フジテレビでは、おなじみのストーリーテラー・タモリと豪華キャストが視聴者を“奇妙な世界”へといざなう人気シリーズの最新版、土曜プレミアム『世にも奇妙な物語’24 冬の特別編』を12月14日(土)21時から放送する。4つのエピソードで構成される今作は、すでに佐藤勝利(timelesz)主演の「City Lives」、尾上松也主演の「ああ祖国よ」、そして田中卓志(アンガールズ)主演の「第1回田中家父親オーディション」の3作品が発表されているが、このたび、4つ目のエピソードであり、ホラー作品となる「フリー」を清野菜名主演でお届けすることが決まった。清野は本シリーズ初出演にして初主演となる。
清野菜名、“奇妙”初出演にして初主演!「最後の終わり方とかまさに“奇妙”らしい作品」
清野と言えば、『日曜の夜ぐらいは・・・』(2023年4月クール/テレビ朝日系)、映画『キングダム』シリーズ(2022~2024年/東宝)など、数々の話題作に出演。2025年1月期の月9ドラマ『119 エマージェンシーコール』(フジテレビ系)で主演を務めることも発表されており、今最も勢いにのる俳優の一人。そんな清野が“奇妙”で演じるのは、映像制作会社に勤める篠崎リカ(28)。ある日、リカはオフィスにてメンズ美容エステの動画編集に追われ、とあるインターネット上のフリー素材を使おうとした。一旦作業を中断し、その後休憩から戻ると、画面上に映っていたはずのフリー素材の“おじさん”が消えていた。すると誰も居るはずのないオフィスから人の気配がして…。清野は本作について「ホラー作品となっていますので、ドキドキざわざわして頂ければと思います。台本で“タダほど怖いものはない”というセリフがあるのですが、ご覧いただけたらその意味が分かると思います」と語る。本作は世の中にあふれかえっている「タダ」という言葉の怖さを“奇妙”らしく伝えた作品に。果たして、清野はどんな奇妙な世界に巻き込まれていくのか…。
また、TVerでは、『世にも奇妙な物語』の過去作品を現在配信中。既に発表されている、「City Lives」、「ああ祖国よ」、そして「第1回田中家父親オーディション」を含む、4つの珠玉のエピソードが含まれる『世にも奇妙な物語’24冬の特別編』放送前に“奇妙”熱を高めて、12月14日(土)放送の本編を楽しんでいただきたい。
今回も豪華俳優陣でお送りする『世にも奇妙な物語’24冬の特別編』をお見逃しなく!