今年はもぉ放送されないかと
今年はもぉ放送されないかと考えてましたけどちゃんと吾郎さんの見れたのでとても嬉しかったです(゜∀゜)来年も怖い話好きなので見れればと思います
(アクア・女・その他の職業・30's)
2019/10/15 22:04:53
20周年おめでとうございます
夏の風物詩と勝手に思っていましたが、涼しくなった頃のほん怖はとても怖かったり、怖すぎとわざと笑ったりして見ていました。ちょうど台風の雨風が強まった時間でもあり本当に怖かったです。話の合間の吾郎さんと子ども達とのやりとりがなんとも絶妙に癒しでした。やはりこれがあってのほん怖!来年も楽しみにしています。個人的には赤い執着が最高でした。
(ポンチョ・女・主婦・50's)
2019/10/15 21:03:00
怖かった!
今回のほん怖は特に怖かった。怖いもの見たさで見てしまい結局夜怖くて電気をつけて寝ました(笑)吾郎さんと子供たちのお祓いの時間は大事ですね。テレビの前で頭を差し出しお祓いを受けています(笑)来年も期待しています。
(おにぎりはうめがいい・女・主婦・40's)
2019/10/15 20:38:27
20周年おめでとうございます!!
今年も怖かった~じわじわくる怖さに見いってしまいます。解決してなかったり謎のままの後味の悪さは恐怖を引きずりますね。そして最後の佐藤健くん主演のお話は趣里さん演じる女性の思いが怖くも悲しくて、ちょっと気持ち入ってしまい泣けてしまいました。吾郎さんの全身「赤の女性」と一緒に暮らせる発言!には子供たちと驚愕(笑)吾郎さんの茶目っ気と子供たちのリアクションが面白い!怖い話に力が入ってる心と体に吾郎さんと子供たちとの会話の可愛さにホッと笑えて癒されます。若い頃に比べ怖い話が苦手になってきてますがこの番組だけはやっぱり毎年見たい!来年も楽しみにしています。
(なつ・女・その他の職業・30's)
2019/10/15 19:20:21
来年も!
今年もほん怖をみる事ができて本当によかったです。夏を過ぎて、台風の中子供とドキドキしながら見ました。吾郎さんと子供たちとのやりとりや、下先生の解説とかがクッションになり独自の魅力を出していると思います。また子供たちとロケとかしてほしいです!来年は是非とも夏に、見たいです。よろしくお願いいたします。
(ちえ・女・主婦・40's)
2019/10/15 19:03:42
腹がたった
ラーメン店のご主人が可哀想❗幽霊とはいえ、営業妨害は許せない❗
(マッキー・女・主婦・50's)
2019/10/15 17:41:12
今年も怖かった
20周年おめでとうございます。今年のほん怖も怖かったです。たまに怖いのに面白くてめちゃめちゃ笑えるお話があるといいなと思います。見終わると夏が終わったと感じました。「はい!吾郎さん」のコーナーも和んでとてもいいですね。
(梅雨明け坊や・)
2019/10/15 17:32:03
放送ありがとうございました。
待ちに待ったほん怖、今年も怖かったです。稲垣吾郎さんあってのほん怖。会社でも見た人多数、怖いから録画した人もいて、さすがほん怖でした。また次回も楽しみです。
(めそ・女・会社員・40's)
2019/10/15 17:26:15
楽しかったです!
20周年、おめでとうございます!今回も怖かったけど楽しかったです。最後のお話、彼が彼女に「ありがとう」って伝えた時、これできっと彼女は成仏できると感じました。自分の思いを受け入れてもらって、「ありがとう」と言ってもらえて、切ないけれどきっと幸せな気持ちで旅立つことができたんじゃないでしょうか。吾郎さんと子供たちのやり取りも、いつも和みます。今回は秋になってしまいましたが、ほん怖は毎年の夏の風物詩だと思います。これからもずっと続きますように。
(ひろちゃん・女・主婦・50's)
2019/10/15 16:34:12
夏がやっと終わった感じ
首を長くして待っていたほん怖。普段は各々好きな事をして過ごす家族ですが、ほん怖だけは家族揃ってギュっとなって見ます。怖いけど、気になって見ずにはいられないw地上波テレビで家族がテレビの前に勢ぞろいする番組は、今や年に一度のほん怖くらいなものです。楽しいひと時をありがとうございました。私は吾郎さんと子供たちのくだりが大好きです。吾郎さんのおしゃべりって面白いですよねw赤い女をインテリアにしたいとか、それに対する子供達の反応もいいです。あと、下先生の解説も全てのお話の後に入れて欲しいです。また来年も楽しみにしてますね!
(文蔵・女・主婦・40's)
2019/10/15 13:22:08
ほんとに怖かった!
今年も無事に放送されて安堵しました。稲垣吾郎さんと子供たちがこの番組の癒しですね!来年もぜひ放送してください。稲垣さんと子供たちの時間をもう少し増やしてくださるとありがたいです。怖さが和らぎます!
(黒猫・女・主婦・40's)
2019/10/15 11:48:00
楽しかった!
私は怖いもの好きなので、怖い!怖い!言いながら楽しみました。今回は佐々木蔵之介さん主演の話が少しコミカル要素があって、怖いのにどこか笑えるという新しいタイプかなと感じました。話のあいだあいだで、吾郎さん&チビさんたちとキャー!怖かったねー!って一緒に気持ちを共有できるのはいいですよね。この番組の肝は、話が怖いとかってことよりも、そこかなと思います。怖がりの吾郎さん&チビさんたちが、視聴者と同じようにドラマを見て、同じ目線で一緒に怖がってることが、微笑ましく嬉しく、怖いけど楽しめる、ということに繋がってるのだと思います。来年も一緒に怖がりたいです。変わらず放送があることを願ってます。
(にゃこ・女・会社員・40's)
2019/10/15 10:58:36
誰にも言えない
保奈美さんの誰にも言えないですが・・結局霊のいたずらの正体は何だったのかが気になります。生徒の自殺?
(naotoyuu・女・会社員・40's)
2019/10/15 10:43:41
すごかったです!
20周年のほん怖はいつもと違いました。一つ一つのドラマのクオリティが高かったのと、驚いたのは佐々木蔵之介さんの「肩の女」です。怖いのに面白いところもあって、ぷっと笑ってしまったんです。すごいですね、ほん怖。これからがますます楽しみになりました。そして、ほん怖クラブの子供たちと吾郎さんのコーナーはもちろん絶対なければ、ほん怖が成立しないほどの存在感でした。あれがあるからドラマも楽しめるのです。来年も本当に楽しみにしています。
(みんみ・女・)
2019/10/15 10:43:07
停電で
今年もほん怖の放送ありがとうございます!しかし残念ながら、台風上陸と重なりほん怖が見られなかった…という友達が多く、是非とも再放送をお願いしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
(くろごまきなこ・女・会社員・40's)
2019/10/15 10:14:10
吾郎さん最高でした
今年のほん怖、とっても怖かったです。目を逸らしたり音量下げたりしながらも、子供達と楽しく見ました。合間の吾郎さんとほん怖クラブの会話でリセットできるので、もっと吾郎さんを見せてくれないと体がもたない…次回も吾郎さんの癒しの時間よろしくお願いします♪
(さくら・女・主婦・30's)
2019/10/15 10:12:39
ほん怖を観ないと夏は越せない!!
ほん怖!!今年は無いのかな~と少し不安に、、今年も放送して下さりありがとうございます。何とか夏越えれました!!なんと言ってもほん怖クラブの癒し!!今年も変わらず安定の癒しを届けてくださいました。夏の風物詩と言えばやはりほん怖なのでは!!イワコデジマと五字切りを一緒にやるのがほん怖を見る1番の楽しみでもあります。ずっと怖い映像も良いのですが、途中の癒しタイムが私は大好きです。来年もほん怖楽しみにしています。
(なー・女・大学生・10's)
2019/10/15 09:58:27
ほん怖終わってようやく秋が
20周年スペシャル、面白かったです。怖いだけでなくいろいろな面が見られたようなほん怖でした。20年続くって凄いですね。はい吾郎さん♪と怖がる子供たち、下先生の解説もなくてはならないもの、全部あわさってほん怖だと改めて思いました。来年も楽しみにしています。ほん怖が終わって急に涼しくなりました。やはりこれがないと夏が終わらない!
(さくら・女・)
2019/10/15 09:55:31
祝20周年!
今年のほん怖は、ここ数年の中でも一番面白かったと思います。下先生の解説があったのもレギュラー放送時を彷彿とさせてくれましたし、再現ドラマのバランスも素晴らしかったです。心霊写真特集もいつかやってもらえたらなあと思います。また来年、と言わず会える日を楽しみにしています。
(はんぺん・女・30's)
2019/10/15 09:45:49
20周年おめでとうございます
放送はいつなのかな?と待ちわびていましたが、今年は10月に台風とともにやってきましたね。台風で見られなかったほん怖ファンのために、是非ハロウィンのころに再放送をお願いします。怖いドラマの合間の吾郎さんと子どもたちのやり取りに毎回癒されます。下ヨシ子先生の解説も楽しみです。このまま30周年、40周年と続きますように。
(ふじこ・女・自由業・40's)
2019/10/15 09:42:39
これでやっと夏が終わりましたね
今年もほん怖楽しく視聴しました!勝手に思いを寄せておいて子供を危険に晒すなんて!とか納得できない所を後で友達と話すのも楽しいですw稲垣吾郎さんと子供達のやり取りは番組の大切な癒し。今回はちょっと癒しコーナーが少なく感じましたので、来年はしっかり各話の間に入れてくださいね!楽しみにしています。
(ぬり・女・主婦・50's)
2019/10/15 09:35:38
ほん怖ありがとうございます
長きに渡って子供と見てきたほん怖。今年はあるのかないのかやきもきしましたが、本当にありがとうございました。今年も楽しみ?震え上がり?ました笑はいっ!ゴローさん!にどれだけ怖さを緩和してもらえることか!
(なっつ・女・主婦・40's)
2019/10/15 09:29:01
来年もよろしくお願いします
稲垣さんと取り囲む子供達のリアルな反応に毎回自分と同じだと共感します。怖いのが苦手なのに最後まで観てしまいます。来年もよろしくお願いします。
(ぷりん・女・主婦・40's)
2019/10/15 09:24:42
ほん怖面白かった!!!!!
今年のほん怖はさすが20周年というだけあって近年まれに見る傑作揃いでした!!!肩の女はコメディホラーとして最高なんじゃないでしょうか!そして、なんと言ってもほん怖名物吾郎さんと子供達のあの緩急!あのコーナーのおかげで小学生の子供と一緒にお茶の間でホラーが楽しめます。来年も楽しみにしています!!!!!
(女・主婦・30's)
2019/10/15 09:24:03
怖くて楽しかった
今年もほん怖の放送があってよかった!近年こういうドキドキはらはらの番組はあまりないですからね。来年もよろしくお願いしますはい、吾郎さん!
(女・40's)
2019/10/15 09:23:31
待ちに待ったほん怖の放送、ありがとうございました。
ほん怖が予定通り放送されて良かったです。吾郎さんを見られて感激しました。私と同じくらい楽しみにしていた従姉妹は停電で見られなかったと、気を落としています。近いうちにでも再放送していただけると、ありがたいてす。
(オレンジ・女・主婦・40's)
2019/10/15 08:37:09
20周年おめでとうございます
今までで一番怖かった!本気の怖さ。でも吾郎さん見れて嬉しかった。ずっと続いて欲しい番組です。本当にほん怖最高です。
(もっちー・女・主婦・50's)
2019/10/15 01:57:10
今回もよかったです。
稲垣吾郎さんが出演されていることもあり、毎回楽しみにしています。もう20周年とは驚きました。今回の怖さ、際立ってたような気がします。豪華な出演者でストーリーも見応えありました。子供達と吾郎さんのやり取りも相変わらず和みますし、下先生も変わらずのご出演でしたね。台風の中でしたが、放送して下さりありがたかったです。次回も楽しみにしています。
(たえ・女・会社員・50's)
2019/10/15 01:09:30
怖いけど感動しました。
録画して何度も見てます。背筋も凍る怖い話から、ユーモアのある話などバラエティーに富んでいて、飽きずに楽しめました。特に最後の「汲怨のまなざし」での趣里さんの演技が、神秘的で綺麗なのに鳥肌が立つような怖さがありました。女心の狂気と切なさを描いた脚本も素晴らしかったです。来年も、とびっきりの恐怖と豪華出演者に期待しています。
(天叢雲剣・男・会社員・30's)
2019/10/14 23:07:31
毎年楽しみにしています!
今年もとても面白かったです!台風により観れなかった友人が何人もいるので、再放送などあれば嬉しいです(;;)
(霧さん・女・大学生・10's)
2019/10/14 22:30:18
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。