20周年おめでとうありがとうございます!!!!!!
今回も背筋がゾクゾクってくるぐらい怖いと思いつつもw最後まで観ました。吾郎さんと子供たちに癒されました。これからも30周年、40周年と愛される番組になりますよう応援しております。来年も楽しみに!!!!!!

(舞すまいる・女・その他の職業・30's)2019/10/13 03:31:23

今年もありがとうございました
今年もはい吾郎さん!を聞けて癒されたした。やっぱりこの子どもたちと吾郎ちゃんの出す空気感が大好きです。怖いのは苦手なのに毎年観てます。来年もぜひ、はい吾郎さん!が聞きたいです。そして来年は吾郎ちゃん出演のドラマを観ることができたらもっと嬉しいです。

(エバーグリーン・女・主婦・50's)2019/10/13 02:45:53

楽しかった!
秋のほん怖も新鮮で、とても楽しませてもらいました。吾郎さんと子どもたちのトークや下先生の解説も大好きなので、変わらないでいてくれてありがとう。20周年おめでとうございます!来年も楽しみです。

(あーちゃん・女・会社員・30's)2019/10/13 01:48:35

無事に放送有難う御座居ました。
昨日も素敵な吾郎さんと可愛いほん怖!!クラブの子供達の楽しい会話を聴くことが出来まして有難う御座居ました。暴風雨とほん怖!!本当に怖かったです。ただ怖い話だけではなく!!淡い一途な恋心のお話しも心に響きました。吾郎さんが恐怖郵便を送ってくださいと言ってくれました。来年のほん怖!!首を長くして待って居ります。出来ればもっともっと吾郎さんと子供達の絡みを観たいです。これからも、ずっとずっとほん怖!!応援させて頂きます。20周年!30周年!おめでとう!が言いたいです。見応えの有るほん怖!!素晴らし作品をを有難う御座いました。

(ジャック・女・主婦・60's)2019/10/13 01:47:43

20周年おめでとうございます
怖い話は大嫌いで、心霊ものの他番組は見ません。だけど、実は「怖いもの見たさ」な気持ちはあるんです。ほん怖は、怖い話部分は凄く怖いのに、吾郎さんとほん怖クラブの子どもたちのやりとりに和んでしまい、そのギャップがたまりません。吾郎さんの独特のテンポと、こういう場でも子どもに体を向けて話を聞く誠実さが漏れてるところが、和んじゃうんでしょうね。今年も「はいっ吾郎さん」が聞けて嬉しかったです。来年も、怖い話にひぇーってなりながら、ほん怖クラブタイム早くきてーって震えたいです。よろしくお願いします。

(りんごろ・女・)2019/10/13 01:32:07

面白かったです
今年も待ちに待ったほん怖を見ることができて良かったです。はい吾郎さんの癒しコーナーがあるので怖い中にもホッとひと息つけるのがほん怖の素晴らしいところだと思っています。また次回を楽しみにしています!

(だいのすけ・女・その他の職業・30's)2019/10/13 01:22:19

ありがとうございます
今年もはい吾郎さんを見ることが出来ました。季節の風物詩ですね。また来年もよろしくお願いいたします。

(なな・女・会社員・50's)2019/10/13 01:10:28

はい!吾郎さん!!楽しかった♡
怖いの大好き吾郎さんも大好きな私にとって最高の番組です!吾郎さんと子供達の癒しのトークが逆に怖さを引き立ててくれます♪これからもほん怖倶楽部リーダー吾郎さんのほん怖待ってます!!

()2019/10/13 01:10:07

最高!
20周年、さすがの怖さ!皆さまの本気が最高です。再現ドラマは怖くて怖くて…でも合間の吾郎さんと子供達とのほっこりする会話でまた次も見れる!となります。吾郎さんがいてくれるからこそ。吾郎さんも最高でした。

(女・)2019/10/13 00:43:47

面白かったです!
さすが20周年スペシャルということで力作揃いでしたね。下先生の御出演も嬉しかったです。これからもほん怖をずっと続けてください。そこにはもちろん吾郎館長とほん怖倶楽部メンバーもいて欲しいです。久しぶりにフィールドワークも見て見たいのでよろしくお願いします。

(みき・女・主婦・50's)2019/10/13 00:39:09

今年も
怖いのに見てしまう、不思議な番組。楽しませてもらいました。怖くても間に子どもの「はい吾郎さん」があるとそこで冷静になれる。これからも続けてくださいね。

(さっち・女・個人事業主・40's)2019/10/13 00:33:35

面白かったです
今年も面白かったです。下ヨシコ先生の解説もなるほど~と参考になりました。吾郎さんの珍言にとまどう子どもたちも、相変わらず可愛かったです。もっと本怖クラブの絡みも見たかったです。「20周年スペシャル」だったので、以前やっていたロケとか芸能人の実体験(去年はガンバレル-ヤさんが出演されてましたね)など、普段とちょっと違うこともあれば良かったかな、と思いました。来年は半年おきか、四半期ごとにあると嬉しい(笑)。

(ガイスター・女・40's)2019/10/13 00:32:49

面白かった!
見応えありました!特に蔵之介さんの話、最高でした。だけどほんとに怖いのは、ずっと変わらない吾郎さん。霊をインテリアにする発想最高すぎでした!また来年楽しみにしてます。

()2019/10/13 00:24:45

楽しみました!
台風、まっただ中で放送あるのかしら、と不安だったのですが、無事放送嬉しかったです。20周年おめでとうございます🎉吾郎さんと子供たちの面白い話をもっと見たかったです。来年もほん怖リーダーをよろしくお願いします‼️👻👻

(ツグミ・女・主婦・60's)2019/10/13 00:24:24

家族で夏のお楽しみ
毎年子供達と楽しみにしています。今年は特に!!放送が決まって嬉しかったです。20周年に相応しくどの話も怖かった!期待以上でした。やっぱりほん怖は吾郎さん!来年もよろしくお願いします!!

(めーぷる・女・主婦・50's)2019/10/13 00:20:48

面白かった!
どのお話も面白かったし、俳優さんたちの恐怖の演技が自然で良かったです!お話によっては下先生と吾郎さんのパートがもっと増えるとリアル感がでるかなと思います!そして変わらない吾郎さんの存在も好きです。白々しくなる事がなく、和ませてもらいました。また来年も楽しみにしています!

(はい!吾郎さん!・女・主婦・40's)2019/10/13 00:20:46

年に一度の!
今年はないのかな、、と不安に思っていましたが、やってくださってありがとうございました!!いろんな心霊番組が流行しましたが、残っているのはほぼこれだけ。しかも変に煽るわけじゃなく、ちゃんとその背景や理由に迫るところがほん怖の良いところだと思います。吾郎さんとキッズたちのほん怖クラブが挿入されるのも最高です。とても良い緩和剤になってます。欲を言えばもう少しだけ増やしてもらえたらさらにほん怖らしさが増して嬉しいです。何より、これからもずっとずっと続けてください。よろしくお願いします。

(きき・女・会社員・30's)2019/10/13 00:18:04

ほん怖が終わって
夏が、やっと終わったような感覚です。例年なら、夏休みが終わる感じ?ですが今年は台風と一緒にやってきて、長い夏の終わりを告げてくれました。こんなに季節を感じられるテレビ番組は、他にありません。来年も吾郎さんのほん怖、楽しみにしています。

(かえ・女・会社員・40's)2019/10/13 00:15:56

ほんとに怖かったです
台風のまっただ中、停電しないように祈りながら観ました。スッキリ解決しない話があるのもほんとにあった話らしくて怖いし、ほっとする話、あったかい気持ちになるちょっと切ない話、ただただ怖い話など、いろんなパターンで怖がらせていただきました。やっぱり吾郎さんのほん怖をみないと夏が終わった気がしません。来年も宜しくお願いいたします。

(おやかた・女・自由業・60's)2019/10/13 00:14:11

20周年も怖かったです!
僕が1番怖かったのは「机と海」です!机を買った時、引き出しから手が出て掴んで来たのは本当に怖かったです!でも海で燃やした時、なんで後ろから声を掛けて来たのかが不思議でしたけど、本当に怖かったです!稲垣吾郎さんと子供達とのやり取りも面白くて、本当に楽しかったです!

(心霊・男・会社員・30's)2019/10/13 00:13:23

今日がとても楽しみでした
台風で家から一歩も出れなかったので本怖が楽しみでした。今年も見られて楽しかったです。自分には霊感がないのですが霊は信じてるのでこれからも本当にあった怖い話をお願いします

(りんりん・女・主婦・40's)2019/10/13 00:13:17

さすが20周年
お話一話一話も俳優さんもそれぞれ粒揃いで大変楽しく拝見しました。特に怖くておかしい蔵之介さんの回には唸ってしまいました。吾郎さんと子どもたちのほん怖クラブもとても良いほんわかタイムです。また来年も楽しみにしています。

(mimimi・女・主婦・50's)2019/10/13 00:11:35

ありがとうございました!
どれもこれも怖かったです(>_<)暴風で倍増されて尚更…でも、吾郎館主と子供たちに救われながら最後まで見れました(*^-^*)今年も放送して下さってありがとうございました<(__*)>来年も楽しみにしてます!

(なゆ・女・会社員・50's)2019/10/13 00:08:30

ほんとにあった怖い話20周年スペシャルありがとうございます!
20周年スペシャルだけあって、とっても怖くて面白くて、役者もスペシャルで良かったです。吾郎さんと子ども達のタイミングも絶妙で、怖くても吾郎さん達がいるから最後まで観ることができました!出来れば吾郎さんと子ども達の会話が楽しいので、もう少し長めにやってほしいです。でも台風の日にヒヤヒヤしましたが、無事放送していただき、ありがとうございました。ぜひ、また来年も吾郎さんをリーダーで、ほん怖をお願いいたします。

(たかな・女・その他の職業・50's)2019/10/13 00:08:27

今年も楽しみました
CM中だったけど隣の部屋のカレンダーが落下して怖さ倍増!最初は音だけだったので何が起きたか分からずちょっと怖かったです。吾郎さんと子供たちのやりとりは怖い中の唯一癒やしの時間なので毎話終わるごとに観たいです。来年も絶対吾郎さんでお願いします。

(Hikari・)2019/10/13 00:07:56

来年も期待!!
20周年おめでとうございます!今年も怖くてビビリながら観ていましたが、途中に吾郎さんと子供たちのやり取りに癒され楽しく観させていただきました。ドラマ&吾郎さんと子供たちでのほん怖!来年も稲垣吾郎さんとほん怖メンバーで楽しみにしています。

(さえ・女・会社員・30's)2019/10/12 23:58:00

20周年スペシャル
今年のほん怖も怖くて、面白かったです。いつも以上に「音」の演出が怖さ倍増でした。怖さだけでなく、不可解さを残すモヤっとした感じ(特に鈴木保奈美さんの話)が今年の出色だった印象です。そして吾郎さんとほん怖クラブのみんなとのやり取りも楽しく、和みました。これがあってこその「ほん怖」ですね。20周年だけに、ほん怖クラブのみんなと課外授業でもあったらよかったなぁ…。ともあれ、また来年も吾郎さん達と一緒に怖い話を楽しみたいです。

(なべなべ・)2019/10/12 23:57:44

汲怨のまなざし
最後のこのストーリーはよかったと思います。僕は趣里さん演じる死霊の気持ちがすごく理解できました。些細なことでも、純粋に健気に幸せを感じられることはとても素敵なことだと思います。人によってはアプローチの仕方の賛否は別として、これをきっかけに日々の日常には感謝して生きていくという着地も素晴らしかったです。純粋な愛、純粋な思いほど素敵なものはありませんし、こんな女性がいたら、僕なら結婚をしてもいいとさえ思いました。

()2019/10/12 23:55:59

楽しく時間が過ぎた
台風のテレビを一日中観て辛い気持ちがほん怖だけ、観てる時間だけ、現実を忘れられた。吾郎さんと、子供たちのやり取りが、癒される。

(けせらせら・女・主婦・40's)2019/10/12 23:54:29

やっぱり、ほん怖!
毎年、楽しみにしております。今年はどのお話もクオリティが高く、台風の中で雰囲気満点で見させていただきました(笑)怖がってるときに、吾郎さんとほん怖倶楽部の子供たちがいいクッションになってくれて、とても助かるのですが、今年はやや少なめで残念でした。もっと吾郎さんと子供達のやりとりも見たいです。また、来年も楽しみしております。

(つつみがみっつ・女・会社員・40's)2019/10/12 23:54:18

今回のは結構怖い
怖いけど楽しく観させて貰いました。娘と二人番組のファンです。また次回も稲垣吾郎館主と番組を楽しみにしております。改めて、20周年おめでとうございます。

(ショータ・女・)2019/10/12 23:53:54

終わり大事
最後が佐藤健さんの話で助かったあ。怖~!はあまり引きずらないのが個人的には好みなので、ばっちりな構成でした。ハイ!ゴローさんをやりたがりなこどもは物足りなかったかも!?

(女・会社員・30's)2019/10/12 23:52:04

20周年
今年のは本当に面白かったです。凄く怖かったり、ちょっとコミカルだったり。そして、吾郎さんと子供たちには癒されました。また、来年もよろしくお願いします。

(きゃんも・女・主婦・40's)2019/10/12 23:51:21

毎回楽しみにしてます。
20周年おめでとうございます🎉本怖今回も怖かった。次回の回も楽しみにしてます。

(卵かけごはん・女・主婦・40's)2019/10/12 23:51:11

面白かった~
さすが20周年、どれも面白かったです。L字で流れる災害情報や緊急速報のリアルな恐怖も相まって、今年の放送は忘れられない回となりました。相変わらず吾郎さんと子供たちのやりとりにはホッと一息ついて癒されます。来年もはい!吾郎さん!を楽しみにしています。年に一度のお楽しみなのでこれからも25周年、30周年と頑張って続けてください。

(木の化石・女・会社員・50's)2019/10/12 23:51:03

あっという間でした
20周年にふさわしい豪華な役者陣とストーリーで、台風を忘れて夢中で観ました。怖いストーリーの合間の優しい吾郎さんと元気なほん怖クラブメンバーズに癒やされました。次回の放映も楽しみにしています。

(まさこ・女・会社員・50's)2019/10/12 23:50:16

感動しました!
毎年楽しみにしてます。もう今年はないのかなと、非常に残念に思ってた矢先の放送!どのお話もスリル満点で、怖いけど楽しく拝見させていただきました。下先生のコメントも聞けて良かったです。最後のお話は特に感動しました。何気なく生活している毎日。自分の行動、言動に配慮して生きなくちゃと考えさせられました。番組を制作された皆様、名演技の俳優さん方、ほんとにありがとうございました。また来年も楽しみにしてます!

(ひまわり・女・個人事業主・50's)2019/10/12 23:50:03

面白かったです
ホラーは苦手だけど、吾郎さんと子どもたちのジャンクションが毎回いやしです。今夜も面白かったです!

(みぞれ・女・会社員・40's)2019/10/12 23:48:17

20周年おめでとうございます
どの話も引き込まれて見てしまいました怖くて面白くて勉強になりましたまた来年も楽しみです

(てりい・)2019/10/12 23:48:06

はい!吾郎さん
ほん怖の放送ありがとうございました。見応えがあり、こわい!こわい言いながらも最後まで楽しく観れました。はい!吾郎さんが聞けて本当に良かった。来年も吾郎さんと子供たちで宜しくお願いします。夏の放送を望みます

(ヒロG・女・主婦・50's)2019/10/12 23:46:44

見ました!
台風19号直撃の大風豪雨の中、ほん怖見ました!ドラマは怖いし、台風は怖いし大変でした😅でも、やっぱり吾郎さんと子供達のコーナーでホッと出来るのです!ほんに吾郎さんは絶対大事!ほん怖見終わってやっと私の今年の夏が終わった感じです😆来年も絶対吾郎さんとともにほん怖放送して下さいね。待ってます!

(現・女・30's)2019/10/12 23:46:01

今年もほん怖をありがとうございます
吾郎さんとほん怖クラブのみんなとのやり取り見たさと背筋が寒くなる実話を期待して毎年楽しみにしています。今回は佐々木蔵之介さんの分割の彼女が面白くもありこれからのほん怖にとって印象的なお話だったように思います!ほん怖20周年おめでとうございます!来年も楽しみにしています!

(いとみ・女・会社員・40's)2019/10/12 23:45:02

20周年スペシャルの放送ありがとうございました
毎回心臓バクバクですが目が離せず食い入るように見てしまいます(^-^;今年も放送して頂いて、それが台風と重なるなんて記憶に残る一日でした。恐さの後の稲垣吾郎さんと子供たちのほっこりした会話も健在で嬉しかった。やっと夏が終わった感。また来年もよろしくお願いします。イワコデジマイワコデジマ。

(あか・女・会社員・40's)2019/10/12 23:42:42

ありがとうございました。
何か、ホッとしました。今年も「ほん怖」があっただけでジーンとしました。フジテレビさんありがとうございました。

(フジっ子のお豆ちゃん・女・会社員・30's)2019/10/12 23:42:23

蔵之介ー
蔵之介の話が一番面白かった!

()2019/10/12 23:42:02

今年もありがとうございました!
今年もやっぱり怖かったですが、リアタイしました!吾郎さんと子供たち、息がぴったり合っていましたね!今年も放送して下さりありがとうございました!来年もまた宜しくお願い致します!最後になりましたが、放送20周年おめでとうございます!

(いせぴょん・女・主婦・40's)2019/10/12 23:41:51

やはり夏の風物詩
今年は少し遅めでしたが放送があってほんとに良かったです。今年最大の台風に不安な夜、ほん怖を見ていて気づいたら風が弱まってきていました。どの話しも怖くてとても面白かったです。その中でも「机の引き出しから・・・」怖かった。怖さが究極に高まった時にホッとさせてくれる吾郎さんと子どもたち。この緩急がほん怖ならでは。怖がらせるだけでないのが良いです。また来年も楽しみにします。

(こー・女・会社員・40's)2019/10/12 23:41:05

来年も放送お願いします。
ほん怖観ました。今回も怖かったけど見ごたえありでずっとみいってました。今年もほん怖があってとても嬉かったです。来年も放送よろしくお願いします。もちろん吾郎さんでお願いします。

(ゆーこ・女・会社員・30's)2019/10/12 23:41:01

20周年おめでとうございます!
秋の夜長のほん怖も良いですね。ドキドキしながら楽しく観ました。吾郎さんと子供たちのほん怖クラブが大好きです。来年もはい、吾郎さん!を観るのを楽しみにしています。

(ゆみこ・女・会社員・40's)2019/10/12 23:39:02

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。