今年もめっちゃ怖い話楽しみにしてます
今年もほんとにあった怖い話楽しみに待ってます。どんな怖い話があるのか楽しみです。

(はまちゃん・男・会社員・30's)2023/08/03 00:02:40

夏休みはほん怖!!
年に一度の楽しみのうちの一つであるほん怖。今年も待ってました!!毎回怖がらせてもらってるし、夏が近づくと友達と過去話をたくさん見ています!今年もとても楽しみです👻

(みーう・女・大学生・20's)2023/08/02 19:06:59

もうこんな歳
私がまだ小学1-2年生頃に始まったほん怖。家族と観るのが楽しみで昔のストーリーもいまだに記憶してます。そんな私ももう二児の母親で子供と一緒に番組をみています。一緒に成長しながら毎年見ている番組です!今年も楽しみだなぁ

(たらこ姫・女・主婦・20's)2023/08/02 13:54:13

待ってました‼️
家族一同待ち焦がれた、真夏の風物詩です。ありがとうございます。私は、異常酷暑の夏の勤務を、放送日を楽しみにしてがんばります。

(デッテン・男・会社員・60's)2023/08/01 19:12:54

夏はやっぱり【ほん怖】でしょ!
夏休みの子ども達とドキドキしながら観るほん怖はわが家の恒例でした。その子ども達もだんだん大きくなり、独立し今年は末娘と2人で観ます。あと何回一緒に観れるかなぁ。今年も楽しみにしています!

(こぶたまま・40's)2023/07/31 18:23:03

年に1度の楽しみです!
基本的には、自分が経験した心霊体験以外は信じていません。ただ「ほんとにあった怖い話」は共感できるので、凄く好きです。

(井上清華さんのファン・男・60's)2023/07/31 14:05:30

令和5年、夏、ほん怖。
私の夏は、ほん怖がないと始まりもしないし終わりもしません。ほん怖を観たあとに、毎年旧来の知人同士で怖い話を語り合うのが好きなんです。翌日会社のオフィスで、ゾワゾワしながら仕事するのも一興なんです。今年も心より楽しみにしております!

(ビニール・男・会社員・20's)2023/07/30 22:27:35

今からわくわく
夏といえばほん怖!恐怖郵便待ってます。

(笹団子・女・自由業・over70)2023/07/30 21:50:16

次はいつですか!!!
小さい頃からほん怖ファンです!子供ながら、4姉妹でくっついて顔に手を当てて指の隙間から見て楽しんでました!親になった今、子供達が自分と同じようにほん怖を楽しんでいるのを見て微笑ましいです☺️

(永島ファミリー母・女・会社員・20's)2023/07/29 18:27:09

夏は花火と祭とBBQとほん怖
小学生の頃から夏といえばほん怖!!なのでこの時期になると大人になった今でもまだかまだかと楽しみに待っています♡昔は週に1回テレビで見れていたのでゴールデン復活も検討してほしいです!!

(ほん怖だいすきっ子・女・会社員・20's)2023/07/29 13:51:10

夏はほんこわ
小学生の頃からずっと見てます!仲のいい先輩ともうすぐあるねとCMが流れる度にワクワクしながら電話で話したり、録画しないとねなど会話しながら楽しく見てます。またゴールデンタイムで放送してほしい番組です!

(YUKI・女・主婦・20's)2023/07/28 02:27:56

毎年毎年絶対家族とみてます!
神木隆之介くんが出ている話が面白かった!

(みるきんぐ・女・中学生・10's)2023/07/26 19:22:13

夏の風物詩
かれこれ、始まって依頼ずっと見てます。ほんこわ見ないと夏は終われません。色々、ご苦労があるかと思いますが毎年楽しみにしてます。

(なちん・男・会社員・50's)2023/07/26 19:03:32

またレギュラー番組にならないかな…
ずっと頭にこびり付いて離れなかったお話があって、最近調べたらヒットして2004年に放送された「2時45分の泣き声」だと分かりスッキリしました。その時の私の歳は3歳で、3歳なのにハッキリ覚えているほど強烈なお話だったのだなと感じます笑今でもホラーコンテンツが大好きで、ほん怖は毎年必ず見ています!2023年も楽しみにしてます!!

(みのまる。・女・その他の職業・20's)2023/07/20 19:21:26

今年もほん怖をみてヒンヤリしたいな
夏といえば!すいか、ひまわり、海、ほん怖!私の1番好きな季節にほん怖は欠かせません!!怖い…だけど見たい!小さい頃から大好きです!今年も楽しみにしています!!

(サマ夏ナッツ・女・20's)2023/07/20 01:57:20

今年もほん怖の時期が近づいてきた
毎年楽しみに拝見しております。いつ放送するのか今か今かと楽しみです

(ヒデこわ・男・会社員・40's)2023/07/16 11:59:12

またレギュラーにしてほしい
毎年楽しみなほん怖ですが、本来は昔みたいにまたレギュラーでやって欲しいです嘘か本当かは別として週に一度非日常を感じたい!早く今年もやってほしい!

(タミ・女・主婦・30's)2023/07/15 13:27:47

毎年この為にお仕事頑張っています。
毎年、この季節になるとほん怖の事が頭から離れません。今年はどんな恐怖体験が観れるのか今から楽しみです。

(ホラー好き女・その他の職業・30's)2023/07/14 17:22:29

毎年楽しみにしています
ほん怖といえば夏ですよね!この番組で暑い夏を吹き飛ばしたいです。今年の放送も楽しみにしています。続報お待ちしています。

(ノディ・女・会社員・20's)2023/07/12 22:11:19

今年もほん怖!!!!楽しみです!!
小さい時から毎年観てきた私も社会人になりました!ほん怖を見ないと夏始まりません!!今年も楽しみにしてます!

(やまねこ・女・会社員・20's)2023/07/11 20:25:10

毎年恒例のほん怖
物心がついたときからほん怖を見ています。毎年夏が来ると楽しみで仕方がないです。今年もぜひよろしくお願いします!

(LEI・女・主婦・20's)2023/07/11 00:00:54

毎回楽しみにしています!
この番組を観て毎回暑い夏と仕事を乗り越えれてます!今年もしてほしいです!寒気がするぐらいのを!!

()2023/07/08 08:12:01

毎年の楽しみ
ゴローさんとクラブメンバーの、やりとりが可愛くて大好きです!今年も早く観たい!!

(くまだくまこ・女・会社員・50's)2023/07/07 22:51:58

ほんとにあった怖い話
ほん怖、やはり真夏の暑い時期に観たいです。ぞぞ?としたいのです。放送よろしくお願いします。

()2023/07/05 20:59:30

2023年度はいつ放送??
ほん怖2023年の情報を今か今かと待っています。これを観ないと夏が終わりません!

(みか・女・個人事業主・40's)2023/07/05 20:09:00

毎年、楽しみにしています。
夏になると、ほん怖があると、とても楽しみにしていつも観ています。今年も楽しみにしています

(haruka1995・女・その他の職業・20's)2023/07/03 19:48:53

毎年恒例のほん怖
夏の足音がもうそこまで、今年もほん怖の夏を楽しみたいと思っています!お知らせ待ってます!宜しくお願いします!

(せっちゃん33・女・会社員・60's)2023/06/28 20:59:43

夏の恒例
毎年家族全員で、今か今かと待ち侘びています。放送楽しみにしています!

(ニャンコ・女・会社員・40's)2023/06/28 20:35:21

夏といえば海とほん怖。冬といえばコタツとほん怖。
春といえば桜とほん怖。秋といえば秋刀魚とほん怖。そう言えるくらいに、ほん怖は日本の風物詩としての役割を担っていると思います。とにかくもっと放送して欲しいです。オチは無くても良いから、視聴者からのリアルな怖い話がもっとたくさん聞きたいです。ほん怖に飢えてます。

(まごころ久仁江・男・会社員・30's)2023/06/26 04:42:28

毎年楽しみにしてます!
夏はいつもほん怖を楽しみに過ごしています!前回も面白かったです!今年も放送されるのを期待して待っております…!

(ま・女・会社員・20's)2023/06/24 18:26:25

今年も絶対観たいです!
夏が近づくと「今年はいつやるんだ?!」と調べてしまいます…ぜひぜひ今年も観たいですっ!

(もりり・)2023/06/06 17:37:09

今年も放送をお願いします(^_^)
ほん怖は放送が始まった時からずっと楽しみに観ていて毎回テレビの前にスタンバイをしていました(*^_^*)今年も放送が在ります様に(*^_^*)

(リムル・女・主婦・30's)2023/05/25 21:16:45

小学生の時からずっと。
私が小学生の頃からほん怖が大好きで小学生の時から今まで1度も見逃さず録画もして次の日とかに見ちゃう位ほん怖が大好きです。私が小学生の頃小池栄子さんが出演した心霊スポットが当時怖くて未だに内容等覚えています。今年もスペシャルで是非やって欲しいです。楽しみに待ってます。

(ゆう。・女・会社員・30's)2023/05/18 02:21:48

夏のほん怖が1番嬉しい!!
蒸し暑くなった頃に、また放送してほしいです!今は、大学生ですが、小学生の時から毎回欠かさずに観ています。次も楽しみにしています!!フジテレビに就職して、ほん怖の製作に携わりたいくらいです!!

(ジャスミン茶・女・大学生・20's)2023/05/11 20:23:43

絶対今年も観たい
段々と暑くなってきて、夏に向けてほん怖に期待する季節。今年も楽しみにしています。是非お願いします♪

(女・個人事業主・30's)2023/05/01 14:09:36

怖かったです!
私も今回のほん怖に勝るくらいの怖いことがあったのですがやっぱりテレビで放送されてる怖い話はレベちでした!

(むしろホラー・男・会社員・40's)2022/08/31 16:23:55

今年もほんとにあった怖い話めっちゃ怖かったです。
今年もほんとにあった怖い話めっちゃ怖かったです。特に高城れにちゃんの実体験の話+女子寮の話がめっちゃ怖かったです。小野花梨ちゃんの生霊役怖い+恐ろしかったです。PS来年もまたよろしくお願いします。

(浜ちゃん・男・会社員・30's)2022/08/23 19:07:02

夏のほん怖よかったです。
久しぶりに夏のほん怖が、見れてよかったです。やっぱり夏は、ホラーですよね。怖かったけど母と父と私親子3人で見れてとても楽しかったです。夏のいい思い出が、できました。放送ありがとうございました。また来年夏の放送を、期待して1年間頑張ります。

(みっち・女・主婦・20's)2022/08/23 18:16:05

ほん怖2022
放送見ました。生霊の怖さがわかり相手の気持ちを考えなければと思いました。怖かったです。ほん怖に関わったすべての皆さん毎年毎年ありがとうございます。お疲れ様でした。

(あゆりん・女・主婦・40's)2022/08/23 09:41:43

ほん怖といえば夏
ほん怖といえば夏休みにやる、夏の放送だからこそ盛り上がるというところもあると思っています。夏に戻ってきて嬉しかったです。

(男・高校生・10's)2022/08/23 09:41:26

これぞ夏の風物詩!来年も期待しています!
夏の風物詩が帰ってきた!という感じでワクワクしていました!まさに「納涼」を感じられ、嫌な暑さも吹っ飛びました!吾郎さんの「イワコデジマ」を来年も観たいです!ありがとうございました!

(徳川慶喜・)2022/08/23 08:38:57

2種類の金縛り
ほん怖、今まで拝見させて頂いています。ももクロのレナさんが言ってた2種類ある金縛り、体の疲れのやつと、そうじゃないやつ。本当に意味がわかります。私も何度か金縛りの体験があり、その恐怖さがあり幽体離脱の、経験もあります。霊体験、と言うのは分からない人には本当に分からないと思います。夢じゃない、現実じゃない。でも、現実であって2種類ある金縛りって前々から私も人に話す時に言っていたので、本当に同じように感じてる人がいて良かったです!嬉しすぎて初めてメッセージさせて頂きました!これからも頑張って下さい!ありがとうございます!

(りん・女・フリーター・30's)2022/08/22 23:23:53

今回も面白かったです
やっぱり本怖は、怖さとホンワカのバランスが良いですね最初の話、田中美佐子さんが怖かったですく、娘さんの顔と入れ替わるところがよかったですそして、思った通り最初の亡くなった人は良い霊でほっとしました今回、良い幽霊が2話入っていたのもバランスよかったですね二番目の良い幽霊は普通助けてくれないパターンのキャラなのにお供えしたら事故から救ってくれてギャップ萌えしました

(知らない世界・男・40's)2022/08/22 20:27:42

今年もぞわっと
今年も放送ありがとうございました。怖かったけど、よい霊もいて、ちょっと安心?お母さんの生霊が一番怖かったです。吾郎さんと子どもたちにも和みました!はい吾郎さん、来年も楽しみにしています。

(sadmida・)2022/08/22 18:00:08

毎回楽しみにしてます
今年は夏にやることになって、嬉しいです😂毎年、夏にやって欲しいです❗いつも楽しみにしてます❗やっぱ、夏に冷やってして、怖〜いってなるの好きです!ありがとうございました😄

(さくらんぼ・女・フリーター・30's)2022/08/22 17:16:05

夏に戻ってきた!
やっぱり「ほん怖」は夏だなぁと思いました。怖いもの見たさ、という言葉そのままに、ドキドキしながら見ました。「生きている人間が一番怖い」という隠れメッセージ?が一番コワかったかもしれません。スタッフさん、俳優さんの気合いが伝わるドラマパート。来年もお待ちしています。願わくば、心の平安を保つ「ほん怖クラブと下先生」のパートがもう少し長めでありますように。

(ブンネ・女・主婦・50's)2022/08/22 16:32:10

放送ありがとうございました。
今年もほん怖楽しめました✨どれもゾクゾクして怖かったですが、そのうち二つの話しは良い霊やってホッとしました。一番、高城れにさんの実話がリアルで怖かったです。今年もほん怖が終わったなと思ったら、凄く寂しくなりました。一年に一度ではなく、又この秋か冬にもう一回放送してほしいです。

(吾郎さんファン・女・主婦・40's)2022/08/21 22:31:57

ああ、今年も、怖くて、背筋がゾッとして
今年も夏の風物詩「本怖」放映ありがとうございました。いつものように、早目に食事もお風呂も済ませてTVの前に何故か正座でスタンバイ。怖いのに見たい、眼が離せない、こういうの、怖い物見たさって言うのかな?でも、人生の勉強みたいな所ある気がします。うまく言えないけど。もう少し稲垣吾郎さんと本怖メンバーの子供達とのお話とか心霊の解説や考察を聞きたかったと思います。これからもずーっと続けて下さいね。

(すまっ子・女・フリーター・50's)2022/08/21 22:13:26

今年のほんこわ最高!
今年の夏に、ほんこわが放送されて最高です。ストーリーも面白く家族で盛り上がって見てました。家族一丸となって夏の番組は【ほんこわ!】です。良い夏が過ごせました。

(ほんこわ大ファン。・男・個人事業主・50's)2022/08/21 22:08:18

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。