『新しいカギ』

2025.08.15更新

バラエティ・音楽

企画史上最多4300人と学校かくれんぼ!“青春日本代表”新しい学校のリーダーズが初参戦!!SUZUKA「みんなで青春の思い出を作れたら」

後列左から)菊田竜大、秋山寛貴、岡部大、長田庄平、松尾駿、せいや、粗品、あの
前列左から)SUZUKA、RIN、MIZYU、KANON

『新しいカギ』

8月16日(土) 19時~21時

フジテレビでは、霜降り明星(せいや、粗品)、チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)、ハナコ(菊田竜大、秋山寛貴、岡部大)が土曜の夜を盛り上げる、コントあり企画ありの総合お笑いバラエティー番組『新しいカギ』をあす8月16日(土)19時から放送する。

今回はダンス&ボーカルユニット・新しい学校のリーダーズを迎えて、カギメンバーが学校内の至るところに隠れ、全校生徒とかくれんぼ対決を行う大人気企画「学校かくれんぼ」のスペシャル版「超!学校かくれんぼ」をお届け!

「学校かくれんぼ」始動から3年…企画史上最大規模のかくれんぼを制するのは!?

昨年放送された『FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!』(フジテレビ系)内で初放送された「超!学校かくれんぼ」。

今回の舞台は、日本有数の規模を誇る栃木県宇都宮市の作新学院。東京ドーム約4個分の広大な敷地に、幼稚園・小学校・中学校・高等学校が併設されており、約4400人の児童・生徒が通うマンモス校。今年創立140周年を迎えるにあたり、生徒たちにどのようなイベントをやりたいか、学校側がアンケートをとったところ、「学校かくれんぼ」が断トツで1番人気だったという。生徒だけでなく学校側からの応募もあり、企画史上初となる小中高生合わせて、約4300人とのかくれんぼが実現!

さらに、今回で「学校かくれんぼ30校目」、「応募総数10万件突破」、そして先日国際映像祭「World Media Festivals 2025(ワールド・メディア・フェスティバル)」にて「Children & Youth:Omnia Open(子どもと若者・オープン)」部門の銀賞を受賞し、番組として初の海外賞受賞の快挙を成し遂げた『新しいカギ』にとってもメモリアルな一戦となる!

左から)菊田竜大、秋山寛貴、岡部大、長田庄平、KANON、MIZYU、SUZUKA、RIN、松尾駿、せいや、粗品、あの

広大な敷地に30棟の建物があり、事前の下見に5日間、現地の建てこみに2日間という過去最多の時間を要して制作された今回の隠れ場所。それぞれの隠れ場所に到着すると、MIZYUは「静かに気配を消します」、RINも「静かに隠れ切ります。絶対見つかりません!」と意気込む。実際にある靴箱を美術制作の靴箱に入れ替えて隠れるKANONは、本物と見分けがつかない出来栄えに「すごい!」と驚き、「かくれんぼ、頑張ります!」と気合を入れる。また、SUZUKAは「みんなで青春の思い出を作れたらと思います!」と“青春日本代表”を称する新しい学校のリーダーズらしさあふれるメッセージを寄せる。

左から)SUZUKA、RIN、KANON、MIZYU

一方、3回目の参戦となるあのは特別ミッションを任されることに!重要な鍵を握る特別ミッションとは?

左から)あの、長田庄平

カギメンバーらを大歓声で迎える生徒たちに、新しい学校のリーダーズが『オトナブルー』を披露!ボルテージが最高潮の中、前人未到の大規模かくれんぼの火ぶたが切られる…!記念すべき「超!学校かくれんぼ」の勝敗の行方は、あす8月16日(土)19時から放送の『新しいカギ』で明らかに!お見逃しなく!

左から)菊田竜大、秋山寛貴、岡部大、長田庄平、KANON、MIZYU、SUZUKA、RIN、松尾駿、せいや、粗品、あの

さらに番組公式TikTokでは新しい学校のリーダーズと、せいや、長田、秋山、岡部がコントで演じた懐かしい学校のリーダーズとのスペシャルコラボコントを配信中。放送と合わせてお楽しみいただきたい!!

左から)長田庄平、SUZUKA、秋山寛貴、RIN、岡部大、MIZYU、せいや、KANON

【番組概要】

『新しいカギ』
≪放送日時≫
8月16日(土) 19時~21時
≪出演者≫
霜降り明星(せいや、粗品)
チョコレートプラネット(長田庄平、松尾 駿)
ハナコ(菊田竜大、秋山寛貴、岡部 大)

【ゲスト】
新しい学校のリーダーズ(MIZYU、RIN、SUZUKA、KANON)、あの
≪スタッフ≫
【チーフプロデューサー】
矢﨑裕明
【総合演出】
田中良樹
【演出】
東上床直樹
【ディレクター】
杉野幹典、千葉悠矢、梅澤慶光、飛田将斗
≪制作≫
フジテレビ

≪最新放送回 無料配信中≫

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。