2025.08.28更新
報道・情報
上段左から)マルシィ、MAZZEL、CUTIE STREET、AiScReam 、CLASS SEVEN
下段左から)ME:I、A.B.C-Z、sumika
開催日:10月22日(水)/10月23日(木)
フジテレビの朝の情報番組『めざましテレビ』は、今秋「めざましライブ2025」を開催。例年夏にお台場特設会場で開催していたが、今年は夏から秋へ、さらに今年10月にお台場エリアに完成するTOYOTA ARENA TOKYOに場所を変え、パワーアップしてお届けする。これまで番組のテーマソングを歌ったアーティストや、番組にゆかりのある出演者が、ライブパフォーマンスだけでなく『めざましテレビ』キャスター陣とのトークや、アニメ「ちいかわ」(『めざましテレビ』で毎週火・金放送中)のちいかわ・ハチワレとコラボする。また出演者とお客様との“めざましじゃんけん大会”など、家族で楽しんでいただける『めざましテレビ』ならではの企画が満載だ。
2013年結成のsumikaは、2017年に「めざましライブ」出演、2019年3月にはボーカルの片岡健太が『めざましテレビ』のマンスリーエンタメプレゼンターを務め、さらに2023年には「めざましテレビ30周年フェス」仙台公演に出演するなど番組との親交も深い。その音楽性と共にライブパフォーマンスも高く評価されており、今年自身のツアーが40本超、夏フェスにも10本出演するなど精力的に活動中だ。
マルシィは2018年結成の福岡発3人組ロックバンド。SNSからZ世代を中心に人気となり、代表曲『ラブソング』がストリーミング1億再生突破。2023年から2年連続で「めざましライブ」に出演。今年4月に初の日本武道館公演を行い、来年1月開催の横浜アリーナ2daysが即日完売するなどますます勢いを増している。
2023年にデビューした8人組ダンス&ボーカルグループ・MAZZEL。Debut Single「Vivid」は、数々のチャートで1位を獲得し、2023年、2024年の「めざましライブ」、「めざましテレビ30周年フェス」福岡公演にも出演。今年はバラエティ番組や映画・ドラマ出演も続き、活躍の幅を広げている。
オープニングアクトには、TOBE所属のフレッシュな7人組グループCLASS SEVENが登場。今年7月デビューし、10月には1stシングル『miss you』がリリースされる。
2012年デビュー、橋本良亮、戸塚祥太、五関晃一、塚田僚一からなるアクロバティックなダンスと高い歌唱力を誇るA.B.C-Z。昨年に引き続き「めざましライブ」2度目の出演となる。バラエティ番組や舞台でもマルチに活躍中で、精力的な活動で幅広い世代の支持を得ている。3カ月連続配信リリース企画の第1弾となる楽曲『Cocktail』が好評配信中。
ME:Iは、オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』から誕生したガールズグループ。2024年4月にデビュー、タイトル曲『Click』のMVは3000万回再生を突破し、『第75回NHK紅白歌合戦』に初出場した。今年3月、リーダーのMOMONAが『めざましテレビ』のマンスリーエンタメプレゼンターを担当。初のアリーナツアーを経て、9月3日に1st ALBUM 『WHO I AM』をリリースする。
CUTIE STREETは、アソビシステムのアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」より、2024年8月にデビューした8人組アイドルグループ。1stシングル『かわいいだけじゃだめですか?』は、TikTok総再生回数66億回を突破し、「TikTok上半期トレンド大賞2025 ミュージック部門」を受賞した。今月27日には、『かわいいだけじゃだめですか?』の続編となる新曲『かわいいさがしてくれますか?』をデジタルリリースした。
スペシャルアクトのAiScReamは、ラブライブ!シリーズからAqours、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会、Liella!より、それぞれ黒澤ルビィ(CV.降幡 愛)、上原歩夢(CV.大西亜玖璃)、若菜四季(CV.大熊和奏)の3人により結成されたスペシャルユニットだ。“ルビィちゃん!何が好き?”から始まるフレーズが印象的な『愛♡スクリ~ム!』が世界中で大バズりした。
初めての“秋開催”となる「めざましライブ2025」。近日発表の第2弾出演アーティストにも乞うご期待!
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。