今回も怖かった!
毎年夏に楽しみにしている風物詩の一つです。放送日は朝からずっとわくわくしています!一番怖くないだろうと予想していた、ガンバレル-ヤよしこさんの話が一番怖かったです。稲垣吾郎さんと、子どもたちのやり取りが面白すぎで笑えます。今回はこのやりとりが少なくてちょっと残念。あと以前心霊ドラマごとにあった、霊能者の方たちの説明があれば良いなと思います。
(貞子の娘・女・その他の職業・40's)
2018/08/19 04:36:56
ほん怖
今年も怖かったです。北村さんのは怖いと言うより不思議なお話でしたが。途中の吾郎さんと子供たちに癒されました。これからも、ドラマの合間の吾郎さんと子供たちの絡みは入れてくださいね。あれがないと怖くて全話見れないので。
(ひより・女・会社員・)
2018/08/19 04:28:27
面白かった
面白かった、ありがとう、来年、新しい時代も楽しみにしてます
(男・その他の職業・20's)
2018/08/19 03:11:19
今回の感想
平愛梨の妹・祐奈の「迷い道に憑く女」と菜々緒の「毟(むし)り取られた居場所」と葵わかなちゃんの「姿見」の3本が、めちゃくちゃ怖く感じました。特に、印象に残ったシーンは、「毟り取られた居場所」の菜々緒演じる看護師の久美子が、気がついたら、小野武彦さん演じる住職に観葉植物を除霊したシーンとわかなちゃんの「姿見」で、最後、わかなちゃん演じる萌絵(もえ)とおんなじ姿の生き霊が出て来て、ホントにビックリしました!!元SMAPの吾郎ちゃんの「ほん怖(こわ)」久しぶりに観たので、また、定期的にやってほしいです!
(めちゃヲタ・男・その他の職業・30's)
2018/08/19 03:00:09
怖がり
怖がりなのに見てしまいました。どれもリアルで自分の身にも起こりそうです。そんなせいか、寝室で何か物音がして眠れません。ゴキブリかムカデかと思ってスプレーしても出て来ないし…ネズミか?!それとも……
(コアラ・女・会社員・30's)
2018/08/19 02:22:04
ほんとにあった怖い話
ほん怖今年もガッツリ怖かったです!!怖すぎて指の間から観てたりしてました(笑)毎年楽しみにしてる番組です。その怖い最中に稲垣吾郎さんとほん怖クラブの子供たちにどれだけホッとさせられるか!!来年もこれからもナビゲーターは稲垣吾郎さんでよろしくお願いします!!春夏秋冬でやって下さっても構いませんよ!!これからも楽しみにしてます♪
(みずスマ・女・会社員・40's)
2018/08/19 01:54:25
イワコデジマイワコデジマ
今年のほん怖もドキドキびくびくでしたが楽しかったです。やっぱりほん怖なくして夏は終われないです。間の吾郎さんと子供たちのやりとりにホッと癒されました(*^^*)来年のほん怖も楽しみにしてます!
(えみ・女・会社員・30's)
2018/08/19 01:27:41
はい!吾郎さん!
やっぱり夏の終わりは、ほん怖ですね。怖くても、吾郎さんと子供たちで最後まで視聴出来ます。来年も、吾郎さん達と「ほん怖」を観たいです。
(さくら・女・会社員・30's)
2018/08/19 01:18:00
夏の風物詩
すっかり夏の風物詩として定着したほん怖。今年も怖かったです。最後の北村さんのラジオのお話と、合間の吾郎さんと子どもたちとの和やかなやりとりにホッとしました。
(れいこ・女・会社員・30's)
2018/08/19 01:14:37
来年も楽しみにしています。
今年は特に怖い話が揃っていて、ドキドキの連続でした。それだけに間に挟まる吾郎さんと子どもたちのほん怖クラブパートでホッと一息つけて良かったです。下先生の心霊研究にも救いがありましたし、ほん怖五字切りにもパワーをもらいました。来年も是非お願いします。
(はちミツ・女・主婦・)
2018/08/19 01:03:52
今年も稲垣吾郎ナビゲーターで放送ありがとうございました
今年も十分怖かったですよ。いい大人なのに、どれも恐怖を感じる内容でした。恐怖の後の吾郎クラブリーダーと子どもたちのトークに癒され恐怖が後を引きませんでした。←これは大事なことです。欲を言えば恐怖体験でも「いい話だな」という内容も入れてはいかがでしょうか?以前は観たような気がします。
()
2018/08/19 00:49:38
毎年の恒例番組ですね。
今年も「ほんとあった怖い話」の放送ありがとうございます。ただ心霊番組ではなく、子供と吾郎さんのやり取りからしてはいけないことを学ぶこともできます。この時期の恒例番組として末長く続く事を強く望みます。
(ナナ・女・会社員・50's)
2018/08/19 00:30:26
楽しかった
今年はなかなか怖かったですが、楽しく拝見しました。吾郎さんと子供たち、ホッとしますね。また来年も「はい、吾郎さん!」が聴けると嬉しいです。よろしくお願いします。
(にこ・女・会社員・50's)
2018/08/19 00:27:31
放送ありがとうございました。
「ほん怖」放送ありがとうございました。今年もまたこの番組を見ることで無事に夏が終わりそうです。怖い、怖くないは人によって違うと思いますが、今年もまたドラマ部門は長さなどバランスよく、最後の北村さんによるラジオのエピソードでちょっぴり怖いながらもほっこりした物語で締められたのがとても良かったです。また合間、合間の吾郎さんとほん怖クラブメンバーズとのやり取りも可愛らしく、物語の怖さをここで一旦リセット出来るので助かります。出来れば、各話が終わるたびに吾郎さんたちのパートを入れていただけると助かるのですが……次回、検討くださいませ。また次回の放送も楽しみです。本当にありがとうございました。
(ももももも・女・会社員・30's)
2018/08/19 00:21:29
来年も吾郎さんで
今回も最初から怖い話で、まともに見られなくて指の隙間から見てました。吾郎さんと子供逹のコーナーのお陰で怖いドラマも無事最後まで見る事が出来ました。吾郎さんは、子供逹に優しく話し掛けたり分かり易く説明をしてあげたり包み込むような温かさがありますね。来年はほん怖20周年の記念すべき年ですね。どうか来年も吾郎さんの館主でほん怖を見たいです。宜しくお願いします。
(まこ・女・主婦・50's)
2018/08/19 00:16:28
(^-^)
ありがとうございました。とてもとてもたのしかったです。家族みんなできゃーと言いながらたのしみました。来年も夏の風物詩を楽しみたいです。私もはいっゴロウさんと言いたいですね。
(ましる・女・個人事業主・40's)
2018/08/19 00:15:40
初めてちゃんと観た!
いつも本編をとばして子どもたちと吾郎さんのところだけ観ていましたが(だって怖いんです!)今回はちゃんと観てみました。キャストが魅力的だしお話もバラエティに富んでいておもしろかったです!でもやっぱり吾郎さんが出てこないと怖くて観ていられません...来年もまたこのスタイルでよろしくお願いします!
(pica・女・会社員・40's)
2018/08/19 00:14:58
今回もとても面白かったです
毎年吾郎さんと子供達と一緒に見ている気分で、恐怖映像にゾッとしながらも合間合間にほっこりしています。
(まこさん・男・自由業・30's)
2018/08/19 00:13:58
ほん怖
今年もすごく怖かったけど、吾郎さんと子どもたちのやりとりに癒されました。ありがとうございました。また来年!
(スズキ・女・)
2018/08/19 00:07:20
怖かった!でも、やっぱり面白かった!
見終わりました~!今年も怖かった!特に1話目と2話目が怖かったです。1話目は悪霊の怖さもあったけど、告知義務を誤魔化す社長の人としての怖さもありました。もう2話目は走ってくる幽霊が怖いの何の!そしてそんな怖さの中和剤。薄目で見る恐怖シーンの後にほっと肩の力が抜ける吾郎さんのパート。これこそほん怖です。家族全員できゃーきゃー言いながら楽しめるほんとにあった怖い話。来年も吾郎さんと一緒に絶対見せてくださいね。あー、ほん怖終わっちゃったから夏が終わっちゃうなぁ。
(こうたママ・女・主婦・30's)
2018/08/19 00:06:41
今年も怖くて最高でした!
今年も吾郎さんと子供達と一緒に怖い話を堪能できて楽しかったです!また来年も吾郎さんと子供達に会いたいです!宜しくお願いします!
(タカリコ・女・会社員・40's)
2018/08/19 00:05:02
毎年楽しみにしています!!
毎年見ている「ほん怖」ですが、今年も「はい!吾郎さん!」が聞けてすごく嬉しいです。ドラマの部分だけではなく、館主の吾郎さんと子どもたちとのやりとりがあるからこその「ほん怖」です。今年は例年以上に見入ってしまいました。毎年思いますが、霊は本当にいると思います。私は霊感などまったくありませんが、最後のラジオの話を見ていて思い出しました。私が以前勤務していた学校で、誰もスイッチを押していないのに、CDを入れっぱなしにしていたラジカセから、突然CDが鳴り出したことがありました。古い校舎だったのですが、長く勤めている先生に聞くと、「きっと霊が遊んでって言いにきたんだよ。この学校は電気関係(の不思議なこと)はよくあるから」とのことでした。今でも忘れられない体験です。「ほん怖」は、「怖い」だけではなく、亡くなった人や動物が、この世にどんな思いを残していったかということを考えさせられますね。次回も楽しみにしています。
(リラッスマ・女・その他の職業・50's)
2018/08/18 23:59:41
はい!吾郎さん
今まで以上に怖かった今年のほん怖ですが、吾郎さんとほん怖クラブの子供たちに癒されました。また最後の話は心温まる話でよかったです。下先生の解説があるとただ怖がるだけでなくやってはいけないことがわかり、安心します。そして、何より吾郎さんの「五字切り」が必要です。次回もよろしくお願いします。
(蒼空・女・)
2018/08/18 23:54:49
面白かった
ホラーは苦手なのですが、吾郎さんとちびっこたちのやりとりが可愛く、楽しく観れました。来年も観たいです。
(さやか・)
2018/08/18 23:54:25
ほん怖面白かったです
稲垣吾郎さんとカワイイお子様達のおかげで楽しく拝見出来ました。ほん怖最大の恐怖は、稲垣吾郎さんのビジュアルが何年たっても全く変わらないところです。その謎を解き明かすためにも吾郎さんパートをもっとください!
(りんか・女・会社員・40's)
2018/08/18 23:51:14
感謝!
今年も放送して頂きありがとうございます!来年も宜しくお願いします。もちろん吾郎さんで☆
()
2018/08/18 23:49:44
ありがとうございました
本当に楽しみにしていた番組でしたので、ホラードラマなんですけど今年も放送されて幸せです💦この先も、この楽しくてすごく怖くて吾郎さんと子どもたちに癒される、唯一無二の番組を続けていってくださいね。よろしくお願いします。
(みやのん・女・主婦・40's)
2018/08/18 23:47:47
楽しかったです!
今年も楽しかったです。吾郎さんと子供たちのやりとりにほんわか癒されて、見終わった後は怖さも消えて楽しかったな~という余韻が残ります。役者さんたちが皆さん上手なので見ごたえがあります。また次回も楽しみにしています。もちろん吾郎さんでお願いします。
(Hikari・)
2018/08/18 23:46:52
お礼
あっという間に終わってしまいました。ドラマも面白かったし、やはり吾郎さんと子供たちのやり取りがとても良いです。来年夏、と言わず、年3回4回とやって欲しいです。ですが、放送して頂き嬉しかったです。
()
2018/08/18 23:44:55
今年も怖いけど楽しく見終わりました。
どれも見ごたえがありましたが吾郎さんと子供たちがワイワイ言ってる姿が癒しでした。怖かったけど、そちらを思い出して眠りにつこうと思います。有難うございました。来年もまた趣向を凝らした物語と、吾郎さんと子供たちのほのぼの癒し空間を楽しみにしています。
(sango・女・その他の職業・40's)
2018/08/18 23:43:05
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。