2025.07.04更新
アニメ
Creepy Nuts
<毎週(金)23時30分~24時>
本日、7月4日(金)より全国フジテレビ系“ノイタミナ”にて毎週金曜23時30分から放送を開始するTVアニメ『よふかしのうた Season2』。このたび、本作のオープニング・テーマに加えて、エンディング・テーマもCreepy Nutsが担当することが決定!さらに、新キャストの杉田智和がエルジー役として出演することも解禁した。
TVアニメ『よふかしのうた』は、累計発行部数 530 万部(電子含む)を突破したコトヤマによる大人気コミックスが原作。夜に眠れない日々が続いている不登校中の夜守コウ(やもり・こう)が吸血鬼の七草ナズナと出会い、魅了されていく。そしてナズナを“好き”になることを決めたコウと、コウに“惚(ほ)れさせる”決意をしたナズナ。そんな彼らに吸血鬼を殺そうと企む探偵・鶯 餡子(うぐいす・あんこ)の手がすぐそこまで迫るというストーリーだ。
6月に『Season1』から引き続き、『Season2』のオープニング・テーマもCreepy Nutsが担当することを発表したが、このたびエンディング・テーマも担当することが決定した。エンディング・テーマのタイトルは『眠れ』。ラッパー「R-指定」が父親になって感じた夜の「9時」、そして『Season1』のエンディング・テーマ『よふかしのうた』にも登場する夜の「9時」というフレーズが楽曲を通じて新たに描かれており、到着したコメント内では“夜”について「こんな楽しくて危なっかしいモンそう簡単に教える訳にはいかないですからね…」と明かしている。
エルジー
©2025コトヤマ・小学館/「よふかしのうた」製作委員会
さらに、『鬼滅の刃』の悲鳴嶼行冥(ひめじま・ぎょうめい)役や『銀魂』の坂田銀時役などで活躍中の杉田智和がエルジー役を務めることも解禁した。杉田演じる吸血鬼のエルジーは、吸血鬼・小繁縷ミドリ(こはこべ・みどり)の眷属。ハンドルネームである“LoveGreen”を略して“エルジー”と名乗っており、ミドリからは“ラヴくん”と呼ばれている。ふくよかな体系に丸メガネ、自身のことを“拙者”と言う特徴的なキャラクター、エルジーを杉田がどのように演じるか期待していただきたい。
TVアニメ『よふかしのうた Season2』は、本日7月4日(金)から全国フジテレビ系“ノイタミナ”にて毎週金曜23時30分より放送スタート!杉田演じるエルジーが登場する『よふかしのうた』の物語はもちろんのこと、 作品を盛り上げるCreepy Nutsの楽曲もお楽しみに!
“夜はまだ終わらない”
吸血鬼になることへの戸惑いを乗り越え、ナズナを“好き”になることを決めたコウと、コウに“惚れさせる”決意をしたナズナ。
「恋」が一体なんなのか、わからないまま二人の夜は加速していく。
吸血鬼を殺そうと企む探偵・鶯 餡子の手が、すぐそこまで迫る。吸血鬼の弱点は「人間時代に思い入れの強かったもの」。その弱点を予め処分しようとするが、ナズナには人間時代の記憶が一切ない。ナズナの隠された過去とは?なぜ餡子は吸血鬼を殺すようになったのか?そして、ナズナと餡子に交錯する“秘密”とは――?
コウ、ナズナ、餡子……楽しい「よふかし」では終わらない、新たな“夜”がはじまる!
「ガキの頃から夜が好きだった
9時に寝るのは何か嫌だった
こんなフレーズから始まる“よふかしのうた”ですが、大人達が何故9時に寝かせようとしていたのか自分にも子供が出来てやっと分かった気がします。
こんな楽しくて危なっかしいモンそう簡単に教える訳にはいかないですからね…。
いや、教えるもんでも与えるもんでも無く勝手に大人の目を掻い潜って自分で奪い取るもんなのかもしれません。
俺にとっての夜や音楽はそうでした。
その時が来るまでは、まだまだ独り占めさせてもらおうと思います」
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。