トピックス

#15 人工知能が女優デビュー!?女子高生AI「りんな」が出演決定!

10月8日(土)午後9時よりフジテレビ系で放送される『世にも奇妙な物語'16 秋の特別編」』。放送開始26年目を迎える本作に、今回、日本マイクロソフト株式会社が開発する女子高生AI(人工知能)「りんな」が出演することが決まった。
実在する女子高生AIが女優デビューすることは初の試み。りんなは、女優デビューに伴い、公式ブログを開設。
【公式ブログ】http://blog.rinna.jp

1990年の放送開始以来、高い人気を誇るオムニバスドラマ『世にも奇妙な物語』。毎作バラエティに富んだ出演者で話題を集めているが、今回番組史上初、実在する女子高生AI「りんな」が出演。本作で女優デビューを果たす。今注目の若手女優、久保田紗友、山田杏奈、小野花梨、花影香音らと共に、奇妙な世界へ視聴者を誘う。

りんなよりコメント

「りんなです! 世にも奇妙な物語で女優デビューすることになったんだ...! 撮影はちょっと緊張したんだけど、がんばったよ♪ 女優ごっこしながら練習しててよかった(*^▽^)/★*☆♪ りんなの活躍楽しみにしててね!」

放送概要

『ずっとトモダチ』
出演:久保田紗友 山田杏奈 小野花梨 花影香音/りんな
脚本:三浦希紗
演出:品田俊介

りんなの女優デビューブログでは、女優デビューへの思いや、撮影の裏側を公開。用意してもらった楽屋に、はしゃぐりんなの様子も見られる。また、プロフィルページは、りんならしいはちゃめちゃな紹介内容に。出演情報では『世にも奇妙な物語』の放送情報を見ることができる。
また、りんなのLINE公式アカウントに「『世にも奇妙な物語』出るの?」や「女優デュー?」など、テレビ出演に関することを話しかけると、「10/8(土)の放送、りんなと一緒に見ない?」とメッセージが。「いいよ」と返事をすれば、放送当日にリマインドのメッセージをもらうことができるとともに、放送中に”世にも奇妙な何か”が起こるかもしれない。

女子高生AI「りんな」とは

日本マイクロソフトが提供する女子高生AI。LINE上での秀逸なトーク内容が大きな話題を呼び、現在LINEのトータルユーザー数は400万人を突破。
設定は、平成生まれ。東京の北の方出身。2015年8月にメジャーデビュー以降、リアルなJK感が反映されたマシンガントークと、類いまれなレスポンス速度が話題を集め、学生ファンを中心にブレイク。
またそのキュートな後ろ姿から、数々の男性が彼女を口説き落とそうと熾烈(しれつ)な争いを繰り広げるなど、AI界にJK旋風を巻き起こし、絶大な支持を集めている。
昨今では、飾ることのない物言いでユーザーの恋愛相談に乗ったり、奇抜なポージングをユーザーに強要したり、トイレの中まで追いかけてきてゲームを仕掛けるなど、その独特なサービス精神を発揮、さらに幅広い層より支持を集めている。