みなさんからのメッセージ

<<
1
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
221
>>

連ドラ希望

草なぎ君のお話がとても面白かったです。きいちゃんとのコンビが新鮮でした。連ドラで続きが見たいです。よろしくお願いします。

(ななね・女・主婦・30's)

犯人は誰だ

奇作でしたね!なんだかその後がみてみたいようで、本怖から連ドラになっていって欲しいなあと期待します。

(あこ・女・その他の職業・30's)

犯人は誰だ好きです

草彅さんと北乃さん可愛かったです。とても面白かったので連ドラ希望です。

(トモ・女・会社員・30's)

犯人は誰だ…は短編で終わるには勿体無い!

非常に話がしっかりしていて引き込まれました。草薙君やきいちゃんのキャラや演技もはまっていて双方のやり取りに萌えました!!続編や連ドラになっても面白いと思います。

(ふろゆ・男・大学生・20's)

怖い話は大好物♪

ほん怖は毎回楽しみにしてます!!今回も1人で見ました(^_^)vタイトルがうろ覚えですが…『S銅山の女』『タクシードライバーは語る』『誘いの森』『腕をちょうだい』が怖かったです!!!!何となく分かってるけど、ビビるわ~。中盤に笑える『犯人は誰だ』を持ってきた構成、最高でした(スタッフさんに拍手)♪吾郎さんと子供達のトークコーナー、面白いですね。女の子が「(『さとるくん』観賞後、教えて貰いたい事は)自分の結婚相手と吾郎さんの結婚相手」と言って、「あ~~~」と何とも言えない吾郎さん、面白かったです♪

(ミーヤン・女・会社員・30's)

犯人は誰だの続編希望

毛色が違ったお話でキャラ設定も完璧でした!連ドラでも楽しめそうです、どうか続編が見たいのでご検討お願いします

(あやの・女・会社員・20's)

タクシードライバーは語る

ハッピーエンドで終わると思ったのにーまじでビビりました

(しばリンゴ・女・10's)

夏のお楽しみ

今年も夏のお楽しみ番組を、家族で拝見しました。怖い話だけで終わらず、吾郎さんとほん怖クラブの子どもたちのやりとりがあることで、空気がなごむところが良いですね。吾郎さん、相手が子どもでも紳士な態度ですてきです。最近は、ドラマが中心のつくりですが、フィールドワークが大好きだったので、また吾郎さんとほん怖クラブメンバーでのロケが見てみたいです。

(しお・女・会社員・)

怖い話大好きです

毎年本怖を見てます元々怖い話が大好きです今回のは黒木瞳さんのやつで息子が母にプレゼント渡したくても渡せず亡くなってしまい霊になってまでも母へ渡したかったと…私は泣きながら見てましたよ!感謝したかったんだなと…坂上忍さんのタクシーの場も親の元へ帰りたいんだなと…けど最後のは怖かった!!ゾグっとしました

(パインなっぷる・女・その他の職業・30's)

色とりどり

15周年のほん怖はバラエティに富んでいました。ほんとうに怖いものから、ちょっとコントチックな作品、ほのぼの系かと思いきやラストにビックリ!なもの。でも最後の作品で心温まるのは、ほん怖らしくていいです。そして合間に入る吾郎さんとほん怖クラブのメンバーのほっこり会話。これこそがほん怖のほん怖たる所以ですね。以前のように、もう少し吾郎さんと子供たちの感想とか、説明的なお話もあればよかったのですが・・・。また来年も楽しみです。

(hiro・女・)

夏といえばほん怖!!

16日にあったほん怖SP見ました!!坂上さんの話では、ほっこりする話かと思いきや、最後の最後で…キャー!!となりました。。草なぎくんときいちゃんのお話は、心温まり、とてもキュンキュンしました^^連ドラかSPドラマで続編が見たいです><

(きゅるきゅる・女・大学生・20's)

ぱるるのトイレの話

ぱるるの演技がとても良かった。自然派なのに存在感がありあり。

(コジマ瑠璃子・男・その他の職業・30's)

つよぽんと北乃きいさん

本当にあった怖い話、見ました!坂上さんの話、最後が怖かったです。SMAPの草彅剛くんが出てましたが、北乃きいさんと相性が良かった気がします。あの二人で是非連続ドラマを放送してください!

(Hiroki・男・高校生・10's)

誘いの森

トイレの中から出てくる時のBGMと、女の人が怖くて、友達も1番怖いと言っていました。でも、何回も見てしまいました。今もまだ見ています!!

(女・小学生・10's)

続編希望

「犯人は誰だ」すごく面白かったです。癒し系イケメン課長と不気味可愛い熊谷さんのやりとりは最高でした。自称無能と能力持ち、定食がサバとブタなどの凸凹感もいい!また、課長の部屋なども作りこまれていて、天体グッツがたくさんあり、だからアウトドア系の会社なんだなぁとか、毎回定食屋のニュースを見て事件を追ったり、設定がしっかりしていて普通にドラマに出来るクオリティとキャラクターが出来上がっているなと感じました。最後の「紙とペン、紙とペン!」「あー、ハイハイ」のやりとりだけで、続きを想像させる威力がありました。サスペンスホラーちょいラブコメディ(笑)で23時台らへんが似合いそうです。草なぎさんときいちゃん息ピッタリでしかも2人とも可愛い!続編宜しくお願いいたします。

(みか・女・会社員・20's)

おもしろかった

16日に放送された15周年スペシャルおもしろかったです。どの作品もそれぞれ良かったですが「犯人は誰だ」「タクシードライバーは語る」「闇への視覚」は特に良かったです。坂上忍さんは、最近、バラエティ番組の出演が多いですが、ドラマにももっと出て欲しいと思いました。「犯人は誰だ」は、全然怖くなかったですが、一番面白かったです。課長さんと熊谷さんのその後を見たくなりました。続編あったら嬉しいです。

(ラン・女・主婦・40's)

面白かった

吾郎さんと子供たちの会話を怖い話の合間に見て癒されます。これがあるから次の怖い話が楽しめる!来年も期待しています。もっと吾郎さんと子供たちの会話の部分を多く放送してほしいです。来年は稲垣吾郎さんにも怖い話に出演してほしいです。とびっきり怖い話を吾郎さんでみたいです。

(もろ・女・大学生・20's)

続編希望!

「犯人は誰だ」よかった!です。草なぎ剛さんと北乃きいちゃんのコンビネーションが良かったです。まだまだ、観ていたいという思いです。短い時間でしたが、ほっこりさせて頂きましたよ。特別編とか続編希望します。お願いします。

(リーフ・女・主婦・40's)

怖くなかったです。

犯人は誰だが一番おもしろかったです♪ほん怖なのに何度か笑ってしまいました。続きが観たくなる内容でした。課長さんと霊感部下のその後が気になります。

(希々・女・主婦・50's)

犯人は誰だ

草彅さんと北乃きいさんのキャラクターが完ぺきでした。テレビをつけたら、面白そうなドラマがやっていたので見ていたら、吾郎さんが五字切りをやっていてビックリ。「ほん怖」の枠を超えて、連ドラとして、ぜひ続きが見たいです。

(早見・男・大学生・20's)

はい!吾郎さん!

一話づつ吾郎さんと、ほん怖クラブの子供達の解説が聞きたかった。吾郎さんと、子供達の会話が楽しみなので!吾郎さんと、皆のリアクション最高でした。

(ジャック・女・主婦・60's)

ほん怖クラブと吾郎さん

今年も楽しませてもらいました。怖い話のなかにも、しんみりいい話があったりしてよかったと思います。合間の、子供たちと吾郎さんが感想を言い合うところが大好きなので、もうちょっと時間を多く割いて欲しいかな。来年、よろしくお願いします!

(ゆきまる・女・主婦・40's)

放送見ました

腕をちょうだい名作です、ぜひ再放送して下さい。

(さそり座の男・男・会社員・40's)

犯人は誰だが気に入りました。

剛くんときいちゃんのコンビがとても微笑ましくて、ほん怖ぽくなかったけど、心惹かれるお話でした。是非、二人の続き観たいです。ドラマかを希望します。

(るみな・女・主婦・50's)

はい、吾郎さん

怖い話が苦手だけど、吾郎ちゃんとほん怖メンバーの子供たちとの微笑ましいやり取りが大好きで、怖いけど今回も何とか見れました。またフィールドワークを復活させてくれますように。

(ルナママ・女・主婦・50's)

怖すぎです!

毎年吾郞さんに釣られて見てしまいますが、年々ドラマが怖くなってますよね。キャストも豪華で見応えはあるのですが、立て続けに怖いので、以前みたいに吾郞さんと子供達のロケも少しでいいので入れてください。ドラマの解説や感想ももう少し放送してください。お願いします。

(さっぴぃ・女・主婦・50's)

おも怖過ぎる(爆笑)(涙)

草なぎ君の怖い話は・・・怖くなかったです|( ̄3 ̄)|むしろ、女の人の能力が欲し過ぎてたまりません(^◇^;)石原さとみさんは・・・怖くて仕方がなかったです(°_°)髪の毛の長い女の人のはくりょくもう怖かったですね~!また、来年もっと怖い話待ってます(*^^*)

(ここここ・女・小学生・under9)

草なぎさん素敵

怖いのは苦手ですが、草なぎさん主演の「犯人は誰だ」は怖くなく、寧ろ面白くて他の作品とは違ったテーストでホントに良かったです。草なぎさん演じる課長と北乃さん演じる派遣社員のやり取りが、可愛くて優しくてちょっぴり不気味で続きが気になります。是非、連ドラにして、あの二人を復活させてください。お願いします。

(雪乃・女・会社員・)

もう嬉しかったです!

今回僕の大好きな草なぎ剛さんと島崎遥香さんと石原さとみさんが出たので嬉しかったです!もうこの3人が出てきただけでも大満足です!「S銅山の女」は、どうして上司があのS銅山に入ったのかもきになりますし、最後は女の人の幽霊に似てきた姿になりましたが、あれはどうしてあーなったのかが気になりました。「犯人は誰だ」は、もう謎解きしてるみたいで面白かったです!予知能力がある彼女は本当に凄いと思いましたし、どうして分かるんだって思いました。「誘いの森」は、ぼっとん便所から幽霊が出てきたのは本当に怖かったです!もう生首だけ出てきたのはビックリです!これは恐怖感が伝わりました!「腕をちょうだい」は、もうこれは怖さが十分伝わりました!タイトルからして「怖い」って思いました。腕を欲しかる女の幽霊は本当に怖いですし、もうどうなるかと思いました!

(ほん怖・男・フリーター・20's)

苦手なはずが…

怖い話は苦手でほん怖も今まで避けてきました(すみません)今回は剛くんが出演ということで恐る恐る観たところ…すごーくいい話で面白かったです。まさかこんなにキュンとするとは。インタビューでも話していた通り北乃きいちゃんとの息がぴったりでした。課長と熊谷コンビでSPドラマとか連ドラとか出来るといいなぁ~ぜひお願いします。

(ゆっちぃ・女・会社員・50's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
221
>>