『フォーミュラE世界選手権2025東京』

2025.05.16更新

スポーツ

世界最高峰の電気自動車レース“フォーミュラE”が今年も東京で開催!本田望結もリポーターとして参戦!

©Formula E Holdings Ltd, 2025

『フォーミュラE世界選手権2025東京』

<第8戦/5月17日(土) 14時30分~16時30分> <第9戦/5月18日(日) 16時~17時25分>※関東ローカル、TVerスペシャルライブ配信あり

日本初開催となった昨年、観戦チケットが即完売になるなど、大きな話題を呼んだ『ABB FIAフォーミュラE世界選手権』の東京大会『Tokyo E-Prix』。今年はさらにスケールアップし、週末に2レースが開催される!フジテレビでは、この新世代のモータースポーツイベントを5月17日(土)14時30分~16時30分、18日(日)16時~17時25分の2日間にわたって放送!東京の湾岸エリアにこつぜんと現れた特設の市街地サーキットで繰り広げられる、電気自動車による世界最高峰レースを臨場感あふれる中継でお届けする。(※関東ローカル)

©Formula E Holdings Ltd, 2025

■2年連続日本開催!世界最高峰のレースシリーズ「フォーミュラE」とは?

『フォーミュラE』は、電気自動車による世界最高峰の国際レースシリーズ。2014年の初開催から、11シーズン目を迎えた。その最大の特徴は、ガソリンエンジンではなく、電気モーターとバッテリーで駆動する最高速度320キロのEVマシンが走ること。環境性能に優れ、騒音も少ないことから都市部でのレースが可能で、毎シーズン、世界各地に特設された市街地サーキットで10数戦の戦いを展開してきた。今や世界中の国と地域で約4億人が視聴する世界的なモータースポーツのコンテンツでもある。

そして昨シーズン、ついに日本での初開催が実現。観戦チケットは即完売となるなど、大きな話題を呼んだ。2年連続開催となる今年は、さらにスケールアップし、5月17日(土)に第8戦、18日(日)に第9戦と、2日連続での開催となる。舞台となるのは、昨年と同じく、東京・江東区の有明地区。国際展示場周辺の一般道を封鎖し、東京ビッグサイトの敷地も利用した全長2.575km(予定)の市街地コースで、全11チーム22人のドライバーが超高速バトルを繰り広げる!

フジテレビでは、『フォーミュラE世界選手権2025東京』を5月17日(土)、18日(日)の2日間にわたって放送!コース上のバトルや駆け引き、ドライバー目線での心理戦など、わかりやすく丁寧にレースの魅力を伝えていく。そして、ゲストにはモータースポーツ初心者の俳優・本田望結が、フォーミュラEのイベント会場でレースをより楽しむためのアクティビティや注目スポットを紹介する。

本田望結

■“JAPANパワー”に注目!第8戦&第9戦のポイント

世界を代表する自動車メーカーが、その威信を懸けて戦うフォーミュラE世界選手権。今シーズンを熱く盛り上げているのが、参戦7年目を迎える日産だ。第7戦までを終え、全チーム最多の3勝。エースのオリバー・ローランドがドライバーズランキングで首位に立ち、2人のドライバーの合計ポイントで争うチームランキングでも、首位ポルシェに僅差の2位につけている。

悲願の初タイトルを獲得するためにも、日産にとっては絶対に負けられない凱旋(がいせん)レース。5月17日(土)の解説を務めるレーシングドライバーの千代勝正も「地元開催という大きな舞台で、ホームでの優勝をぜひ成し遂げてほしいです」と言う、注目ポイントだ。

さらに、今シーズンから電動パワートレイン(自動車でいうエンジンにあたる装置)の供給メーカーとして参戦しているYAMAHAにも注目だ。かつてF1に参戦していた時代も、革新的なエンジンを造りだしたYAMAHA。その哲学を受け継ぐ電動パワートレインを乗せたローラ・ヤマハABTが、マイアミ開催の第5戦で初の表彰台(2位)と、参戦からおよそ半年でいきなり結果を残した。

18日(日)の解説担当で、今シーズン開幕前のテスト走行でローラ・ヤマハABTのマシンを操縦した経験を持つ小山美姫は「やはり自分が走らせてもらったチームなので、ドライバーやチームスタッフの皆さんをよく知っていますし、応援しています」と、エールを送っている。

■注目!“ファンビレッジの魅力”を本田望結がリポート

番組には、俳優の本田望結もゲスト出演。イベントとしてのフォーミュラEの魅力を、リポーターとして伝えていく役割も担う!本田が取材する有明ビッグサイトに設置される「ファンビレッジ」は、フォーミュラEにまつわるさまざまなアクティビティを満喫できるスポットで、レーシングシミュレーターやEVカートのほか、グルメやライブイベントなども楽しめる。

5月17日(土)、18日(日)開催のフォーミュラE東京大会。新時代のモータースポーツの興奮と、新たなエンターテインメントが融合した『Tokyo E-Prix』を、ぜひお見逃しなく!

【コメント】

◆ゲスト:俳優・本田望結
「『フォーミュラE世界選手権 2025 東京』にリポーターとして参加させていただく本田望結です!モータースポーツのレース会場に行くのは今回が初めてです。だからこそ、同じ初心者の皆さんが心細さを感じないよう、画面を通して全力リポートさせていただきます!レースはもちろん、レースをより楽しむためのスポットを体験できるのが待ち遠しいです!」

【番組概要】

『フォーミュラE世界選手権2025東京』
<放送日時>
第8戦/5月17日(土)14時30分~16時30分
第9戦/5月18日(日)16時~17時25分
※ともに関東ローカル、TVerスペシャルライブ配信あり
<出演者>
<MC>三宅正治(フジテレビアナウンサー)、鈴木 唯(フジテレビアナウンサー)
<ゲスト>本田望結
<解説>片山右京(元F1ドライバー)、千代勝正(レーシングドライバー)、小山美姫(レーシングドライバー)、田中康二(auto sport編集長)
<実況>堀池亮介(フジテレビアナウンサー)
<スタッフ>
制作:フジテレビスポーツ局スポーツ番組制作部

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。