『世界!爆笑おバカ映像GP』

2025.07.04更新

バラエティ・音楽

白石麻衣、かわいすぎるおバカさんに爆笑! さらば青春の光・森田「日本のコメディアンが嫉妬しそうな映像ばかり…」

白石麻衣

『世界!爆笑おバカ映像GP』

7月5日(土) 19時~21時

左から)伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)、せいや(霜降り明星)、白石麻衣、久本雅美、ヒコロヒー、森田哲矢(さらば青春の光)

フジテレビでは、7月5日(土)19時から『世界!爆笑おバカ映像GP』を放送する。本番組は、日頃のストレスが吹き飛ぶような、見ているだけで笑顔になる世界のおバカな瞬間映像満載のバラエティー番組。ゲストの白石麻衣、せいや(霜降り明星)、ヒコロヒー、久本雅美、森田哲矢(さらば青春の光)、そしてMCの伊藤利尋アナウンサーの6人が、それぞれの部門のテーマに沿った数々の爆笑VTRを見守る!

今回は、「マヌケなおバカさん」「マヌケでかわいいおバカさん」「おバカチャレンジ」「おバカクッキング」「おバカドッキリ」「おバカなワルいヤツに天罰」の計6部門をお届け。
白石が特に印象に残ったと語る「マヌケでかわいいおバカさん」部門では、飛び出すおもちゃ箱に絶叫する子どもたち、ウソ泣きがバレた赤ちゃん、すぐ近くにいる飼い主にまったく気づかない犬など、思わずほっこりする“かわいすぎるおバカさん”たちが次々登場。今回初登場の「おバカクッキング」部門は、昼食の準備中に髪の毛に火がついたことに約40秒間も気づかず作業を続ける女性、ママの手料理を「おいしい」とウソをついてほめる少女など、料理の現場で巻き起こる“まさか”の珍事件が続出する。さらば青春の光・森田も「日本のコメディアンが嫉妬しそうな映像ばかり」と舌を巻いた今回のラインナップ。日本ではなかなか目にすることのできない“海外ならでは”のドッキリやリアクションにご注目いただきたい!

各部門のラストには、ゲストがもう一度見たい映像を選んで再視聴する“おかわりコーナー”も。世界中の“おバカさん”が巻き起こす、予測不能のハプニングを余すところなくお届けする『世界!爆笑おバカ映像GP』、どうぞお見逃しなく。

上段左から)せいや(霜降り明星)、森田哲矢(さらば青春の光)
下段左から)白石麻衣、久本雅美、ヒコロヒー

左から)久本雅美、森田哲矢(さらば青春の光)、ヒコロヒー

久本雅美

ヒコロヒー

森田哲矢(さらば青春の光)

せいや(霜降り明星)

伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)

【コメント】

◆白石麻衣
「各部門のおバカ映像を見ることができて、とても楽しかったです!皆さんと一緒に笑いながら過ごせたのは、本当に幸せな時間でした。特に、海外の子どもたちの映像は、可愛らしさとユーモアがたっぷりで、爆笑してしまいました!」

◆せいや(霜降り明星)
「爆笑必至の映像もあれば、“え、これちょっと弱ない?”って思わずツッコミたくなる動画もありましたね(笑)スタジオはそれほど真剣に審査させてもらいました。どの爆笑動画がグランプリを獲ったのか、ぜひ注目してください!(笑)」

◆ヒコロヒー
「VTRが面白いのはもちろんなんですけど、スタジオではほんまに好き勝手しゃべらせてもらいました(笑)。その様子が本編で使われるって聞いて…こんな経験、なかなかないです(笑)。終始、めちゃくちゃ楽しませてもらいました!」

◆久本雅美
「今回も本当にめちゃくちゃ面白かったです!動画の数も多く、各ジャンルのテーマがどれもユニークで、思わずゲラゲラ笑ってしまいました。特にビックリ箱の映像は、リアクションの大きさに注目してほしいです!驚き方が人それぞれで、見ているだけで楽しくなれると思います!」

◆森田哲矢(さらば青春の光)
「日本のコメディアンが嫉妬しそうな映像ばかりでした(笑)。カニを使ったチャレンジなんて、出川さんがきっと悔しがるだろうし、玉ねぎゴーグルの動画はみなみかわさんにぜひ教えてあげたいです(笑)。“日本の芸人にやってほしい!”と思うような映像もいくつかあって、本当に面白かったです!」

【番組概要】

『世界!爆笑おバカ映像GP』
<放送日時>
7月5日(土) 19時~21時
<出演>
ゲスト:白石麻衣、せいや(霜降り明星)、ヒコロヒー、久本雅美、森田哲矢(さらば青春の光)※五十音順

進行:伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)
<スタッフ>
企画:木月洋介
総合演出:浅野克己
プロデューサー:川俣和也、貝瀬芳和

制作著作:フジテレビ

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。