みなさんからのメッセージ
湊と夏美が愛しい!
とてもいいドラマです。毎回見て、復習して、感動の涙を流しています。特に7話はとてもとても良かったです。ナナちゃんの悲しむ表情や院長が高山先生に湊のことを頼む時の震えた声など出演者の皆さん、本当に演技がすばらしいですね!中でも湊先生は可愛くて可愛くてたまらない!瀬戸先生の胸が苦しくなったら自分が治すって言いながら大好物のお握りを半分分けて渡すところはマジでキュンとしました。そして最後のあのキュートな表情。(キュン死)早く湊と夏美のキュンキュンが見たいところですが、果たしてどうなるんでしょうか。ラブラブ頂戴よ~~~!次回が待ち遠しいです。グッド・ドクター、最高!!!
(賢い人・女・会社員・) 2018/08/25 17:07:10
5才の娘からみなと先生へお手紙です
みなとせんせいへ🍙ななちゃんのびょうきなおってほんとうによかったねこれからもがんばってすきだよ❤️ゆうより
(ゆー・女・その他の職業・under9) 2018/08/25 16:16:50
微笑みと涙
「おにぎり大好きです。でもおにぎりのこと考えても、胸が苦しくなりません。「彼女はお医者でも治せません」「夏美先生の胸が苦しくなったら、僕が治してあげたいです」。湊先生の台詞に、このような内容のものがあった。どれも思わずほっこりして笑い、あとから涙が込み上げてきた。これが感動の涙だろう。湊先生が、愛しくてたまらない。
(Y・女・会社員・50's) 2018/08/25 12:13:34
医療系を目指す大きなきっかけに
いつもドラマ拝見させて頂いています(*˙ᵕ˙*)私は今17歳で進路のことですごく悩んでいましたが、グッドドクターをみて湊先生の子供を大人にしたいという強い思いがすごく胸にひびき、看護師になろうという決心がつきました。きっと私は辛いことがあったらこのドラマをみて勇気を貰うと思います。そのくらいグッドドクターが大好きです!これからも応援してます!チーム小児科大好きです!⸜(॑꒳॑)⸝
(ゆうみあ・女・高校生・10's) 2018/08/25 00:05:55
絶対絶対、僕が治します。
泣ける場面も、ほんと沢山あるのだけれど、湊先生のピュアな言葉に、笑顔になってる自分がいます。「絶対絶対、僕が治します」ほんとピュアで、なんて心強い言葉なんだろう!なんて温かいドラマなんだろー!
(なっちゃん・女・フリーター・50's) 2018/08/24 20:56:46
涙なしでは見られない
闘病中の子どもたちが一生懸命生きていて、毎回号泣してしまいます。私が大人になれたのも当たり前じゃなかったんだなあと…。高山先生も夏美先生も大好きですが、湊先生のピュアな心に胸がキュッとなります。毎週木曜日がとても待ち遠しいです!これからも楽しみにしています。
(ぽち・女・会社員・20's) 2018/08/24 20:46:25
終わっちゃヤダ!
家族でじーっと最初から最後まで観ています。終わってからお互いに感じた事を話していてそれがコミュニケーションになっています♪毎週楽しみにしていて、最終回に近づいていると思ったら悲しくなります。本当に心に響くドラマを作ってくださっている皆様に感謝です!!まだまだ暑いですのでご自愛くださいませ☆
(ゆき・女・主婦・40's) 2018/08/24 17:01:27
感動をありがとう
瀬戸先生が本当のドクターにしか見えないくらい「頼りになる先生」のお顔をされていて頼もしかったです。男性の先生も素晴らしいけど、女性の先生にしか言えないことがあると、瀬戸先生みたいな先生がいると不安が軽減されますよね。私は今、内科の優秀といわれている女医にかかってますが、話を聞くのが面倒臭いのか、相談すると大概嫌な顔をします。人格は人として底辺の底レベルの女医です。瀬戸先生を見習ってほしいものです。
(ひぽまま・女・主婦・40's) 2018/08/24 16:21:25
胸が痛い
こっちの方が、湊先生を見ているだけで胸がギュギュギュっとなるんですけど、、、。湊先生もいつか胸がギュッとなる瞬間が訪れるといいな。なんて7話を見終えて思いました。湊先生の幸せを祈ります。
(エイト・女・主婦・50's) 2018/08/24 15:23:18
楽しみにみています。
7話の最後のシーンは泣きました。ドラマとして完成度はすごく高くなってきているなあと思います。山﨑賢人くんにはぴったりの役ですね。個人的には理事長演じる中村ゆりさんがいい感じで好きです。少し不器用だけどきれいで女性として憧れもあるみたいな・・・・今後も期待しています。
(マーボー・女・主婦・40's) 2018/08/24 14:05:18
毎週、感動です!!
毎週欠かさず見ています。病気のせいで自分の気持ちに嘘をついたり、自分の夢を諦めたり、そんな子ども達が実際にいるんだということをドラマを見て思い知らされました。病気を抱えながらも一生懸命生きていく子どもたちの姿に毎回感動です。山﨑賢人さんや子役さんの演技も素晴らしいし、、こんなに毎回泣けるドラマあったのかと思うくらい本当にいいドラマでこのドラマでたくさんの感動をもらっています。毎週楽しみで木曜日の夜10時が待ち遠しいのですが最終回がどんどん近づいてるのだと思うととても寂しい気持ちになります。だけど湊先生が世間から理解されない状況の中で、全ての子どもを大人にしたいという思いでいろんな壁にぶつかりながらも成長していく姿に私も勇気をもらっています。今後の湊先生の成長、小児科の存続などどんな話になるのか楽しみです。
(こみさ・女・10's) 2018/08/24 11:07:38
素晴らしいドラマ
1話から全て、感動しながら見せて頂いています。医療ものは苦手で普段は全く見ないのですが、このドラマは手術や医者の技術にスポットをあてたものではなく、患者とその家族やそれを支える医者の苦悩や葛藤をとても丁寧に描いていて、最近まで母の看病をしていた私は身につまされながら、時に励まされながら見ています。失礼ながら子供達の親を演じる役者さんがあまり有名な方でないのが、とてもリアリティがあっていいです。そして子役の方や親役の方の色のついていない演技が本当に素晴らしい。本当の親子じゃないの、きっとこんな親子はいると思わせてくれる演技が、ドラマに深みと親近感を与え、より切なく温かく感じられます。山﨑賢人さんも上野樹里さんも今までのイメージとは全く違う役を見事に演じられて、湊先生と夏美先生以外の何者にも見えません。本当に素晴らしい役者さんですねもともと大好きでしたが、ますます好きになりました。ドラマも後半だと思いますが、最後まで、他の医療ものとは違う、グッドドクターらしいぶれないドラマを楽しみにしています。
(コマコ・女・主婦・50's) 2018/08/24 11:05:31
卵巣
私も5年前に卵巣の片方を取りました。悪性でした。術後は「抗がん剤」を勧められました。でも、子供の居ない私にとって、それはイコール諦めなさいって意味で、辛くて悲しくて、そして、色んな病院を探して方法も探しました。そして、信頼できる先生に出会えて、「ちゃんと調べ直そう。ⅠaかⅠcか病理で検査し直そう」といってくださいました。病理診断も日本一だと、おっしゃってました。そんな中、奇跡的に妊娠しました。先生に相談したら「産んでもいいよ」って言って下さいました。支えてくれた彼と無事結婚も出来ました。そして、今は、二人目も授かり今0歳8ヶ月です。二人ともすくすく育っています。今回の回をみて、6年してもう片方が悪性が見つかって、他人事ではないと思いました。素敵な旦那様、かわいい子供たちに出会えて、本当にもうワガママ言えないです。健康でいられることが生きてることが幸せです。信頼できる主治医、優しい旦那に出会えなかったら、今の私はありません。
(おかめ・女・主婦・30's) 2018/08/24 10:55:52
賢人×藤野プロデューサー
こんにちは!山﨑賢人くんが大好きな高2です。私は賢人くんきっかけでこのドラマを見始めました。グッド・ドクターは今期ドラマの中で期待度が低くて、また山﨑賢人かよという周りからの声もあったけど、今では賢人くんの演技を含めたくさんの方がグッド・ドクターを観て良いドラマだと言ってくださっているのを見てとっても嬉しい気持ちになりました。賢人くんは初めての医師役でさらに障がいをもった難しい役なのに自然に湊先生に引き込まれていく自分がいます。医療ドラマは私の中で好きなものではなかったけれどグッド・ドクターはそれを変えてくれた大切なドラマです!藤野プロデューサー賢人くんを選んでくださって本当にありがとうございます。そしてこのドラマに関わっている全ての人に感謝したいです!!本当にありがとうございます。最高です!
(かな・女・高校生・10's) 2018/08/24 09:36:02
楽しみ!!
毎回、とても楽しみにしています。第7話、福田さんが出ていて(^○^)びっくりしました。「女王の教室」の面影があって懐かしくなりました。以前、出演されていたドラマでは面影がなかったので、今回、嬉しかったです。
(かずどん・女・会社員・30's) 2018/08/24 09:07:44
心が温かくなるドラマです。
新堂先生の(全ての子供を大人にしたい)本当に心が温かくなる言葉です。毎回ティッシュ片手に感動しながら観ています。私の住んでる広島の大学病院の小児科病棟にグッド.ドクターのポスターが貼ってあるとテレビで放送されてました。木曜日には小児科病棟の先生や子供達が放送のアピールをしている様子が流れてます。笑顔が素敵な子供達。この子供達が皆大人になれたらとドラマを観ながら思ってます。これからも楽しみに観たいと思います。素敵なドラマを有難うございます。
(エメラルド・女・主婦・50's) 2018/08/24 01:33:24
7話でななちゃん
赤ちゃんの可能性が消えることなくほんのりと優しい気持ちになりました。若い女性としたらとてもデリケートで深刻な問題だと思いますし、希望の明かりを灯して手術を終える事ができて良かったと思いました。中島先生もようやく湊先生とグータッチ・タラッ?仲間になり、素直さは嫉妬ややっかみの心も溶かしてしまうのだと改めて湊先生の人間マイナスイオン効果に感心した所です。おにぎり半分こは2倍おいしいに違いないですね!トウモロコシは網の上にいましたね。待機でしたかー(^^)
(すいか・女・その他の職業・50's) 2018/08/24 00:47:01
初めてメッセージ書かせて頂きます!
気づけば毎週欠かさず観るドラマになりました。どんな人にも深いメッセージが伝わる素敵なドラマだと思います。ドラマだからと、綺麗な形で終わるのではなく、現実的な結果になってしまうこと、けれど、その後に予想もしなかった希望を持てる展開で終わるところが、いつも気持ちよく観れる理由だと思います。毎週、どうしても泣いてしまうため、家族とは観らず、いつも一人で観ています(笑)キャスト、スタッフの皆さん、撮影大変だと思いますが、身体に気を付けて頑張ってください☆
(apt・女・大学生・20's) 2018/08/24 00:39:23
チームを守る決意
湊先生を快く思っていない中島先生と湊先生が、予想外割の連携プレイによるグッドジョブ!ブラボーです♪でも、副委員長らの画策で、小児外科は無くなってしまうのでしょうか?理事長との別れを決め、チームを守ることを決断した高山先生を応援します‼
(十人十色・女・会社員・30's) 2018/08/24 00:22:13
これほど心が温まるドラマは初めてです。
毎回家族で楽しみにしている反面、もうすぐ終わるのかーと本当に寂しく感じています。今の時代ここまで安心して見れる、温かい気持ちになるドラマは稀だと思います。先生たちのひたむきな姿と言葉にいつも励まされています。皆さんに本当に感謝でいっぱいです。ぜひ続編お願いします!
(11ヶ月の母親・女・20's) 2018/08/23 23:49:31
湊先生は何てハートフル!
婚約者に、あなたしか治せませんと言いに行っていたなんて、涙があふれました。そして卵子の凍結保存を提案し、またも気づきにくい卵胞を見つけたり、知識と注意力、外科医としての瞬発的な正確な判断、そして一番大切な患者に寄り添える優しい心、新堂先生の素晴らしさは無限です!先輩先生のお陰だと言って、湊をよく思っていなかった先生とも仲良くなってしまう、周りを惹きつけていく魅力が新堂先生の凄いところです。瀬戸先生も、湊の指導医として影響を受けながら、共に成長していて、とても頼もしい存在です。
(ラビット・女・30's) 2018/08/23 23:13:18
まっすぐにピュア
純粋さや優しさが作品全体にあふれていて、何だか、私の心も子どもの頃のようにきれいな心で満たされてゆく感じがします。忘れてはいけませんね。まっすぐな優しさや愛を。湊先生が大切なものを思い出させてくださいました。ありがとうございます。
(夢見るころを過ぎても・女・) 2018/08/23 23:11:22
毎回涙腺崩壊でたまりません
今回も、子宮摘出で、赤ちゃんが出来なくなる、結婚約束している人がいるけど、別れなければいけない、好きな人どうして、別れなければいけないの・・・・・「それが、愛なんだよ。自分の事より相手の幸福を大事にする」「・・・・・でも・・・・。」考えさせられる回でしたよね
(あるばとろす・男・会社員・50's) 2018/08/23 23:05:50
はぁぁぁぁ
今週もリアタイで。本当に切ないお話でした。理想やありがちな展開なら、あそこで良性でしたとなりそうなものも、現実問題そんなに都合よくはいかない。それでも、医師の中には一筋の光を懸命に残そうと、必死に頑張ってくれている。卵巣は残らなかったけれど、二人の人生がどうか末永く幸せなものになりますように。と、真剣に思ったところで、あ、ドラマだったと気付きました笑。来週の予告を見て既に泣く私。あー身がもたない笑。楽しみにしています。
(ゆうい・女・個人事業主・30's) 2018/08/23 23:03:58
感動
良いドラマ。子供の虐待と、子供の歌の回は、思わず泣いてしまいました。筋書きのない、スポーツで泣く事はあっても、人が作ったストーリーのある映画やドラマで感動はする事はあっても泣く事は、今回が初めてです。歳をとって涙腺が弱くなったのかな?また、泣ける回があるのか、今後も期待しています。スタッフ、出演者の皆様も、素敵な作品を作るために日々大変でしょうが、お体に気を付けて残りの撮影を頑張って下さい。
(しゃどーもーる・男・40's) 2018/08/23 23:01:48
いつも楽しみに拝見しております
毎回このドラマをいつも楽しみに拝見しております。私は韓国版のドラマのdvdを見ており物語のひかくをしており話の展開がどうちがうか楽しみに拝見しております。
(おとみさん・女・主婦・60's) 2018/08/23 21:23:23
悲しみを知る
6話、胸が痛くなる回でした。高山先生も大切な人を失った悲しみを知っています。医師として助けられなかった悔しさも知っているはず。新堂先生の過去を知ればきっと力になってくれるのに…と思いながら見ていました。
(こはく・女・主婦・40's) 2018/08/23 18:47:52
理解者からグッドパートナーへ
湊先生は、お兄さんの死の真実の原因を知って、辛い思いをしましたが、乗り越えることにより、大きな一歩を踏み出したと思います。同じ様な辛い思いをした高山先生だからこそ、湊先生を理解し、導けると思います。高山先生と湊先生が良きパートナーになることを願います!
(十人十色・女・会社員・30's) 2018/08/23 14:53:02
不思議な感情❔
私は韓国版のグッド・ドクターを見ました日本版は何か違和感を感じました見ているうちに違和感を感じなくなりまし続きがきになるようになりました
(ペ・ヨンジュン大好き・女・会社員・30's) 2018/08/23 14:34:52
湊先生ありがとう
一週間が待ち遠しく、毎回楽しみに観させていただいてます。病気で苦しむ子供たちに寄り添い、温かい手を差しのべてくれる湊先生にいつも癒されています。障害を個性として、難しい役柄をごく自然に演じていらっしゃる山﨑賢人さんに感動しています。これからどんな成長をみせてくれるのか今後のストーリーが楽しみです😉
(女・会社員・50's) 2018/08/23 12:16:55
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。