再放送を
放送日、台風と戦ってました。命は守ったので、そろそろ再放送をお願いいたします❗
(ツマBOO・男・個人事業主・30's)
2019/11/04 17:38:11
見たかったのに・・・。
ほん怖20周年スペシャルとの事で本当に楽しみにしていたのですが、残念ながら台風による停電で×××。吾郎さんにお会いしたかったです。是非再放送をお願いします。
(あーちゃん・女・会社員・50's)
2019/11/02 15:56:49
ほん怖20周年スペシャル再放送熱望!
今回、20周年スペシャルが放送される事を知った時、夫婦で喜びました。早々に番組も予約をしたにもかかわらず台風による停電で視聴する事が叶わず、その時の主人の落ち込み様は、今まで見たことがありませんでした。今でも、再放送がいつあるのかHPの確認を怠らない日々。どうか再放送をお願いします!!
(ゆき蔵・女・会社員・40's)
2019/11/02 14:31:10
今年のほんこわ2019
ほんこわ2019の赤い執着が怖かったです
(へっすん・男・)
2019/11/02 07:21:17
怖かったです!
ほん怖の放送が始まるまで、本当に放送されるか不安でした。今回放送してくださって有り難うございます。吾郎さんのドラマがあっても面白かったと思いました。今回どれも見応えがありました。楽しかったです。
(imarin・女・会社員・50's)
2019/10/27 23:40:48
頑張れ
稲垣吾郎さんを始め、皆さん素晴らしいです。頑張ってください。作品を続けてください。
(スッチー・男・フリーター・30's)
2019/10/26 22:49:29
怖かった...
ホラー系は得意ではないんですが、吾郎さんに会えるということでビクビクしつつ時折目を逸らしながら視聴しました...(・・;)耐性が無いので全て怖かったです...。眠れないしお風呂も...これから大変です(^^;)それでもVTR後に吾郎さんに抱きついてる子供たちの姿にほっこりしました。ほん怖唯一のオアシスでした(笑)20周年おめでとうございます。放送があってとても嬉しいです。これからも「ほん怖」が末永く続きますように。次回も楽しみにしています。
(るる・)
2019/10/25 14:44:11
ほん怖、最高!
ほん怖、今回は一段と怖くて、ビクビクしながら、テレビを見ていました。このビクビク感も楽しくて、ほん怖の魅力にどっぷりつかっています。吾郎さんと子どもたちとのやりとりがかわいかったです。来年も放送を楽しみ待っていまーす。
(まるる・女・会社員・30's)
2019/10/21 19:49:43
やっと夏が終わりました^^*
ほん怖、やっぱり怖かったです…でも、ゴロちゃんの姿を見てホッとして…来年も是非、宜しくお願いします。
(べっちん・女・主婦・50's)
2019/10/20 12:45:20
楽しかった!
ずっと見てましたが今回も期待通りでした。
(アネザイチカ・)
2019/10/19 06:31:48
結構ヒンヤリしました!
今回も超豪華なキャストや怖いエピソードをありがとうございます!。結構楽しませてもらいました。また、机と海エピソードでのあな番ネタ良かったです!。最高でした。稲垣さんの質問応答や久しぶりに出た下さんの霊視等久しぶりに見られて驚きと喜びを感じました。来年も是非見たいです!!。DVDも欲しいです!。出来たら昔のほん怖エピソードをFODで配信してもらえたらとも思います。最後に、机と海のエピソードで松本さんが使ってた?アプリゲーム以前やってたゲームなので、懐かしく思って久しぶりにやってます!
(学園ファン・男・フリーター・20's)
2019/10/19 00:40:06
放送してくれてありがとう!
毎年、楽しみにしている番組です。今年は放送されないんじゃないかと不安でしたが、時期はずれても放送してくれて感謝します。台風の影響で色々な番組が休止され、放送が危ぶまれましたが番組が見れて本当に嬉しいです。被害のことを考えると心は痛みますが、災害情報ばかり見ていると余計辛くなります。番組が見れてホッとしました。特に吾郎さんと子供たちの掛け合いが落ち着きました。来年も番組が見れることを期待しています!
(女・40's)
2019/10/18 18:14:09
怖かった😟
怖かったけど今年も拝見させて頂きました😀印象に残っているのが机と海😟後ろから声掛けられている時が私には一番(;゜;Д;゜;;)来年も待ってます😀
(ブル2・女・30's)
2019/10/18 18:00:48
ほんこわ20周年
ありがとうございます。ほんこわ20周年、今年も拝見できまして、うれしく思います。恐かったけれど(笑)やはり吾郎さんのごじぎりがなくちゃ😃来年もよろしくお願いします❗️
(パール・女・40's)
2019/10/18 16:13:18
来年も楽しみにしています
面白かったです!毎年楽しみな番組なので、来年もお願いします
(女・)
2019/10/17 04:05:10
今年もほんとに秀逸でした!
怖い、リアル、ちょっと笑える、切ない、等々、感情が忙しいほん怖!今年はもう、無いのー?!と心配した時期もありましたが、吾郎さんと子供達、下先生に会えてとてもとても嬉しかったです!!また来年もどうぞよろしくお願いします!
(やっぱほん怖でしょ・女・会社員・40's)
2019/10/16 19:11:00
何よりも一番怖いのは
一番怖いのは本当にあったということですよね!現実的に考えてありえないような話でも本当にあったという確固たる裏付けが約束されていることで怖さが倍増します本当にこの番組だけはこの姿勢を崩さないで続けてほしいです!!
(男・会社員・20's)
2019/10/16 15:57:50
良かったです!!
ほん怖2019秋良かったです!下ヨシコ先生も久々の登場で吾郎さんも少しやせたみたいですが、元気でほっとしました。ぜひまたほん怖来年も放送してください。吾郎さんと子供たちのやり取りもっと見たいです、よろしくお願い致します。
(ほん怖ファン・女・会社員・60's)
2019/10/16 12:30:49
よかったです
今年も吾郎さんと子供たちに会えてホッとしました。そして、ドラマが全部よかったです。さすが20周年!すべてのドラマに解説が付いたらもっとよかったと思います。来年は、よろしくお願いします。
(ゆきまる・女・主婦・50's)
2019/10/15 23:49:55
放送してくれてありがとうございます!
赤い女怖かったです!ラーメン屋さんのは塩投げようとしたら振り向いて投げれなくてもどかしいのがちょっと笑っちゃいました(笑)ほん怖見てる時はドキドキハラハラして見てましたが怖かったので満足です!みんな演技が上手過ぎて怖さが一層伝わりました。吾郎ちゃんも見れて良かったです!また来年も放送宜しくお願いします!
(もつっ子・女・会社員・30's)
2019/10/15 22:31:57
怖かった~
旦那さんと今年も楽しく、怖くみせて頂きました。うちの旦那さんは霊感が少しあるので、赤い服の話が一番リアルにあるやつだなと(怖!)その言葉で一層恐怖に落とし入れられ(泣)とにかく、年々怖さが増していると思います。映像もすごかった!佐々木蔵之介さんの話はもうあの幽霊のヌメヌメした感じ!観てられないっ!吾郎さんも途中すごいお顔をしていましたね!はいっ吾郎さんっ!の合言葉がまた来年も聴けるよう楽しみしてます。放送ありがとうございました。
(キイロイトモ・女・会社員・40's)
2019/10/15 22:05:54
今年はもぉ放送されないかと
今年はもぉ放送されないかと考えてましたけどちゃんと吾郎さんの見れたのでとても嬉しかったです(゜∀゜)来年も怖い話好きなので見れればと思います
(アクア・女・その他の職業・30's)
2019/10/15 22:04:53
20周年おめでとうございます
夏の風物詩と勝手に思っていましたが、涼しくなった頃のほん怖はとても怖かったり、怖すぎとわざと笑ったりして見ていました。ちょうど台風の雨風が強まった時間でもあり本当に怖かったです。話の合間の吾郎さんと子ども達とのやりとりがなんとも絶妙に癒しでした。やはりこれがあってのほん怖!来年も楽しみにしています。個人的には赤い執着が最高でした。
(ポンチョ・女・主婦・50's)
2019/10/15 21:03:00
怖かった!
今回のほん怖は特に怖かった。怖いもの見たさで見てしまい結局夜怖くて電気をつけて寝ました(笑)吾郎さんと子供たちのお祓いの時間は大事ですね。テレビの前で頭を差し出しお祓いを受けています(笑)来年も期待しています。
(おにぎりはうめがいい・女・主婦・40's)
2019/10/15 20:38:27
20周年おめでとうございます!!
今年も怖かった~じわじわくる怖さに見いってしまいます。解決してなかったり謎のままの後味の悪さは恐怖を引きずりますね。そして最後の佐藤健くん主演のお話は趣里さん演じる女性の思いが怖くも悲しくて、ちょっと気持ち入ってしまい泣けてしまいました。吾郎さんの全身「赤の女性」と一緒に暮らせる発言!には子供たちと驚愕(笑)吾郎さんの茶目っ気と子供たちのリアクションが面白い!怖い話に力が入ってる心と体に吾郎さんと子供たちとの会話の可愛さにホッと笑えて癒されます。若い頃に比べ怖い話が苦手になってきてますがこの番組だけはやっぱり毎年見たい!来年も楽しみにしています。
(なつ・女・その他の職業・30's)
2019/10/15 19:20:21
来年も!
今年もほん怖をみる事ができて本当によかったです。夏を過ぎて、台風の中子供とドキドキしながら見ました。吾郎さんと子供たちとのやりとりや、下先生の解説とかがクッションになり独自の魅力を出していると思います。また子供たちとロケとかしてほしいです!来年は是非とも夏に、見たいです。よろしくお願いいたします。
(ちえ・女・主婦・40's)
2019/10/15 19:03:42
腹がたった
ラーメン店のご主人が可哀想❗幽霊とはいえ、営業妨害は許せない❗
(マッキー・女・主婦・50's)
2019/10/15 17:41:12
今年も怖かった
20周年おめでとうございます。今年のほん怖も怖かったです。たまに怖いのに面白くてめちゃめちゃ笑えるお話があるといいなと思います。見終わると夏が終わったと感じました。「はい!吾郎さん」のコーナーも和んでとてもいいですね。
(梅雨明け坊や・)
2019/10/15 17:32:03
放送ありがとうございました。
待ちに待ったほん怖、今年も怖かったです。稲垣吾郎さんあってのほん怖。会社でも見た人多数、怖いから録画した人もいて、さすがほん怖でした。また次回も楽しみです。
(めそ・女・会社員・40's)
2019/10/15 17:26:15
楽しかったです!
20周年、おめでとうございます!今回も怖かったけど楽しかったです。最後のお話、彼が彼女に「ありがとう」って伝えた時、これできっと彼女は成仏できると感じました。自分の思いを受け入れてもらって、「ありがとう」と言ってもらえて、切ないけれどきっと幸せな気持ちで旅立つことができたんじゃないでしょうか。吾郎さんと子供たちのやり取りも、いつも和みます。今回は秋になってしまいましたが、ほん怖は毎年の夏の風物詩だと思います。これからもずっと続きますように。
(ひろちゃん・女・主婦・50's)
2019/10/15 16:34:12
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。