2025.08.11更新
バラエティ・音楽
左から)有田哲平、岡崎紗絵、池田美優、藤森慎吾
8月11日(月) 23時~23時30分
フジテレビでは今夜8月11日(月)23時より『世界で一番怖い答え』第11弾を放送する。MCを務めるのは、有田哲平(くりぃむしちゅー)。一見すると何気ない日常の出来事の裏に潜む“恐怖”を見抜くことができるかを競う、唯一無二の“恐怖系クイズ番組”。出題されるのは、実際の事件やオリジナル映像をもとにした“恐怖問題”。ゲストがその映像の違和感や矛盾に気づき、真相を解き明かしていく。正解数の最も多い解答者には「ナイスホラリスト」の称号が贈らる。回を重ねるごとに熱狂的な支持を集め、これまで出題された問題と新規問題を収録した番組公式クイズ本も発売されるなど、カルト的な人気を誇るシリーズとなっている。
第11弾の放送となる今回、常連の池田美優(みちょぱ)に加え、初登場となる岡崎紗絵と藤森慎吾(オリエンタルラジオ)が出演。“ゾッとする真実”が隠された映像問題に挑む!恐怖問題の監修は、フジテレビ『放送禁止』で知られる映像作家・長江俊和が引き続き担当。
有田哲平
左から)岡崎紗絵、池田美優、有田哲平、藤森慎吾
藤森慎吾
岡崎紗絵
池田美優
番組冒頭からいきなりクイズに突入するMC・有田の進行に、初参戦の藤森慎吾と岡崎紗絵は「紹介もないの!?」と驚きを隠せない。常連のみちょぱ(池田美優)から「しっかりとVTRを見ていれば分かる問題。ただ、毎回言ってますが、このあとの仕事に支障がでます」と2人に心構えを伝授。すると、有田からも「すてきな笑顔はもう出ないと思う」との発言が・・・。その意図が分からない藤森と岡崎だが、戸惑いながらも1問目が出題。「コンビニからの帰り道、公園でカップルがけんかをしていた。巻き込まれたくなかったので、通り過ぎようと思ったが、このままでは女性が危険だと思い、持っていたお酒の瓶で男性を気絶させ、取り押さえた。後日助けた女性のお見舞いに病院へ。このあと女性が言ったゾッとする一言とは?」。初登場の岡崎は「何がおかしいのか分からない」と思いもかけない回答を!?常連のみちょぱは「何か見逃している気がする・・・」と回答に不安を抱く。「こういう問題は得意だ」と自信を見せる藤森。いざ、回答を見た一同が「一撃でゾワっとする!」「頭の先がしびれる」と口をそろえる恐怖の回答とは――?
他にも、「実際に起きた防犯カメラに映った恐ろしい事実」や「不妊治療中の夫婦。優しい夫と頼れる先生のおかげでつらい治療を続けてこられたが、ある日不慮の事故で夫が帰らぬ人に。遺品を整理していた時に判明したゾッとする出来事とは?」などが出題。
初登場ながら、鋭い着眼点の岡崎と藤森が恐怖の真相に迫る!
出演者のリアクション、鋭い推理、そして想像を超える“答え”の数々に、思わず背筋が凍る30分。
果たして、11代目“ナイスホラリスト”の称号を手にするのは誰か・・・?
初回放送からMCを務める有田哲平が贈る、並々ならぬ“恐怖問題”。一見すると普通に見える3分間の映像に、実は“恐ろしい真実”が隠されている――。出演者も思わずゾッとする“怖い答え”に、ぜひご注目ください!
さらに今回も、番組全体を通してある仕掛けが…! 映像の隅々までじっくりご覧いただき、その“隠された仕掛け”もぜひ見つけていただきたい。
今夜23時からお届けする『世界で一番怖い答え』第11弾をお見逃しなく!
そして、放送直後からFODで『世界で一番怖い答え』のスペシャルコンテンツを独占配信することが決定!みちょぱに加え、柳原可奈子、渡辺隆(錦鯉)らと共に完全新作5問のクイズに挑戦する。
暑い夏にぴったりの肝を冷やすこと間違いなし『世界で一番怖い答え』に乞うご期待!
有田哲平
藤森慎吾
岡崎紗絵
池田美優
左から)有田哲平、岡崎紗絵、池田美優、藤森慎吾
「今回初登場の方が2人いましたが、こんなに答えが恐ろしいクイズ番組は他にはないので…。“徳川家康”とかが答えになる番組ではないので、初登場の人は戸惑うと思うのですが、お2人は1問目以降、答えの導き方を理解していたので、独特の問題ですが、誰でも楽しめるクイズ番組になっているなと思いました」
「今回のVTRがいつも以上に作り込まれていて、いろんなところに情報がちりばめられていて、どこ見ていいのか分からなくて難しかった。今回は実話もあり、さらに怖かったです。最近ありがちな題材もあって学ぶことも多かった」
「すごくおもしろかったです。なかなか答えには辿りつけなかったのですが、ヒントが知らず知らずにいろんなところに隠されていて、見落としていた部分もたくさんあり、正解を聞いて“そこだったかー”と悔しい思いもたくさん・・・情報がたくさんある中から、答えを導き出すのが苦手な方なので、今回は気を抜かずに情報収集をして、ヒントを見つけられた時はうれしかったです!」
「楽しませていただきました。好きなカテゴリーでしたが、“ひらめいた”と思って自信満々に答えたら、その答えをさらに超えてくるので、正解を聞いた瞬間頭のてっぺんからしびれる感じでした。興奮しました!悔しさもありますが、おもしろかったです」
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。