
世にも奇妙な物語 冬の特別編

-

-
- 原作
- 星 新一(「もてなし」『地
-
- 球から来た男』所収 角川
-
- 書店)
- 脚本
- 田辺 満
- 演出
- 佐藤祐市

- うだつのあがらないサラリーマンの高野(田原俊彦)は、ある日、居酒屋で見知らぬ中年紳士に出会い、「ブルギさん」になってみないか、と声をかけられその証となるバッジを渡される。それからというもの、会う人会う人にもてはやされ、高野の生活は一変。高野は有頂天になるのだが…。

- OLの白井夕子(松雪泰子)は、人気のない通りを帰宅途中、曲がり角で誰かとぶつかり自宅の鍵を落としてしまう。自宅に着いてそのことに気づいた夕子は、遺失物として届けられていないかと交番を訪ねるが、警官は届いていないと言う。しかし、夕子は、警官の机の引き出しの中に、鍵に付けてあったキーホルダーらしきものを見つけて…。

-

-
- 原作
- 筒井康隆(「最後の喫煙者」
-
- 『最後の喫煙者 自選ドタバ
-
- タ傑作集1』所収 新潮社)
- 脚本
- 田子明弘
- 演出
- 落合正幸

- 嫌煙権が認められたため、嫌煙運動の機運が高まり、喫煙者への弾圧が激しさを増す中、ヘビースモーカーの小説家・穴井龍之介(林隆三)は、なんとか反撃をしようと目論む。しかし、嫌煙運動は全世界的に広がりを見せて、穴井も徐々に追い詰められていく。そんな中、穴井は愛煙家仲間たちと山にこもるが、“スモーカー狩り”はエスカレートし…。

- 男(西村雅彦)は何者かに連行されると、壁にボタンが一つある以外は何もない部屋に閉じ込められてしまった。監禁される前に言われたのは、絶対にそのボタンに触れるなということ。男は次第に、そのボタンを押したい衝動に駆られ、自分を抑えられなくなってしまう。

-

-
- 原作
- 星 新一(「はやる店」『地
-
- 球から来た男』所収 角川
-
- 書店)
- 脚本
- 中村樹基
- 演出
- 河野圭太

- 社長の武田治(片岡鶴太郎)は、バブル崩壊後、借金に苦しめられていた。現実は辛い日々だが、ひとたび眠って夢を見ればいい思いばかり。そんなある日、武田は友人から夢能力開発センターを紹介される。センターに出向いた武田は、悪夢を見れば現実では良いことが起きると聞き、悪夢を見られるようになる手術を受けるのだが…。
出演者のお名前は、現在改名、新たに襲名された方についても、出演当時のお名前を表記しております。
表示順と実際の放送順が異なることがあります。