:世にも奇妙な物語 35th anniversary オリジナルサウンドトラック
音楽:蓜島邦明
発売日:2025年11月12日(水)
品番:PCCR.00795
価格:3,850円(税込)
発売元:ポニーキャニオン