4月期火9ドラマ 『人事の人見』

2025.05.13更新

ドラマ

第6話ゲストは現役高校生・安藤冶真! 現役高校生・安藤冶真がキャリア2作目のドラマで、 地上波全国ネットドラマ初出演!

安藤冶真

4月期火9ドラマ 『人事の人見』

<第6話 5月13日 毎週(火) 21時~21時54分>

フジテレビでは4月期火9ドラマ枠にて、松田元太(Travis Japan)が主演を務める『人事の人見(じんじのひとみ)』を放送中。本作は“人事部”に焦点を当てた、痛快オフィスエンターテイメント。古い体質の残る大企業を舞台に、おバカでピュアすぎる主人公・人見廉(ひとみ・れん/松田元太)と、会社を変えたいと願いながら日々奮闘する真野直己(まの・なおみ/前田敦子)をはじめとする個性豊かな人事部の面々が、会社の中で巻き起こる社員のさまざまな問題と向き合いながら、「現代人の悩み」に立ち向かっていく。

本日、5月13日(火)放送の第6話ゲストとして安藤冶真が出演する。現役高校生の安藤がキャリア2作目のドラマで、地上波全国ネットドラマ初出演、ゴールデン帯ドラマおよびフジテレビドラマ初出演を果たす。

◆第6話ゲストは現役高校生の安藤冶真!今作で地上波全国ネットドラマ初出演、ゴールデン帯ドラマおよびフジテレビドラマ初出演!“初”尽くしの現役高校生・安藤のフレッシュな演技にご注目を!

安藤冶真

安藤が演じるのは、主人公・人見廉が勤める「日の出鉛筆」の新卒採用面接にやってきた就活生・新山健太郎(にいやま・けんたろう)。緊張した面持ちで、面接を受けている学生たちの中で、ひときわ熱意が感じられる新山に、面接に参加していた人見が目をつける。新山の文房具への愛に感動した人見は、面接後に偶然出会った新山に面接時の感想を聞かれ「大丈夫」と勝手に答えてしまう。しかし、三次面接の通過者に新山の名前は無く…。新山の「日の出鉛筆」にかける熱意が本物だっただけに人見は会社の採用基準に不満を持ち、採用担当のウジン(ヘイテツ)に相談。選考に落ちてしまった学生たちをもう一度集めて、ひとりひとりにちゃんと話を聞きたいと言い出す。

安藤は、SNSでのスカウトをきっかけに2023年から芸能活動をスタート。雑誌「ニコラ」専属メンズモデルを務めるなど、同世代のティーンを中心に人気を集める。映画『からかい上手の高木さん』(2024年)で、人生初のオーディションに挑戦し、見事に役を勝ち取り、安川真治役として映画初出演。ドラマでは『すっぴんヒーロー』(2024年/TBS)でドラマ初出演。デビュー3年目、弱冠16歳の高校2年生ながら、人生初モデル、初映画、初ドラマとステップアップしている安藤が今作で地上波全国ネットドラマ初出演、ゴールデン帯ドラマおよびフジテレビドラマ初出演を果たす!“初”尽くしの現役高校生・安藤のフレッシュな演技にご注目いただきたい!

とにかく“人が好き”な人見廉は、がんじがらめになった現代人のストレスや凝り固まった考えを解きほぐし、このドラマがストレス社会で頑張る全ての人々へ贈る応援ドラマに!毎週火曜よる9時放送の『人事の人見』をお見逃しなく!

安藤冶真

第6話 あらすじ

『日の出鉛筆』では新卒採用試験が行われ、面接会場には就活生が集まっていた。「どうしても参加したい!」と無理を言って、真野(前田敦子)とともに面接のサポート役を務めることになった人見(松田元太)は、集団面接を受けている学生たちの発言に興味津々。人見はその中でも「小さいころから日の出鉛筆で働くのが夢だった」という学生・新山健太郎(安藤冶真)の会社や文房具への愛に感動する。
新山の熱意を感じた人見は、試験の後に偶然再会した新山に面接時の感想を聞かれ「新山くんならきっと大丈夫」と勝手に答えてしまう。しかし、三次面接の通過者に新山の名前は無く…。新山の熱意が本物だっただけに人見は会社の採用基準に不満を持ち、採用担当のウジン(ヘイテツ)に相談。選考に落ちてしまった学生たちをもう一度集めて、ひとりひとりとちゃんと話をしたいと言い出す。
一方、人事部でも同じく“採用面接”を受けている者が…。その人物こそがウジンで、クリエイティブな仕事を望んで人事部からの異動を希望していたがなかなか叶わず、ついに転職活動をしていた。しかし、上手くいかない転職活動に心が折れそうになっていた。
そんな折、選考に落ちた学生たちにもう一度チャンスをあげたいという人見の勢いにのまれたウジンは、人事部のみんなには内緒で人見とともに学生たちを集めてバーベキューをすることに。就活で忙しい学生たちに申し訳ない気持ちになるウジンだが、学生たちの思いは違って…。

コメント
◆安藤冶真

「今回演じさせていただいた新山健太郎は、日の出鉛筆のことが大好きな就活生なので、その真っ直ぐで熱い気持ちをしっかり伝えられたらうれしいです。撮影中はすごく緊張していたのですが、松田さんがたくさん話しかけてくださったので、少しリラックスして本番に挑むことができました。現場でいつも明るくて、誰に対しても優しい松田さんは、本当にドラマの人見さんのようにみんなを笑顔にしてくれる方ですごいなと思いました。とても緊張しましたが全力で演じましたので第6話ぜひ見てください!」

【番組概要】

4月期火9ドラマ 『人事の人見』
<放送日時>
第6話 5月13日(火)
毎週(火) 21時~21時54分
<出演者>
松田元太、前田敦子、桜井日奈子、新納慎也、ヘイテツ・松本まりか・小野武彦、鈴木保奈美/小日向文世 他
<スタッフ>
≪脚本≫
冨坂 友(アガリスクエンターテイメント)
神田 優

≪音楽≫
カワイヒデヒロ

≪主題歌≫
宮本浩次「Today -胸いっぱいの愛を-」(ユニバーサルシグマ)

≪編成企画≫
草ヶ谷大輔(『ミステリと言う勿れ』シリーズ、『コンフィデンスマンJP』シリーズ他)

≪企画・プロデュース≫
後藤博幸(『SUITS/スーツ』シリーズ、『ほんとにあった怖い話』シリーズ、『5→9~私に恋したお坊さん~』他)

≪プロデュース≫
橋本芙美(『笑うマトリョーシカ』、『夕暮れに、手をつなぐ』、『マルモのおきて』他)
高橋眞智子(『嗤う淑女』、『ばらかもん』他)

≪演出≫
河野圭太(『マルモのおきて』、『フリーター、家を買う。』、『古畑任三郎』シリーズ他)
山内大典(『ギークス~警察署の変人たち~』、『知ってるワイフ』、『ストロベリーナイト・サーガ』他)
小林義則(『笑うマトリョーシカ』、『忍者に結婚は難しい』、『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』他)

≪制作≫
フジテレビ

≪制作著作≫
共同テレビ
<最新放送回 無料配信中>

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。