『かのサンド』

2025.07.12更新

バラエティ・音楽

八乙女光が7月マンスリーナレーターに!恒例のサンド直オファーに応えて、バラエティー初ナレーションに挑戦!八乙女「とても面白い番組なので、いつかロケに参加させてもらいたいです!」

八乙女光

『かのサンド』

毎週(日)10時~11時15分

フジテレビでは毎週(日)10時~11時15分にサンドウィッチマン(伊達みきお、富澤たけし)と狩野英孝が「住みたくなる街」をテーマにひとつの街を取り上げ、その魅力を知るべく散歩するお散歩バラエティー『かのサンド』を放送中。このたび、7月からのマンスリーナレーターをHey! Sɑy! JUMPの八乙女光が担当することが決定!

マンスリーナレーターにHey! Sɑy! JUMPの八乙女光が決定!

『かのサンド』では、旅歩き番組では欠かせない存在であるナレーターを、ゲストが月替わりで担当している。これまでは4月を女優・鈴木京香、5月を声優・山寺宏一、6月を脚本家・宮藤官九郎が担当しており、さまざまな分野で活躍する“東北仲間”が声で番組を盛り上げてきた。
そして7月のマンスリーナレーターとして、宮城県仙台市出身のHey! Sɑy! JUMP・八乙女光が登場!サンドウィッチマンとも“宮城仲間”として交流があるそうで、3人が愛する東北楽天ゴールデンイーグルスの話などでも親交を深めてきたという。

これまで、歴代のマンスリーナレーターを伊達が“直オファー”して実現させてきた経緯があるが、今回は「ちょうど1ヶ月くらい前に、伊達さんから“『かのサンド』のナレーションありがとね!”っていう連絡がきました(笑)」と、“決定事項”として八乙女に連絡が来たという。八乙女自身も、番組のナレーションはあまりない経験だったそうで、「(声が高いので)僕がナレーションをやると子供番組みたいになるかなって思ったんですけど、ほっこりしてもらえればうれしい」とコメント。収録にあたっては、「(ナレーションに)慣れてきたら前へ前へと出てくるかもしれませんし、慣れないまま行くかも知れません(笑)」と予告しているが、果たしてどうなったのか…?
これまでのマンスリーナレーターとはひと味違う、八乙女ならではのナレーションにもご注目いただきたい。

新たなマンスリーナレーターを迎えてお送りするお散歩バラエティー『かのサンド』は、毎週(日)10時から放送中。ぜひ楽しみにお待ちいただきたい!

コメント

八乙女光(Hey! Sɑy! JUMP)
・今回、オファーをいただいた経緯をお聞かせください。
「ちょうど1ヶ月くらい前に、伊達さんから“『かのサンド』のナレーションありがとね!”っていう連絡がきて、“あれ?僕ナレーションしたっけな…?”ってなって(笑)。その時は何のことかわからなかったんですけど、今日収録をして、ようやく点と点がつながりました(笑)」

・ナレーションを終えていかがでしたか?
「ドキュメンタリーのナレーションは少しやったことがあるんですけど、ここまでガッツリやらせていただくのは初めてでしたね。1本しっかりVTRを見た感じでとても楽しかったです。僕は声が高いので、僕がナレーションをやると子供番組みたいになるかなって思ったんですけど、ほっこりしてもらえればうれしいですね(笑)

・ロケのVTRを見ての感想はいかがですか?
「面白かったです!リラックスしてロケしているので、僕もいつかロケする側として参加したいです。サンドさんは食レポが苦手で有名だという印象があったのですが、狩野さんが加わった3人で食レポ最高に面白かったので注目してください!(笑)」

・視聴者にメッセージをお願いします
「狩野さんとサンドさんの雰囲気を邪魔しないようにナレーションをしようと思っているんですが、だんだん慣れてきたら前へ前へと出てくるかもしれませんし、慣れないまま行くかも知れません(笑)。そのあたりも楽しみに見守ってくださったらうれしいです!」

【番組概要】

『かのサンド』
<放送日時>
毎週(日)10時~11時15分
<出演>
≪出演者≫
サンドウィッチマン(伊達みきお、富澤たけし)
狩野英孝

マンスリーナレーター:八乙女 光(Hey! Sɑy! JUMP)

≪主題歌≫
MONKEY MAJIK『The Boyz』
<スタッフ>
企画:浅野翔太郎
プロデューサー:仲村孝明
演出:有川 祟
制作:クリエイティブパープル
構成:内村宏幸 酒井義文 水野としあき 狩野孝彦 鈴木悟史

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。