ありがとう
とってもあったかくホッコリするドラマですね。見終わったあと優しい気持ちになります。役者の皆さんの演技も素晴らしくて木曜日が楽しみです。素敵なドラマをありがとうございます。

(はなママ・女・会社員・40's)2018/08/03 16:03:47

いいドラマ
こんにちは、とてもいいドラマですね!

(keipoma・女・その他の職業・20's)2018/08/03 13:08:03

いつも楽しく見ています❗
いつも楽しく毎週、木曜日の10時から放送しているグッドドクター❗を楽しみに見ています💗😄⭐🌠💕中村ゆりさんの素敵な演技さにドキドキ😍💓しちゃってます。次週の木曜日も楽しみにしています(*^o^)/\(^-^*)

(HAPPY・女・主婦・40's)2018/08/03 12:54:56

毎週楽しみ♫
昨日のグッドドクターも号泣でした(;ω;)あかりちゃん役の子役ちゃんの演技素晴らしかったです!泣きすぎて今朝の顔が大丈夫かなと心配になったほどです(^^;;でも継母があかりちゃんを嫌いになる描写を、もう少し深く描いて欲しかったかなと思いました。来週も楽しみです!!

(あついお・女・主婦・40's)2018/08/03 12:42:52

実の子でも
4歳の子と0歳の子を育てています。実の子でも、イライラはします。4歳ともなると言い訳、話をそらしたりと、ワガママも多いです。それで、このドラマを見て、誰よりも子供の心を知っていて、気づかされました。大人の心がわからなくても、誰よりも子供の心は敏感というか、私たち大人は忘れてしまった心を思い知らされます。強く子供にあたってしまいます。頭ではわかっていても、ストレスがたまって、心が痛くなりました。「ママこわい」と言われました。たまには、夏休みでも幼稚園で有料で預けています。帰ってきたら帰ってきたら大変だけど、このドラマを見て、子供の心を見つめ直すことができます。来週も楽しみです。

(おかめ・女・主婦・30's)2018/08/03 10:49:10

心を洗われるドラマです
湊先生が左胸をトントンとするしぐさ。。。本当に胸にしみます。子どもに過度な期待をしてしまうよりオトナになれることに感謝し子どもの進むべき道を応援しようと心から思わせてくれるドラマです。1時間がアッという間です。主人と涙涙涙で号泣しながら観ています。湊先生がんばれ!湊先生すごい!湊先生に診てもらいたい!ドラマをみながらいつも思います。いいドラマです。ありがとうございました。

(久々にフジドラマ好き・女・個人事業主・40's)2018/08/03 10:31:24

泣ける
4話最高でした!高松咲希ちゃんの演技が上手い。久しぶりに泣いて心が落ち着きました。

(男・)2018/08/03 10:30:09

ホントに良いドラマ
実際自分の考えで勝手に動く人がいたら成り立たないけど、それとは別に毎回良いけどアカリちゃんの話は泣けた。子供って幼少の頃の方がすごく気を使い、とても優しいんです。どんどん生意気になりますが。ウチの子も7歳の時に手術をし、親も一緒に病室に泊まっていいと言われたけど、上の子の世話があるのを気遣って1人で入院できるといい、先生方はビックリされました。本当に子供には教えられる事が沢山ですよ。大きくなってからも苦労は山程あるけど子育ては良いものです。自閉症の先生は気持ちを大事にしてくれて沢山病状を把握してくれてまっすぐで良い先生。

()2018/08/03 10:20:44

第4話これが日本の現状です
子供は親がいないと生きていけないのに子供はその親を選ぶことが出来ない血のつながった我が子をも虐待したり、一人親による養育機能の低下など、子供達が充分な愛情を受けることが困難になっているこの時代を反映した内容だったと思います。子供には親の愛情が絶対必要です。全ての親にみてもらいたかった内容でした。

(ゆうちゃんママ・女・会社員・40's)2018/08/03 09:44:17

はじめて、メッセージを送ります。とても感動しました。
わたしも、あかりちゃんと同じ気持ちになったことがあります。幼い頃を思い出し、とても悲しくなりました。でも、この悲しさをうまく表現していて、本当に素晴らしいと思いました。テレビを見て感想を送ることは初めてですが、メッセージを送ります。ほんとうにとても感動しました。次回がとても待ち遠しいです。毎回毎回、感動をありがとうございます。すこし、すこしだけ、日常生活を頑張ろうと思えました。個人的な感想ですが、本当に素敵なドラマを作ってくださりありがとうございます。これからも、たくさん沢山応援していきます!がんばってください!

(かあこ・女・フリーター・20's)2018/08/03 09:43:44

今見ているドラマで一番好きです!
皆さんの演技が上手すぎてずっと見られます!山﨑賢人くんが大好きで見ようと思ってたのですが、賢人くん以外にも好きになっていました!だから今はグッド・ドクターを見るのが一番の楽しみです😊終わって欲しくないのが本音です、、😢これからも頑張ってください😆😆

(さくみん・女・高校生・10's)2018/08/03 09:14:36

第四話は感動した
新堂先生があかりちゃんの担当医になって、最初は自分があかりちゃんだったら良かったと思ってましたが(笑)、途中からあかりちゃんの家の事情を知ってめっちゃ泣きました

(みい・女・小学生・10's)2018/08/03 09:08:17

毎回楽しみです。
毎回観た後にいろんな感情が湧き上がってきて整理出来ないぐらいです。初めてですこの感覚は子供たちの演技、ゲストの演技その他のキャストやスタッフたちの熱意を感じます。暑い日が続きますががんばってください

(エンタメ・女・会社員・40's)2018/08/03 08:03:32

この夏…
最高のドラマと出会えました!涙腺崩壊。キャスト、物語すべてがステキ。このドラマを通して、自閉症や医療現場の現実についての理解が深まればと思う。みんなの心が優しさで溢れますように…。

(いっちゃん。・女・会社員・30's)2018/08/03 06:44:21

はぁぁぁぁ
今週もリアタイで。今回もとても考えさせられる内容でした。今も日本の何処かで耐えている子が居るであろう、ちょっとした虐待に近いお話。子供は親に笑って欲しい、ただそれだけだったりするんですよね。とても良いテーマだと思いました。このドラマの凄い所は、医療物なのに毎回違ったタッチで解決されていく、物凄く多様性に富んだ所。それは出演者の方々のリアルな演技故、完結されているんだなと思います。また、びっくりする程ゲストの方々もとてもはまり役!!今週の村上さん、こんな普通のお父さんも適任に演じられるんだなぁと、とても感心してしまいましたし、子役の子もとても上手でした。毎週泣きすぎてコメカミが痛い木曜の夜を過ごして居ますが、心を動かす良い時間だと思って、来週も楽しみに待ちます。暑い中大変だと思いますが、撮影頑張ってください。

(ゆうい・女・個人事業主・30's)2018/08/03 02:29:15

第4話も号泣でした!
毎回、皆さんの演技力の高さ、ドラマの内容共に素晴らしくて、たくさん感動させて頂いてます‼また更に4話のあかりちゃん役の子が上手過ぎて今回も大号泣でした!素晴らしいドラマをありがとうございます♡

(yrmama・女・会社員・30's)2018/08/03 01:31:35

毎回、悲しい。
とても好きなドラマなんだけれど、亡くなった兄を思い出す。たった9才で亡くなった兄。白血病でした。その時の両親の気持ち、兄の気持ち。また会えると信じてた私の思いが、叶わなかったあの悲しみ。苦しくて、どうしようもなく悲しくて。でも、このドラマが大好き。どうか、ドラマの中だけでも、一人でも多くの命が助かりますように。

(そらまめ21・女・会社員・40's)2018/08/03 00:25:37

湊先生頑張れ!
湊先生の真っ直ぐな心と患者を助けようとする医師としての心が見ていて涙がでます。初めから恵まれた健常者の人間の方が環境によってすぐに心がブレるのかもしれませんね。計算が働いて長いものに巻かれて楽な道を歩もうとする。本当なら差別や偏見は良くないと誰でもわかっているはずなのに。湊先生を見ていると頑張って生きていこうと勇気がもてます。キャスティングも最高で味のある演技にこのドラマを更に盛り上げてくれて嬉しいです。最終回までずっと応援しています。

(夏バテ気味・女・主婦・40's)2018/08/03 00:24:21

今回のドラマをみて
今回のドラマをみて、今回のドラマの最後のところが、私は、胸がスッキリした。最後で終わりました。これからの展開がどうなるか楽しみですね。ちなみに、私は韓国版のドラマを見て、どんな違いがあるか両方を見ています。

(おとみさん・女・主婦・60's)2018/08/03 00:05:24

毎週とても楽しみに見ています
第4話の中で、湊先生が点滴の成分を患者の女の子に伝えるシーンがありました。私も昔、入院した経験がありますが、点滴が嫌で嫌で先生たちを困らせていました。自分の体に何を入れられるのか不安だったからです。子供ながらも、病気のせいで神経質になっていて、点滴をされている間も点滴のパッケージに表示されている成分組成を眺めて安心したりしていました。なんでもないようなことなのですが、点滴の組成成分を伝える、これだけでも私のように安心する患者もいると思います。理想的な名医ではなくとも、湊先生はグッドドクターだと思いました!来週も見ます!

(ももの・女・30's)2018/08/02 23:52:10

湊先生
湊先生のまっすぐな目が、とても好きです。誰に何を言われても、あかりちゃんとの約束を守って何も言わない湊先生に、胸がいっぱいになりました。。。あかりちゃんがお父さんに気持ちを伝えられて良かった。湊先生、最高の担当医でしたね!夏美先生の湊先生へ寄せる信頼が、いっそう深くなってきて、この二人のやりとりが毎回楽しみで仕方ないです!!

(miniゆみ・女・主婦・40's)2018/08/02 23:42:51

心が苦しかった
今回の母親が血がつながっていないとはいえ、娘に暴言をはくシーン…心がいたくてまるで自分を見ているようでした。私にも発達障害の息子がいますが、やはり子育ては大変で思い通りにはいきません。あのような暴言を吐いてしまうこともしばしば。。高山先生がよく、出ていけとか言ってますが私もイライラしたとき息子に強くいってしまいます。だから今回の内容は苦しかったです。もう絶対言わないって反省ばかりしています。でも繰り返して子育てなんかやめてしまいたいと血はつながってるけどそう思ってしまう自分がたまにいます。湊先生は父親から暴力を受けていたこともわかり、自分の息子ですら発達障害のすべてを受け入れることは難しく理解出来ないのです。他人はもっとわからないでしょう。当事者のこともその親の大変さも。。だからといって暴言や暴力を肯定してはいけません。愛情ってなんなんだろう。明日から優しく出来るようにしたいなと一層思った回でした。

(ひまわり・女・主婦・30's)2018/08/02 23:34:58

毎回、すっごく感動してます!
私は、2児の子供の母をしてます。上の子が小5の女の子で、とても大人しい性格の子で特別支援学級に入っており下の子が小1の女の子で、とても活発で明るくって普通学級で小学校生活を過ごしています。私は、下の子に手がかかると同時に凄く普通で勉強もスムーズにできるこの子が大好きです。それに比べて上の子は特別支援学級と言うだけあってみんなに比べてI.Qが低く、低いだけあって小5くせに低レベルなこの子をあまり好きになれずにいました。すぐに、怒鳴ったりしていました。こちらのドラマが始まって毎週見ていろんな子供が出てきて、今日の放送を見て凄く悲しくなってしまいました。まるで自分を見てるようでした。こんな想いをさせてはいけないって思いました。今上の子は自然教室で家にいません。帰って来たらとびっきりの笑顔で迎えてあげようと思います。今からでも大丈夫でしょうか?こどもの大切さを命の大切さを教えて頂きました。ありがとぅございます。湊先生のような先生に出会えた子供たちは幸せだなって感じました。これからも楽しみにしてます。ありがとぅございました(ˊᵕˋ*)

(mam・女・会社員・30's)2018/08/02 23:28:23

4話からはじめて見ました。
自閉症のことをあまりしらなかったので、今回をきっかけにいろいろと調べ、私の弟にも障害があるのですが、あらためて障害とゆうものについてきちんと考えることが出来ました。なかなか理解されない世の中で、少しでも障害のある人達の力になれるように関心をもって生きていきたいです。来週からも見させてもらいます!応援してます!

(茶髪さん・女・高校生・10's)2018/08/02 23:19:58

とても感動的な回でした!
自閉症を患っていても、新堂先生みたいにお医者さんになれるんだという事を改めて思えました。あかりちゃんに一生懸命になって担当医をしている新堂先生カッコ良かったです!色々な先生方から変な目で見られても、気にせず自分の思いを突き通していてかっこよかったです。新堂先生みたいになりたいとほんとに思いました。グッドドクター、このドラマは様々な方に勇気と希望を与えてくださるドラマだと思います。何事も諦めずに、どんな困難も立ち向かう、そんな姿を見せて下さっていると思いました。このドラマを見て本当に良かったと思ってます!次回も楽しみにしてます!

(ともか・女・中学生・10's)2018/08/02 23:19:16

心にまっすぐに届く
湊先生のまっすぐな心から発せられる言葉は、まっすぐに心に届きます。すごい。今日も胸に響きました。ありがとうございます。湊先生がはやくまわりの方々から認めてもらえますように。湊先生にはいつも幸せでいてほしいな。(もうどっぷりグッド・ドクターにはまってます。木曜日が待ち遠しいこの夏。)

(わこ・)2018/08/02 23:18:21

同調してしまいました。
今回の話は正直、演じている患者さんの子役に同情してしまいました。私自身も母が夕食を作っている時は、父は私を躾として叩いていた記憶があります。それが心が痛かったです。幸せになってもらいたいです。

(心雨・女・その他の職業・30's)2018/08/02 23:15:39

ありがとうございます。
一話で載せた感想を見ることが出来、また、他の方のメッセージも拝見してドラマの感動がよみがえってきます。3話でもまた、それぞれ事情の違った親子愛の感動シーンが見れました♪木曜日はグッドドクターの日、まだ見逃していません(^^)楽しみにしています

(大人になりきれない・女・その他の職業・40's)2018/08/02 23:13:35

湊先生、いつも癒されます
グッドドクター、時間帯がよいのでくつろぎながら見てます。湊先生の行動がまっすぐなので、ホンマに心に響きます。いい話をありがとうございます

(みけ・女・会社員・40's)2018/08/02 23:13:23

小児外科の先生にお世話になりました
下の子が生まれたその日、先天性の疾患でオペをしました。小児外科のある大学病院が近くにあったからこそ、今は何の後遺症もなく健康に過ごしています。小児外科の先生の割合がこんなにも少ない、と恥ずかしながらドラマで知りました。お世話になってくれる先生方への感謝を思い出しつつ、見ています。

(ごんざれす・女・会社員・30's)2018/08/02 23:11:29

初めて見ました
小1の娘が見ていて、号泣してました。子役の子、継母すばらしい。

(やっちゃん・女・主婦・40's)2018/08/02 23:09:42

ヒマワリに込められた想い
おなかの痛み、届かない声。あかりには光(ヒカリ)が届かないのか?大人のエゴ。楽しかった公園での思い出。子どものこころは満たされないまま成長していくのです。あかりが笑顔になるまでは。

(湊以上に邪魔な存在・男・会社員・)2018/08/02 23:07:03

毎回楽しみにしてます!
子供がいっぱいでていて嬉しいです😃

(萌梨・女・その他の職業・10's)2018/08/02 23:04:52

湊先生、本当にステキです!
今回も、あかりちゃんの心も体も救って、いかなる時も、苦しんでいる子供達に寄り添い、必ず助けるべく、執刀医に術式の助言をする新堂先生の姿に、毎回感動しています!小児外科を離させられるのか、心配です。いつも新堂先生の目の動きが繊細で、可愛くて、湊先生頑張って!

(ラビット・女・30's)2018/08/02 23:04:45

最高のドラマです。
今回の4話!涙止まりませんでした。みなと先生の優しさ子供を思う気持ちホントに素晴らしいです。息子もみなとという名前です。なんだか嬉しいです。最終回して欲しくないです。賢人君の演技力に感動しています。カッコいい大好きです。

(ドラマー・女・主婦・20's)2018/08/02 23:00:26

すごく泣きます!
4話みたけど凄く泣きました!来週も楽しみにしています!

(s.m・女・小学生・10's)2018/08/02 22:59:54

期待
障害児を育てる親です。障害児のみ通える保育園で自閉症の子達を見てるから分かるけど記憶力等すごいんですよね本当にあったらこんなんだろうなと思いながら見てます

(ひなっこ・女・主婦・20's)2018/08/02 22:41:35

医療
毎回考えさせられるドラマです。グッドドクターと言うドクターのドラマではありますが、様々な職種が活躍できる要素盛りだくさんです❗もあいよかったらソーシャルワーカーなどを登場させていただけないでしょうか?医師だけがすべてを解決するわけではないですよね???非現実なことがあるのがドラマかもしれませんが、メディアで是非、医師や看護師以外の様々な職種がチーム医療に貢献しているということを世の人々に理解してもらえると嬉しいです‼️宜しくお願い致します

(ソーシャルワーカー・)2018/08/02 22:32:29

病名、不親切
病名を言うのはいいんですが、意味不明。なので、都度説明みたいなところがあると嬉しいです!子供に聞かれても、答えれない病名が覚えれないから調べれないどんな病気か分からない

(りーりん・女・主婦・30's)2018/08/02 22:31:14

山﨑賢人さん本当に素晴らしいです!!!
山﨑賢人さんの役作りについての部分を見ました。よく研究していて本当にすごいなと思いました。今回このグッドドクターのホームページを見たわけは、ドラマを見ていて山﨑賢人さんの演技が自然体で、細かいところまでこだわっているように見えて、役作りなど知りたいと思ったからです。医者の役が初めてと言っていましたが、何事も知らなかったことを新たに知ることは何歳になってもとても大切なことだなと改めて感じました。大好きなドラマです。優しい気持ちになれるドラマです。

(あんあん・女・大学生・10's)2018/08/02 22:29:44

息子の将来を…
夫婦で診療所をやっています。息子は自閉症スペクトラムです。湊先生の姿に息子を重ねてしまいます。これから先、この子はどう成長していくのだろう…両親が医師という周囲からのプレッシャーを感じることなく、自由に大きく羽ばたいて欲しいと願っています。これからもドラマ応援しています。

(ママ先生・女・その他の職業・40's)2018/08/02 15:08:57

4話ですね
もう今夜4話なんですね早く感じます。3話は辛く悲しい現実を見せられ、どうすることが最善なのかと改めて考えさせられる内容でした。今日4話はどのような事を私達に投げかけてくれるのでしょうか。毎回子役の皆さん達も大人の役者さんと同じく芸達者で感心します。夏休みの宿題とかやりながら撮影しているのかな?毎日暑いけどがんばってほしいです。想い出に残る夏休みになりますように(^o^)

(すいか・女・その他の職業・50's)2018/08/02 00:24:10

素敵なドラマに感謝
毎週、泣けてしまいますが、温かい気持ちで見終えます。湊先生が、怒鳴られたり、意地悪された時、なぜか作り笑顔なのにも涙がでます。彼は周りに配慮ができないけれど、人の気持ちは分かる。そして彼の真っ直ぐな気持ちが行動になり、人の気持ちを動かすのですね。第3話は、悲しすぎる内容で涙が止まりませんでしたが、夏美先生の心の中まで伝わってくるような、樹里さんの仕草や言葉に感動し、夏美先生を応援して見てました。二人が並んで食べているところはホント絵になるし、笑顔に癒されます。いつか湊先生が、子どもをみんな大人にしてくれる小児外科医として活躍できる未来を見届けたいです。

(ポムポム・女・会社員・40's)2018/07/31 15:57:58

三者三様の優しさ
3話でも、湊先生のピュアな優しさ全開でしたが、瀬戸先生の医師としての生真面目な優しさ、そして高山先生の指導者としての湊先生を庇い、瀬戸先生を見守る陰ながらの優しさにもキュンとしました。高山先生、瀬戸先生から湊先生への不自然な厳しさを指摘されてしまいましたね。高山先生の抱えている問題が、湊先生の純粋な思いにより、解決されることを願います。

(十人十色・女・会社員・30's)2018/07/31 12:13:42

涙腺崩壊
医療ドラマが大好きで今までいろいろなドラマを視聴してきました。今回このグッド・ドクターに私は出会うことできてとても嬉しいです。感動するシーンもとても多く、良い意味で泣きすぎに注意が必要なドラマです!今後も期待しています、撮影お疲れ様です。

(あいか・女・大学生・20's)2018/07/31 03:29:58

将来の決断
1話からこのドラマを拝見させていただいていますが、本当にいいドラマです😂毎回のように涙が溢れています😭このようなドラマに出会えたことに嬉しく思います🙏改めて、命の大切さやお医者さんの凄さを感じることができました!私は今将来のことで悩んでいましたが、医療に携わる仕事をしようと決めました!グッド・ドクターを見ていて、人から好かれるような人になりたい、誰かに寄り添えるような人になりたいと思いました!そんな自分になれるよう頑張っていきたいです✊これからも楽しみに拝見させていただいています😊くれぐれもお体にお気をつけて頑張ってください🔥応援しています✊

(ちー・女・高校生・10's)2018/07/30 22:41:38

グッドドクターとは
良い先生とは知識や腕が良いだけでなく、患者様やそのご家族に寄り添える人の事を言うと思います。ルールは大事ですが、それ以上に心を大切にしている先生は素晴らしいです。湊先生は中々、最初は理解されませんが、最終的に親が救われて、誤解も解けて、夏美先生も彼を理解し、見守ってくれるし、やっぱり人柄って大事ですよね。湊先生の成長楽しみです。彼の問題と思われる行動も意味があるし、子供想いで、心から寄り添えるところは良いところとして見て欲しい。病院で大事な事は、経営よりも患者様を救う事。より良い医療の提供。将来の事を考えて患者様が笑顔になり、明るい未来を持てるようにする事です。私は医療従事者として働いているのでそれが理想の医療です。湊先生には患者様を笑顔にする力があります。ただ子供を大人にしたい。救いたい!その純粋な心を持って頑張っているので、どうか辞めさせないで下さい!

(マリリン・女・会社員・30's)2018/07/30 22:15:19

涙が止まりません…。
夏美先生の真摯に患者さんに向き合う姿に心を打たれました。湊先生らしく、美結ちゃんが大切にしていたものを両親に届けてあげるのも優しいなと思い、涙涙の3話でした。小さな命が失われるというのは悲しいですね。私も今年4月に祖母を病気で亡くしているので、観ていて、祖母のことを思い出し、大号泣してしまいました。これからも期待してます!

(女・高校生・10's)2018/07/30 12:15:47

主題歌もよいです。
初回から、湊先生のイメージ、ドラマの内容と、「Hikari」とがとてもあっていると思っています。聴けば聴くほどよく、この曲も心があったかくなります。

(咲空のママ・女・その他の職業・40's)2018/07/30 09:50:08

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。