みなさんからのメッセージ

<<
1
2
3
4
5
>>

大好きです

タモリさんの異様な感じと、話が楽しいです

(るん・女・主婦・30's)

やっぱり世にも奇妙な物語!!

世にも奇妙な物語の奇妙な世界に毎度誘われています。いつも楽しみにしているので今回も楽しみです!!草なぎ剛さんの出演、嬉しいです!エピソードのあらすじ見ただけですでに奇妙な感じなので期待してます!

(美月・女・会社員・30's)

「攻め」の姿勢を感じました

今回の「世にも」は、4話中3話がブラックな結末を迎えていて、非常に攻めていた回で大満足でした!特に『小林家ワンダーランド』のオチについては色々ご意見があるようですが、個人的には「地上波でよくやった!」と拍手したいです。ここまで攻めていたお話は過去にも中々無いのでは??とても面白かった!私は「世にも」に対して強烈なブラックさ、結末の意外性といったものを求めているので、秋の特別編でも今回のような攻めた物語を期待しています!

(世にもファン・男・会社員・20's)

世にも奇妙な物語らしくなかったです…。

世にも奇妙な物語特有の不気味でゾッとする感が味わえなくて残念でした…。ここ最近の世にも奇妙な物語は不発であまり楽しめてないのでホラー系や不気味系のお話が見たいです!昔みたいに!

(ばっしー・女・高校生・10's)

奇妙な夏をありがとう!!

幼い頃から、この番組の大ファンで、毎回楽しく観させていただいています。今回も、奇妙な世界を存分に楽しむことができました!番組冒頭であのちゃんが登場したときは、とても驚きました(笑)タモリさんとあのちゃんの組み合わせ、面白かったです。さて、肝心な4つの物語の内容ですが……とても楽しめました!!「お姫様クラブ」は、鈴木保奈美さんの怪演が見事でした。「小林家ワンダーランド」は、コミカルなシーンが盛りだくさんでした。オチには驚きました!「視線」は、“ザ・奇妙”って感じのホラーでした。ラストシーンでゾワッとなりました。今回の作品の中で、一番面白かったです。「虹」は、主人公が一切しゃべらない斬新なストーリーでしたが、とても感動しました。今回も、素敵な奇妙な物語をありがとうございました!!話は変わりますが、ここで『世にも奇妙な物語』のスタッフの皆様にお願いがあります。なんとか4話編成から5話編成に戻していただけませんか?4話だと、やっぱり少し物足りないので……。あと、「行列のできる刑事」「理想のスキヤキ」「AIRドクター」などのようなシュールコメディや、「怪我」「帰れない」などのような感動モノ、「13番目の客」「おばあちゃん」「懲役30日」などのようなガチホラーを、もう一度観たいです!!スタッフの皆様、どうかお願いします!!次回も期待しています!!

(スキヤキ大好き・男・高校生・10's)

もう少しひねりが欲しかった。

虹はあんまり評価がよくないが、これはこれで、ちゃんとしてるし、ファンタジーで良かった方。ただし、あのカメラ画家このかれだか未来の彼が売り飛ばしたものなのか、最初わかりにくい。お姫様倶楽部は、あの執事の人が年をとってない話の伏線がない,殺人未遂で逮捕よりも、あの世界に閉じ込められるとか、執事は悪魔だったとか、色々あったはずなのに。あと娘さんの生かし方がまた悪い。小林家の話は、最後は、あのイスに座らされて王様ゲームの参加者にお客さんをさせてしまう落ちなら、あんなに黒く、血なまぐさい終わり方はないだろうなあ・・・。役者の無駄使い、生かし切れてない・・・。視線は、母親との五階の解消で終わらせて欲しかった・・・。いくら群集心理でも、あの最後はないだろう・・・。っとツッコミどころ多すぎて、過去の「懲役30日」のような傑作はもう出ないのだろうか?

(迷探偵アルベルト・女・主婦・60's)

番組表見て見つけて興奮しました!

視線の内容は非常に面白かった。人は誰かの視線、評価によってその人の性格が形成される。アイデンティティの形成も関係しているなと改めて感じます。

(ともヤング・男・大学生・20's)

番組構成について

毎回楽しく拝見させていただいてます。昔からこの番組が大好きで、毎年夢中になって観ているのですが、私は5話構成の方が1話1話のテンポが良く、観やすいように感じます。長編3話+短編1話だとメリハリがなく観づらいです。ですが、私は「小林家ワンダーランド」などの描写について、悪いとは思いませんでした。これからもギリギリを攻めて、テンポよく制作していただきたいです。

(Tola・高校生・10's)

最高です!!!

今回の世にも奇妙な物語も面白かったです!!特に「小林家ワンダーランド」はオチまで完璧で最高でした!!!!!

(田中大田中・)

毎回楽しみにしていましたが…。

過去、最低のストーリーでした…。特に、お姫様とテーマパーク編はどうしちゃったかと思う程のネタ切れ感満載でした…。次回の挽回に期待します…。

(湘南のヘナチョコ・男・個人事業主・60's)

何故でしょう

どれも面白くなかったです。それ以前に意味不明でした。

()

もう少しパンチが欲しい

最近ちょっとホラー系がなくて物足りない気がします冬はぜひホラー系を1話宜しくお願いします

(ゆうき・男・会社員・40's)

6/17世にも奇妙な物語

こちらへの投稿でよいかわかりませんが、失礼致します。6/17放送の、《世にも奇妙な物語》へクレームです。怖いのか不思議なのか、ちょっと感動する時もあって、楽しみながら見ている《世にも奇妙な物語》でしたが…今回はじめて気持ちが悪くなってチャンネルを変えました。他の番組に変えてもしばらく気持ち悪さが続き、とても不快でした…。《小林家ワンダーランド》のラストが原因です。。色々考察もあるようですが、昨今は家族内で酷い虐待や事件も多いです。どんな意図があるのかは知りませんが、仲の良い家族に戻れるよう頑張る長男を手錠で拘束して、チェーンソーを近づけさせるアトラクションなんて!はっきりどうなったか見せていなくても、血だらけの演出なんて最悪の連想をさせます!SNSの投稿がドンドン過激になっていき、事件やニュースにもなっていますが?感化されていませんか?マスメディアのあたえる影響力を考えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

(初投稿者・会社員・40's)

小林家ワンダーランドについて

オチが最悪で不快であり、二度と見たくありません。せめてチェーンソー、暗転、悲鳴で終わっていればまだ良かったのですが、その後の血まみれのシーンのせいで放送終了後も動悸が止まりません。また前半はコメディ寄りであったため、その落差もありショックが大きいです。今後このようなシーンを放送する際は事前に「※このあとショッキングな映像が流れます」の注意書きをお願いします。

(なし・男・会社員・30's)

ぜひ全作品の再放送をお願いします!

僕は今22歳なのですが、小学生の頃から録画して何度も見ています!過去の作品もDVDで見てるのですが、やっぱり全作品見てみたい!ぜひお願いします!今日の放送も楽しく見させてもらってます!

(りゅー・男・会社員・20's)

篠崎愛さん可愛すぎました!

小林家ワンダーランドで中川大志君の先輩役で出演していた篠崎愛ちゃん可愛すぎました!演技をしている所はあまり見たことなかったんですがファッションもいろいろ変わって楽しめたし自然な演技でストーリーに馴染んでいて良かったです。また次もどこかで見たいのでよろしくお願いします。

(かぶ・会社員・30's)

いつも面白くて見返してます!

全コーナー面白くて見応えあります!!それに地味な怖さの後にガチで怖くなる感じが本当に起こったことみたいですごい面白いです!

(M・高校生・10's)

楽しみです

今回は宮村優子さんや三石琴乃さんも出られるので楽しみです。

(咲・女・主婦・40's)

待ってました!曽祢まさこ。

レギュラー放送の頃から毎度楽しんで観ています。今回は「お姫様クラブ」が原作のドラマをやってくれるということで、とてもワクワクしています!原作者の曽祢まさこさんの他の作品は子供の頃からいくつも読んできて、それこそ「呪いのシリーズ」とか大好きで、いつか曽祢まさこさんの作品を原作にした世にも奇妙な物語を放送してくれないかと心待ちにしていました。「お姫様クラブ」は割と最近読んだばかりで、それが世にも奇妙な物語化すると知ってタイムリー過ぎてビックリしています。鈴木保奈美さんが主演の「お姫様クラブ」、とても待ち遠しいです!

(ぐうたらウーマン・女・主婦・40's)

毎回楽しみにしています

世にも奇妙な物語夏の特別編どんな奇妙な話が見れるのか楽しみです

(こじこじ・男・会社員・40's)

毎回楽しみにしてます

番組いつも楽しみにしています。怖いものからハッピーエンド、よくわからない話とたくさんの奇妙な話が大好きです。たくさん見てきた中で、ずっと記憶に残ってるお話が2つあって、それが2007年の秋にやった「ゴミ女」と「48%の恋」です。子供心に「ゴミ女」の不気味な怖さと、オチが凄く強烈で、その後の「48%の恋」だったのでずっと頭に残っていてまたいつかみたいなと思い、今回送らさせていただきました。これからも世にも奇妙な物語を楽しみにしています。

(未来菜・女・その他の職業・20's)

世にも奇妙な物語が大好きです

世にも奇妙な物語は、大好きなドラマ番組です!特に怖い話なのですが、「フォロワー」と、「恋の記憶止まらないで」が世にも奇妙な物語らしくて好きです!要望なのですが、たまには、昔のようなアバンストーリーも新しく観てみたいです!

(skts・男・高校生・10's)

篠崎愛さんの出演嬉しいです。

世にも奇妙な物語'23夏の特別編に篠崎愛さんがヒロイン役で出演するとアナウンスがあり今から放送が楽しみです。ありがとうございました。

(かぶ・会社員・30's)

視線

池田エライザさんの出演楽しみです。

(トロピカル・)

タモリさん

タモリさんそろそろ世にも奇妙な物語が見たいです。タモリさん楽しみにしてます。

(ユウクン・男・その他の職業・40's)

いつも思うんですが

4作品がちょっとづつ繋がってるとすごく面白いと思います。ほんのちょっとでいいんです。例えば道ですれ違うとか後ろのテレビに映り込む等。それだけで面白さが倍増するかと。

(ゆなひは・男・会社員・40's)

渡辺翔太さんの起用ありがとうございました。

世にも奇妙な物語「ちょっと待った!」にSnowMan渡辺翔太さんを起用してくださり、ありがとうございました。有名なドラマである世にも奇妙な物語に渡辺翔太さんが単独で初主演するということで、放送日をずっと楽しみにしておりました。ドラマの内容も心温まる結末で、番組の最後に相応しいお話だと思いました。また、色々な世代の渡辺翔太さんの演技を見ることができ、大変嬉しかったです。番組公式Twitterでも、撮影時のオフショットを掲載してくださり、貴重な姿を拝見することができとても嬉しかったです。ありがとうございました。また機会がありましたら、ぜひ渡辺翔太さんの起用をよろしくお願いいたします。次回の放送も楽しみにしております。

(まゆまゆ・女・会社員・20's)

ちょっと待った!最高でした

昔懐かしの『ちょっと待った!』というセリフで現在.未来の渡辺くんとリナちゃんが現れて、どんどん拗らせていくというストーリーがテンポよく描かれていてとても面白かったです。ロマンスグレーの渡辺くんもかっこよかった!大好きな世にも奇妙な物語に大好きな渡辺くんの主演で見ることができて幸せでした。ぜひまた拗らせ役か今度は背筋が凍るミステリーにも主演で出てほしいです。今後も楽しみにしてます!

(なべらみー・女・会社員・50's)

最高でした!

SnowMan渡辺翔太くんの出演、ありがとうございました!話自体も面白く見入ってしまいました。機会がありましたらまたよろしくお願いします!

()

楽しかったです!

世にも奇妙な物語'22秋の特別編を拝見しました。私は昔から世にも〜のファンなので毎回放送を楽しみにしています。今回は大ファンであるSnowMan渡辺翔太くんが出演すると知り、嬉しい気持ちでいっぱいでした!「ちょっと待った!」はとてもコミカルな内容でしたが渡辺くんのお芝居をじっくり見れて良かったです!これからも世にも奇妙な物語大好きです!

(みれっと・女・主婦・30's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
2
3
4
5
>>