2025.06.05更新
バラエティ・音楽
桜井日奈子
6月5日(木) 19時~20時30分
hitomi
左から)井上清華(フジテレビアナウンサー)、ひまひま、花山瑞貴、藤田ニコル、hitomi、さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)、桜井日奈子、平子祐希(アルコ&ピース)
令和、平成、昭和の3世代の定番ソングを貴重映像とともに発表する『ミュージックジェネレーション』。6月5日(木)19時から90分スペシャルをお届け!スタジオでは、MCのさまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)のほかに、令和世代ゲストに、花山瑞貴、ひまひま、藤田ニコル、平成世代ゲストに、桜井日奈子、平子祐希(アルコ&ピース)、昭和世代ゲストに、hitomiを迎えて、それぞれの世代で支持されていた楽曲についてエピソードを披露し、熱く語り合う!
今回は、過去30年間のカラオケデータを“曲”単位ではなく“アーティスト”単位で集計し、「国民に最も歌われたアーティストTOP20」と「2024年に最も歌われたアーティストTOP10」をあわせて発表!安室奈美恵、back number、ポルノグラフィティ、B'z、GLAY、サザンオールスターズ、EXILE、コブクロ、L'Arc〜en〜Ciel、浜崎あゆみ、倖田來未、あいみょん、Official髭男dism、スピッツ、Mrs. GREEN APPLE、Vaundy、DREAMS COME TRUEなどなど、昭和・平成の音楽シーンを彩ってきた歌手から、最近話題の人気アーティストまで、さまざまなジャンルのビッグネームがランクイン!両方のランキングに名前を連ねた強者(つわもの)も!さらに、スタジオの全員が納得した、ランキング第1位アーティストのカラオケ人気曲TOP10も公開!そのアーティストのヒントは、なんと井上清華アナウンサーの衣装に隠されているかも…?
また、スタジオゲストたちが自らの“十八番(おはこ)ソング”を紹介。ひまひまはSuperflyのパワフルなナンバー、花山は今井美樹の名バラード、桜井はポルノグラフィティによる青春の一曲、平子はL’Arc〜en〜Cielの圧倒的な存在感を放つ楽曲、hitomiは今全世代から注目を集めている藤井風の曲をセレクト。
どのアーティストがランクインしているのか?ゲストたちの十八番(おはこ)ソングは何なのか?見終わった後は、きっとカラオケに行きたくなること間違いなし!ランキングを予想しながら、最後までお楽しみいただきたい!
左から)hitomi、桜井日奈子、平子祐希(アルコ&ピース)
左から)ひまひま、花山瑞貴、藤田ニコル
左から)桜井日奈子、平子祐希(アルコ&ピース)
左から)hitomi、さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)
左から)ひまひま、花山瑞貴
王道のドラマシーンに出演者が思い思いの曲をつけ話題を呼んだコーナー『ミュージックマッチング』の新企画がスタート!出演者の“人生で忘れられないシーン”を映像化し、その映像に合う楽曲を他の出演者が選曲。記念すべき第1回の主人公は、番組MC・三村。テーマは「娘の結婚式」。三村が過去に番組でも語っていた、自身の感動エピソードを完全再現ドラマ化。三村は「再現度が高く、小さかった頃のことなど、いろいろと思い出しました。感動的でありがたい企画でした。泣いたか泣いてないかは…OAで!」とコメント。選曲に挑んだ平子が涙ながらに曲を選んだ理由を語り、スタジオ中が涙腺崩壊必至だったあの名曲とは?
子どもから大人まで世代を超えて、テレビの前でワイワイ盛り上がりながら楽しめる音楽バラエティー『ミュージックジェネレーション』をお楽しみに!
左から)花山瑞貴、藤田ニコル
井上清華(フジテレビアナウンサー)
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。