2025.05.16更新
アニメ
『よふかしのうた Season2』・「シガレットケース編」キービジュアル
©2025コトヤマ・小学館/「よふかしのうた」製作委員会
7月4日スタート 毎週(金)23時30分〜24時
2022年7月~9月に放送したTVアニメ『よふかしのうた Season1』に続く待望の続編、TVアニメ『よふかしのうた Season2』が、7月4日(金)よりフジテレビ系“ノイタミナ”にて毎週金曜23時30分から全国ネットで放送することが決定。さらに、Season2・「シガレットケース編」のキービジュアルと、今作品から登場するキャラクターで、七草ハル役に内田真礼が決定した。
TVアニメ『よふかしのうた』は、累計部数530万部(電子含む)を突破したコトヤマによる大人気コミックスが原作。すでに全国フジテレビ系“ノイタミナ”にて7月に放送することは発表しているが、この度、7月4日(金)23時30分より放送スタートすることが決定した。『よふかしのうた』は、夜に眠れない日々が続いている不登校中の夜守コウ(やもり・こう)が吸血鬼のナズナと出会い、魅了されていく。そしてナズナを“好き”になることを決めたコウと、コウに“惚(ほ)れさせる”決意をしたナズナ。そんな彼らに吸血鬼を殺そうと企む探偵・鶯餡子(うぐいす・あんこ)の手が、すぐそこまで迫るというストーリーだ。
今回解禁となったキャラクター・七草ハルはナズナと瓜二つの看護師。人間だった頃と思われるカブラと一緒にうつる写真があり、カブラの過去に繋がる女性だ。彼女は果たして吸血鬼なのか、看護師として何をしていたのか、ナズナの過去を紐(ひも)解くカギとなる。そんな七草ハル役に、『約束のネバーランド』ノーマン役や『アオハライド』吉岡双葉役で活躍する内田真礼が決定した。内田は「かっこよく素敵で、わたしも魅了されてしまったので、彼女の魅力を表現できるよう頑張ります!」と今作への熱い意気込みを語った。
そして新たにSeason2・「シガレットケース編」のキービジュアルを解禁。七草ハルをはじめとした、本作品で過去の秘密が明らかになるキャラクターたちが描かれている。本ビジュアル上部に描かれているナズナに似た顔立ちをした学生2人の正体とそれぞれの行く末、下部に描かれている月夜に照らされ目を光らせたハルが守るように抱くカブラとの関係性とは。そして中央に描かれているたばことライターが意味するものと、ヒビ割れたガラスが示す彼女たちの物語の展開に注目していただきたい。
キービジュアルに登場するキャラクターたちの過去がどのように描かれ、それぞれのストーリーがどう交わっていくのか。謎が謎を呼ぶ展開にぜひ注目していただきたい。
TVアニメ『よふかしのうた Season2』は、7月4日(金)から全国フジテレビ系“ノイタミナ”にて毎週金曜23時30分より放送スタート!乞うご期待!
「漂う雰囲気が独特で、やはり夜というシチュエーションに惹(ひ)かれます。明るい会話の端々に、暗さがあるところがいいなと思いました」
「原作を読ませていただき、“これは、、!”と気合が入りました。かっこよく素敵で、わたしも魅了されてしまったので、彼女の魅力を表現できるよう頑張ります!」
七草ハル
©2025コトヤマ・小学館/「よふかしのうた」製作委員会
内田真礼
“夜はまだ終わらない”
吸血鬼になることへの戸惑いを乗り越え、ナズナを“好き”になることを決めたコウと、コウに“惚れさせる”決意をしたナズナ。
「恋」が一体なんなのか、わからないまま二人の夜は加速していく。
吸血鬼を殺そうと企む探偵・鶯 餡子の手が、すぐそこまで迫る。吸血鬼の弱点は「人間時代に思い入れの強かったもの」。その弱点を予め処分しようとするが、ナズナには人間時代の記憶が一切ない。ナズナの隠された過去とは?なぜ餡子は吸血鬼を殺すようになったのか?そして、ナズナと餡子に交錯する“秘密”とは――?
コウ、ナズナ、餡子……楽しい「よふかし」では終わらない、新たな“夜”がはじまる!
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。