『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』

2025.06.29更新

ドラマ

音楽ユニット・harhaが初のOP曲を担当!書き下ろしの新曲『マスカレード』で作品に彩りを添える!

harha

『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』

7月22日(火)スタート 毎週(火)21時~21時54分(※初回15分拡大)

フジテレビでは、7月期火9ドラマ(毎週火曜21時~21時54分)にて、森川葵主演で贈る『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』を7月22日(火)よりスタートさせる(※初回15分拡大)。
本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジナルの“爽快コンゲーム(だまし合い)エンターテイメント”。先日、強烈キャラが勢ぞろいした“スティンガース”チームが集結したポスタービジュアルが解禁となったが、この度、本作を彩るオープニング曲が解禁となった!

◆オープニング曲は音楽ユニット・harhaによる書き下ろしの新曲「マスカレード」

物語に新たな彩りを添えるのは、音楽ユニット・harhaによるオープニング曲『マスカレード』。harhaはクリエイター・ハルハとシンガー・ヨナべの2人で構成され、“あなたと歩んでいくシネマティック・ポップス”を掲げて活動し、SNSを中心に話題となっている、今大注目の音楽ユニット。ドラマのテーマである「囮捜査」や「騙す」といった言葉を巧みにharhaのコンセプトである「リスナーとの対話」と掛け合わされた、本作書き下ろし楽曲『マスカレード』は、ドラマの始まりを勢い付ける多幸感に溢れたサウンドで物語の世界観を表現している。刑事モノながら爽快さやポップさのあるコンゲームエンターテイメントの世界観にぴったりのサウンドを、是非本作とともに堪能していただきたい!
配信リリースは本作の初回放送翌日の7月23日(水)0時より開始。ドラマの熱量をそのままに楽曲を是非体感していただきたい。

【コメント】
★ハルハ

「二階堂を中心とする個性豊かなキャラクター達と、それらを取り巻く幾つもの思惑や策略、そんな華やかな騙し合いの果てを仮面舞踏会に準えて愉快なブラスとストリングスを軸に制作させていただきました。素敵な脚本と豪華なキャストの方と共にぜひお楽しみください!」

★ヨナベ

「ドラマの台本を読むことは初めての体験だったのですが、爽快な騙しあいにするりと惹き込まれ、気付けばスティンガースを全力で応援していました。実際に放送を見るとどうなってしまうのでしょうか…とても楽しみです!こんなにも素敵な物語にharhaとして曲を歌うことができ、本当に光栄です!ドラマ、楽曲ともにご堪能ください!」

【番組概要】

<タイトル>
『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』
<放送日時>
初回:7月22日(火)21時~22時09分(※初回15分拡大)
※毎週(火)21時~21時54分
<出演>
森川 葵、藤井流星、本郷奏多、志田彩良、井内悠陽、杉本哲太、玉山鉄二 他
<スタッフ>
≪脚本≫
徳尾浩司(『おっさんずラブ』、『ライオンの隠れ家』など)

≪音楽≫
林ゆうき

≪主題歌≫
パイロット 『マジック』(ワーナーミュージック)

≪オープニング曲≫
harha 『マスカレード』(SDR)

≪演出≫
松原 浩、中島 悟、伊藤彰記

≪編成プロデュース≫
水戸祐介

≪プロデュース≫
松原 浩、大庭佑理、難波利昭

≪制作協力≫
イカロス

≪制作著作≫
フジテレビ

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。