みなさんからのメッセージ
いつの間にか炭治郎が成長していて、びっくりしました。私は、不死川さんと、富岡さんと時透くんが好きです
不死川さんって意外とかわいいです♪時透くんはイケメンすぎです♪富岡さんはちょっと静かだけど、優しいのがギャップです♪
(時富不大好きっ子・女・小学生・10's) 2024/08/07 12:12:07
鬼滅の刃最高
今回は柱稽古編1話からずっと見てますしのぶさんと蜜璃ちゃんが最初から共通点があって良い
(しのぶさん&蜜璃・女・会社員・20's) 2024/06/08 23:52:34
無一郎君と炭治郎。空を見上げて···
素晴らしい!炭治郎を見つけた途端、「炭治郎一!!」とにっこり満面の笑みの無一郎君!冒頭から魅せてくれました。原作を知る者としては、最初からこの笑顔が見れるとは大変嬉しく、強烈なインパクトでした。見どころ演出満載ですが、やはり紙飛行機競争が嬉しいサプライズでした。「やるの?やらないの?」と挑発的な無一郎君と、負けたくない炭治郎の二人が、本当に、本当に普通の男の子で、大変感動しました。隊士達を見やり、無一郎君が炭治郎を見つめて微笑んでいるシーンは、とても優しい気持ちになります。青空を飛びゆく紙飛行機を見上げる二人と隊士達のシーンは、「もうこの話が最終回でも良いのでは」と思えるほどに、平和で素敵です。壮大な映画を観ているようでした。素敵な、本当に素敵な話をありがとうございます!毎回すごい鬼滅の刃ですが、今回が一番です!
(鬼滅を語る・女・会社員・50's) 2024/06/06 23:04:09
待ってました!
楽しみでしかないですよ──♪
(純・女・その他の職業・40's) 2024/05/12 00:03:03
刀鍛冶の里編特別編集版
刀鍛冶の里編【特別編集版】めちゃくちゃ良かったです!!柱スペシャル動画もすごく迫力があって良かったので、可能であれば柱稽古編の本編が始まる前にもう一度TVで見られたら嬉しいです😊
(みな・女・会社員・30's) 2024/05/06 03:14:21
宇髄天元様ー!!
本編を見ることが出来ずがっかりしてたら、朗報「遊郭編特別編集版」✨いいとこどりで、何しろ映像がきれい(天元様の色んなイケメンさも鮮明に描いてくれてる)。神回でした!!!
(Ms.HW・女・中学生・10's) 2024/04/04 16:39:32
鬼滅の刃、面白かった‼️
鬼滅の刃👹⚔️:遊郭特別編集編、めちゃくちゃ面白かったです😆👍️もし出来たら、鬼滅の刃:刀鍛冶の里特別編集編やってほしいです‼️
(ヒノカミ神楽さん・男・会社員・20's) 2024/03/03 18:31:54
一択の運命と覚悟する
心が揺さぶられるエピソードがいっぱいの鬼滅の刃が大好きです
(sona・女・主婦・40's) 2024/02/22 17:25:11
生きがい☆伊黒さんに会いたい
炭治郎の優しさと思い遣り。家族との絆が仲間や周りをも影響する強い想いが熱くなります。登場人物が過去に心のキズを被ったり、大切な人との別れ。そのツラさを糧に前に進む姿に勇気を貰いました。何度見ても、心が動かされます。人を想いやる心が世の中にも増えますように。どのキャラクターも好きです。最新版、劇場で見てきました。伊黒さんも大好きです!
(みぃぱちぱち・女・その他の職業・30's) 2024/02/18 01:55:26
無一郎君と炭治郎の絆の奇跡
刀鍛冶の里編は、無一郎君と炭治郎の2人が、本当に素晴らしかったです。記憶が戻らない中、優しい言葉をきっかけに、炭治郎の心が無一郎君の心を引き出し、同じ世界に引き戻したのだと思います。全編通して、2人が軸となり、大変丁寧に描写されていたのが素晴らしかったです。沢山ありすぎますが、感動した演出は、最終話で無一郎君が炭治郎の名を必死に呼ぶシーン。泣きました。オープニングとエンディングは、この2人を描写していると最終話でわかった気がします。素敵な刀鍛冶の里編をありがとうございます!柱稽古編でも、原作では描かれていない、無一郎君と炭治郎の微笑ましいシーンが是非是非見たいです!頑張ってください!
(鬼滅を語る・会社員・40's) 2023/08/30 22:07:07
最高最高
鬼滅の刃甘露寺蜜璃が良かった
(つじゆうま・男・その他の職業・10's) 2023/06/19 00:43:41
本当に好き
漫画も何回も読みました。アニメになって残念だったりするかなと思っていたけど完全に裏切られました。映像が綺麗で原作を好きな人がまた一から好きになれるだけの魅力ある仕上がりだと思います。何回も観てしまう。ありがとう!
(薫子・女・会社員・40's) 2023/06/18 23:14:21
楽しみで眠れません!
伊之助が天井にずっといたシーン面白かったです!
(ミルキー・ローズ・女・会社員・30's) 2023/06/14 03:44:27
いよいよ刀鍛冶編もおおづめ
鬼滅の刃は無限列車のテレビ放送から大好きになりました。吾峠呼世晴先生の紡ぐお話はどこか仏教に通じるところがあって本当に素晴らしいですし、アニメ版も原作に忠実、かつ美しい映像で毎週リアタイするのが楽しみです!ただ、22時くらいから放送して頂けたら次の日に辛く無いのになぁと思います。(次はせめて土曜日に…)泣いたり笑ったり興奮したりで月曜の朝からボロ雑巾みたいになっております。スタッフの皆様にも大感謝を。これからも私達は鬼滅の刃を応援していきます!(推し活最高!)
(煉獄よもATM・女・主婦・50's) 2023/06/11 18:43:30
鬼滅、最高です!!
アニメにハマったのは40年ぶりです!しかもこれほどまでに愛せる作品に出会えて、心から幸せです。鬼滅があるから毎日笑顔で生きて行ける。炭治郎の心の美しさと強さ、煉獄さんの心に響く熱い言葉、仲間たちとの深い絆、物語も映像も音楽も、ここまで秀逸なアニメが未だかつて他にあったでしょうか…私にとって、人生の教訓であり、生きる希望ともなった鬼滅の刃。これからも全集中で応援して行きます!!
(さおりん・女・その他の職業・50's) 2023/06/05 00:05:18
情けは人のためならず
5月21日放送分の中で、炭治郎さんが「人のためにすることは、巡り巡って自分のためになる」と語りましたが、それを聴き、「『情けは人のためならず』ってやつじゃん」と感じた向きも多そうですね。
(んもえラド・男・その他の職業・50's) 2023/05/23 21:55:17
今の生きがいかも
週末の心の拠り所。鬼滅があるからまた一週間頑張れる。
(やっすん・女・) 2023/05/21 21:14:26
頑張ってください
毎週日曜日楽しみに見てます
(男・その他の職業・50's) 2023/04/17 14:59:21
やっぱり面白い
作画の素晴らしさに感動する。遊郭編は宇髄さんの格好良さもそうだし(髪をおろしたほうが好き)妓夫太郎との戦いの場面が圧巻だし鬼になった兄妹の絆も丁寧に描かれていてよかった
(女・) 2023/04/10 12:24:29
4/8放送
遊郭編面白かったです。兄弟の絆を改めて知る事が分かりました。まさかこんなに感動するとは思わなかった。
(鬼殺隊の一員・男・高校生・10's) 2023/04/08 23:48:48
おまちしておりました
鬼滅の刃楽しみに見てますよ毎週日曜日も見てますよ頑張ってください
(watanobu・男・その他の職業・50's) 2023/04/08 15:29:58
楽しみです
ついに遊郭潜入編と、遊郭激戦編が、放送されるみたいですね。今からワクワクです。
(炭子姫・女・その他の職業・30's) 2023/03/27 20:01:39
映画見てきました
待ちに待った刀鍛冶の里編。初日に見てきました。ワクワクが止まりません。4月の本放送が待ち遠しい。事情もあると思いますかなるべく早くお願いします。
(てつじろう・男・会社員・50's) 2023/02/03 22:57:16
待ちに待った劇場版!!
遊郭編のクライマックスからの刀鍛冶の里編がとても楽しみでした。妓夫太郎と堕姫の兄妹愛は何度見ても感動的でした。特に恋柱・甘露寺蜜璃さんのファンなので刀鍛冶の里編はとても楽しみです。
(甘露寺蜜璃ファン・男・自由業・30's) 2023/02/03 20:40:03
恥じるな。生きてる奴が勝ちなんだ天元
鬼滅の刃は立志編を見てからこそファンが増えると思っています!是非、立志編からよろしく!
(キュン・女・会社員・30's) 2022/12/30 06:30:26
おもしろすぎ!
この間の無限列車編、おもしろかったです。刀鍛冶の里編、楽しみにしてます。4月が待ちきれない!
(女・小学生・10's) 2022/12/14 18:04:19
やっぱり鬼滅の刃が1番好き!
無限列車編の再放送、圧巻でした!やっぱり、鬼滅の刃は最高作品だと思います。内容の素晴らしさ、映像の美しさは最高!何度観ても感動します。煉獄さんの最期の言葉は、私の心の支柱でもあります。刀鍛冶編がメッチャ楽しみ!それまで、やっぱ立志編から再放送して欲しいぃ〜っ!
(鬼滅っ子ファミリー・女・会社員・50's) 2022/12/10 21:54:25
刀鍛冶の里編楽しみにしてます!
予告拝見いたしました!新作楽しみにしてます!!!
(フジッ子・男・中学生・10's) 2022/12/10 21:32:25
テンションアップ
炭治郎君に煉獄さんに力もらえる日がもうすぐ!これでまた来年も頑張れます。
(女・主婦・30's) 2022/11/24 06:12:03
お待ちしてます
楽しみに見てます早く12月にこないかな
(男・その他の職業・50's) 2022/11/22 16:13:38
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。