みなさんからのメッセージ
これからは愛知から楽しみにしています
毎週楽しみに見ています。6話までは神奈川の実家に住んでいたので、母と一緒にあーだーこーだ言いながら見ていました。転勤が決まり、初めての県外での一人暮らしや新しい環境に不安感が募る中、ドラマの中で描かれる心に勇気づけられて踏ん張っていられました。ドラマの中で親子の大切さを改めて感じたことで、若くない父母と離れることに寂しさを感じますが、後悔のないように沢山思いを伝えていきたいと思います。6話までの間、沢山勇気づけられ、考え、心に向き合う時間をもらいました。7話からも楽しみにしております。大袈裟かもしれませんが、このドラマに出会えたことが嬉しいです。応援しています。出演者の方もスタッフの方もお身体ご自愛ください。
(ゆーすー・女・会社員・20's) 2024/02/19 23:31:36
あめちゃんと自分自身をダブラせて観てます
1年半前に小脳変性症の病気だろうと言われました。1年半前は初期の初期だったのですが、現在は少しずつ進行して初期の中ぐらいになって足の踏ん張りが時々おかしくなりました。(ふらつきみたいなもの)今年の春頃には検査入院する予定です。将来進行して車イスなのかいなかは自分自身も医者の先生にもわからない。でも、妻は加齢が早まっただけだと言います。妻は心がつよい。あめちゃんも心がつよい。
(こう・男・50's) 2024/02/19 22:51:11
毎度泣けるドラマです
こんなにハマって毎週リアルタイムで見続けているドラマはこのドラマだけです!毎回ティッシュが山になるほど滝涙です。雨ちゃんと太陽くんの奇跡が切ないけれどたまにキュンもあって見てるこっちがドキドキしちゃいます。雨と太陽の名前も良い名前ですよね。登場人物、一人一人が演技力があって見入ってしまいます。最後は雨と太陽のとんでもない奇跡が起こるといいなって信じてます。
(ちゃんちゃんこ・女・会社員・30's) 2024/02/19 22:49:44
辛いのに幸せな気持ちになるのはなぜ?
毎回辛くて大号泣。なのに、最後はいつも心があたたかくなる。なんだか不思議な気持ち。。。太陽くん!絶対に花火あげるんだよ!永野芽郁ちゃんの触覚なくなったあとの演技にも感動!山田裕貴くんの涙はもうやばい!
(君ここ大好き40代・女・会社員・40's) 2024/02/19 22:19:58
太陽君知ってしまった。
雨が太陽君に全て話すとは思ってもいませんでした。雨ちゃん本人よりも、雨ちゃんが五感を失くすのが自分の為だとわかった太陽君の方が辛いでしょう。優しい太陽君だから尚更。。次は視覚が失くなる。視覚か聴覚どちらを先に失くすかを作者は試行錯誤したのでしょうか。今後の話の展開が全然読めない。読めないから月曜日がどんな話になるのか楽しみで仕方ないのでしょう。
(ルーティンコーヒー・女・主婦・40's) 2024/02/19 22:17:36
本当に素晴らしいドラマです!!!
こんなに「心」を打たれるドラマは生まれて初めてです。人としての「心」の持ち方を改めて思い直させてくれるドラマです。これからも毎回リアタイで見て、何回も見直します☆
(とっしぃ・男・会社員・60's) 2024/02/18 14:24:51
感謝
こんなにも心から涙し感動の連続のドラマがあったでしょうか。。。登場人物のすべての人たちが自分でなく、他人の幸せを心から願い、思いやり、寄り添う姿に自分自身もそうゆう人間でいたいと強く思いました。
(はる・主婦・50's) 2024/02/17 19:28:31
いつも楽しみに拝見してます🙆
物語の内容が一途で、心を鷲掴みされます。一途でない恋愛も素敵ですが、やはりただ一途に1人の人を思う気持ちに毎回涙の時間を過ごしてます。
(トコちゃん・その他の職業・40's) 2024/02/15 17:30:56
久しぶりに月9はまってます
毎回自然と涙がこぼれてくるのですが、これからどうなっていくのか、楽しみにしております。雨と太陽の美しさ、長崎の情景や切ないメロディ、主題歌も素敵で心にぐっと来ます。所々ドキッとします。最終回まで、見ていこうと思いますので、撮影の方皆さん頑張って下さい。
(わくわく・女・50's) 2024/02/15 16:13:27
月曜日が楽しみです
太陽くんのために五感を差し出す雨ちゃんが儚すぎて本当に五感を失ってしまうのではないかと毎週ハラハラしています。本当に毎週泣けるし、世界観に引きずり込まれるようで見応えがあります。
(芽郁ちゃん大好き・女・中学生・10's) 2024/02/15 11:44:38
真似しちゃいました
毎回泣きながら見ています。私には片思いの人がいます。一度彼へ告白しましたが、フラれたのに諦められず5年以上も経ってしまいました。番組で「お菓子言葉」を拝見し、今回のバレンタインでキャンディとマドレーヌを渡しました。分からない事はすぐに検索する彼、もう気持ちは知っているだろうに何事もなく時間が経っていく。この番組が最終回を迎える頃、私の方も結果が出るかもしれません。少しの期待を胸に、毎日笑顔で答えを待ちたいと思います。番組の方もハッピーエンドになりますように
(すきらぶ・女・会社員・30's) 2024/02/14 21:00:10
僕にも心をくれました。
このドラマを制作していただいた番組関係者の皆様、本当にこんなに素敵なドラマをありがとうございます。今まで感想メッセージを送ったことは一度もなかったのですが、いてもたってもいられずこのページに辿り着きました。自分語りになるのですが、去年高校生になって、今まで慣れていた場所から離れ、小中共に過ごしてきた友達に毎日会うことができない、そんな環境になって最初は希望に溢れていたんです、さぁ変わるぞってこれから新しい友達もたくさん作って笑って、毎日を笑顔に過ごしてやるって、でも僕の心は何故か不安に押し潰されました。今まで明るいねと言われて、話すのほんと好きだよねって言われてそれを信じてきたのに、それが出せなくなったんです。自分に期待しすぎて、自分を苦しめたんです。そこから、変わるぞって意気込んでたのが嘘みたいに暗くなって、人と話すのも少し怖くなって、素直に笑うこともできなくなって、自分の全てを否定するようになって、何一ついいところなんてない、こんなんなら消えたほうがいいんじゃないかって思うまでになりました。外に出るのも好きだし、今まで学校に行きたくないなんて思うことなんてなかったんです。それなのにどんどんそう思うようになって、頭の中が不安で押し潰されて、「頑張る」ということや「努力」ということも今の自分に合わないからと嫌いになりました。授業を受けててもその頭にとりとめもなく出てくる不安やネガティヴな考えに惑わされ、周りも見えなくなって、入学して間もないころに話しかけて作ることができた友達にさえ、不安に包まれたような顔ばかり見せて心配かけて、しまいにはたくさん泣くようになって、親や祖父母、果てには今まで築き上げてきた小中の友達にさえ泣いてる姿や元気のない自分を見せるようになりました。僕は、ただ一時的に心が疲れてるだけよと言い聞かされました、友達にはらしくないって、ある友達には呆れられてしまうようなこともありました。周りに不安を押し付けてばかりな自分が悔しくて、それが自分にのしかかって、心が頑張れる状態になっても今度は体がついてこなくて、体が頑張れない状態になって、その繰り返しで2023年という1年を終えてしまいました。早くこんな自分から変わりたい、でももう1年終えてしまった今からまた新しく前向いて全部頑張ろうなんて無理だよって、趣味で部活にしている音楽でさえ嫌になりました。でも、こんなになって下向いてるばかりで、引っ込み思案で情けなくて、努力すれば変われるかもしれないのに、無理だと決めつけてさらにまた自分を苦しめるようなこんなどうしようもない僕を救ってくれたのは、諦めないで支えてくれた、こんな僕でもどんな僕でもいいんだって認めてくれて大好きだと言ってくれる母、祖父母、親友の存在でした。心を閉ざし自分なんてと毎日ありえないほど思っていたら、いつも周りにいてくれる人に対しての感謝を忘れてしまうものなんですね、そこで気付かされました。つい先日まで、一度立ち直ってもすぐに嫌な自分が戻ってきて、またか、、と落ち込んでいましたが、「君が心をくれたから」というタイトルに惹かれたまたま観てみたら、太陽くんと雨ちゃんと自分がなんだか重なったような気がして、劇中の台詞や表情に気が付いたら涙している自分がいました。こんなまだ僕の短い人生で言っていいのかわかりませんが、生きてきてよかったです。そして、どんな人でも幸せになれるし、そこに資格なんていらないんだと改めて実感させてくれました。嫌いな自分を受け止めて、成長し自分のことを胸を張って好きだと言えるような一歩をこのドラマと一緒に踏んで、このドラマが終わったら自分自身で!歩んでいきたいなと思います。ここまで感化されたドラマは本当に久しぶりです、いやないかもしれません。主演の永野芽郁さん、山田裕貴さんの事ももっともっと大好きになりました。また、他の役者さんを知るきっかけにもなりました。本当に本当に全てが最高で素敵な作品をありがとうございます。
(ぴぃくん・男・高校生・10's) 2024/02/14 16:26:42
雨ちゃんと太陽くん
雨ちゃんと太陽くんが幸せに暮らせている未来であってほしいと願って毎回見ています。悲しすぎるストーリー。二人を応援しています。宇多田ヒカルさんの歌も感情を揺さぶる曲ですね。
(ねこママ・女・会社員・50's) 2024/02/14 06:00:53
毎回号泣
毎回号泣で次の日目が腫れてます。雨ちゃんの幼い頃の境遇が自分と似てて、私の場合は父親でしたが第6話のお婆ちゃんが亡くなる回は、去年私の母が亡くなったからもう重なりすぎて涙が止まりませんでした。毎週楽しみにしてるので寒い中の撮影、頑張ってください。
(さえ・女・会社員・40's) 2024/02/13 21:30:11
毎回泣く気まんまんで見てます!
6話の録音機を振り返る所や雨ちゃんの気持ちを伝える所が1番心に残っています!他にも太陽くんと雨ちゃんが分かりあった所は感動でした!毎話悲しく、感動します…!
(君ここが好きすぎる人・女・小学生・10's) 2024/02/13 20:39:04
君が心をくれたから
雨ちゃん、太陽くん、二人を取り巻く人達の懸命に生きる姿に心を揺さぶられ、癒されています。こんなに素敵なラブストーリーを届けてくれてありがとうございます。
(生きてく・女・主婦・40's) 2024/02/13 16:37:03
テレビから目が話せません
言葉に、役者さんの姿に、目が離せません。いろんな涙を抱えながら、いろんな感情を抱えながら、今を大切に生きたいと思いました。雨ちゃん、太陽君、幸せになってほしいです。
(ふきのとう・女・主婦・50's) 2024/02/13 15:34:50
こんな僕でも。
この素晴らしい作品を制作してくださって本当にありがとうございます。このドラマを楽しみというか、今の僕の気持ちの支えになっています。脚本の繊細さがとても綺麗で、僕が観ても良いのかと思えるくらい綺麗で透き通ったドラマだと思います。余貴美子さん演じるおばあちゃんが帰りのフェリーで言っていた、自分を愛してという言葉。まるで自分に言われてる様で涙が止まりませんでした。ドラマの出演者の皆様、スタッフの皆様、脚本家さん、この作品を観ている間だけでも僕の心を癒していただきありがとうございます。長くなってしまい、訳のわからない文章になってしまっているかもしれませんが、感謝の気持ちを込めて伝えさせてもらいました。ありがとうございました。
(山口ウメ・男・会社員・30's) 2024/02/13 02:29:29
映画みたいなドラマ
毎週、楽しみにしています。長崎の景色と、ピュアな、俳優さんの演技に、引き込まれています。辛いことが次々起こる所が、人生って、そんなに甘くない、楽しいことばかりではなく、年齢的な病気もあるし、若くても、病気になることもあるし、恋愛も、全ての人がすんなりうまく行くわけではない。脚本も、50を、過ぎた私には、響きます。福岡在住なので、長崎に、ロケ地巡り行きたいです。
(ビーチボーイズ・女・主婦・50's) 2024/02/13 00:44:24
芽郁ちゃんの涙が綺麗
いくらファンタジーでも五感をじょじょに失うなんて、想像すると残酷で、、雨ちゃんも毎回泣いてて、その涙がとっても綺麗で切ないです。登場人物はみんな心が綺麗で、映像も綺麗。だからなおさら切なくなります。雨ちゃんに幸せが訪れることだけを願いながら月曜9時から必ず見てます。太陽君もがんばれー!
(やよい・女・会社員・50's) 2024/02/13 00:35:31
心がぎゅーってなりました
おばあちゃん。あめちゃんのことを優しく優しく守ってきた強くて温かいおばあちゃん。そんな2人のボイスレコーダーのシーンは号泣。おばあちゃんのおかげで雨ちゃんもきっと強くなったんだなって思います。お空で、雨になって太陽になって風となって、これからの雨ちゃんたちを見守っててね。
(ごまだんご・女・大学生・10's) 2024/02/12 23:27:11
とにかく幸せになって欲しい
雨ちゃんどんどん強くて優しい素敵な女性になっていってて流石やはりおばあちゃんの孫。太陽くんとなら乗り越えられると信じてます。
(おにぎり・女・フリーター・30's) 2024/02/12 23:15:48
♫サントラLOVE♬
キャストさんは勿論、松谷さんの素晴らしいピアノと、宇多田さんの主題歌に、心奪われています♩家事をしながら、車で通勤しながら、BGMに心癒されます♫
(何色でもない花・女・主婦・20's) 2024/02/12 20:35:28
今回も楽しみ!!
いつも雨ちゃんと太陽くんの関係を見ていたらすっごい青春を感じる❤
(AOBA・女・中学生・10's) 2024/02/12 17:09:59
改めて五感の大切さ
雨がどんどん五感の1つ1つがなくなっていくのを見て五感が全部なくなってしまう事の辛さ恐ろしさが伝ってきます。だけど、将来大変苦しくなるのは分かるけど雨と太陽にはずっと側に居続けてほしいと思うし相手を本気で想い合える気持ちは実と信じて毎回ドラマを観ています。
(HeartもPEAC・男・会社員・30's) 2024/02/12 16:56:14
お二人の未来に幸あれ
毎週楽しみに見ています。徐々に五感が失われていくのは、とても重たい内容かもしれません。でも、生きていく上でも大切なものを差し出しても救いたいという気持ちはとても美しく、できそうでなかなかできないことだと思います。人生でかけがえのない人を思う雨ちゃんと太陽くんの気持ちは、とても切なくて、、、。生きてく上で大切なものを差し出してまでも救いたいと思える人と巡り会えた雨ちゃんと太陽くんが一緒に幸せな人生を送ることができますように。
(さゆ・) 2024/02/11 16:39:37
毎回楽しみにしています
なかなかリアタイ出来ないのですか、誰もいない時間に1人で集中して観ています。太陽くんと雨ちゃんのお互いを思う気持ち。キュンキュンしています。このドラマを観ないなんて勿体無いと思っています。最終回まで走りきってくださいね。どうなるんだろうと気になって仕方ありません。ハッピーエンドで終わりますように。
(胸キュンするおばさん・女・主婦・50's) 2024/02/10 17:59:25
マジで号泣
マジで毎週号泣します😭特に今回の4話はやばかったです。ハッピーエンドだということを願って毎週見ています!
(すずっち・女・中学生・10's) 2024/02/09 20:38:04
毎週号泣は欠かせません。゜(゜´ω`゜)゜。
毎週楽しみで仕方が無く、久々にどハマりしているドラマです(≧∇≦)第4話が見てられない位に辛かった分💦(景色はとてもキレイでしたが💧)、第5話はもう何度も見返し、特に雨ちゃんが太陽くんに書いた手紙のシーンで号泣しラストのシーンでもまた号泣してます😭このままHAPPYENDで進んで行って欲しいです‼️
(えりりん・女・その他の職業・30's) 2024/02/09 02:18:12
珍しくリアタイしてます
毎週もれなく泣かされてますが、やっと嬉しい場面観れて良かったです。出演してる方みんな演技がうまくて、引き込まれますし、何と言っても言葉の紡ぎ方が素敵です。今週放送回の後半で、雨ちゃんが太陽くんに願い事するところで「私のそばにいて」ではなく、「私を好きでいて」ってところが素敵でした。一つ一つの言葉も、他のドラマにはない独特な間も感情移入させられます。あと個人的には日下さんの過去が気になります。
(ひーちゃん・女・会社員・30's) 2024/02/08 18:37:38
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。