2025.04.30更新
バラエティ・音楽
上段左から)ブラックマヨネーズ(小杉竜一、吉田敬)、島崎和歌子
下段左から)りんたろー。(EXIT)、横澤夏子、ヨンア
4月30日(水) 21時~21時54分
今日30日(水)21時から放送の『ホンマでっか!?TV』は、「日本人が悩む三大不調!頭痛・腰痛・肩こり解消SP」をお送りする。今回のゲストは、横澤夏子とヨンア。肩こりに悩む人は1000万人以上、腰痛は2800万人以上、頭痛は4000万人以上…!そんな日本人の多くを悩ませている三大不調の予防と解消法を、『ホンマでっか!?TV』が誇る評論家軍団が伝授する!
まずは評論家から、「お風呂のお湯が熱すぎると肩こりが悪化する」という説が。一般的に、体を温めることで血流を良くし、肩こりや腰痛が改善できるイメージがあるが、実は44度のお湯を肌に当てると、毛細血管が炎症を起こして逆に血流が悪化してしまうことがわかったんだとか。さらに、骨格矯正評論家の山口良純からも、「肩こり対策では揉(も)む・たたく・押すは逆効果です」と解説が!肩こりの痛みは筋肉から来ているのではなく、筋膜が原因となっていて、強く押したりすると血管や組織を破壊してしまい、意味がないんだとか。その代わりに、肩こりに効果的な3つの行動があるというが、果たしてそれは何なのか…?
横澤夏子、ヨンア
ゲストの横澤夏子は、とにかく頭痛がひどくて日々悩まされているそうで、すぐ薬を飲んで症状を抑えようとしてしまうという。すると頭痛評論家の丹羽潔から、「話を聞いている限りだと、横澤さんは薬物乱用頭痛になっているかも…」という見解が!実は、月に10日以上痛み止めを服用していると、薬物乱用頭痛になってしまうそうで、頭痛の痛みの場合だと、月に6日くらいが限度だという。そんなツラい頭痛を和らげる方法も気になるところだが、丹羽によると、頭痛はなんと367種類以上あり、それぞれに効果的な対処も異なるそう。食事の面からも頭痛を軽くすることができるそうで、偏頭痛がひどい時は朝昼晩にアーモンドを食べることが効果的だという。またミニ缶のアイスコーヒーがさまざまな面から頭痛になった時にオススメできるという。他にも「二日酔いの頭痛を抑えるには、透明なお酒がいい」という説も!お酒の成分によって、二日酔いのなりやすさが変わってくるという情報にもご注目いただきたい。
簡単にできる三大不調のセルフケアや腰痛に効く呼吸法など、放送を見てからすぐに実践できる情報が満載となった今夜の『ホンマでっか!?TV』。ぜひご覧いただきたい!
左から)小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、ヨンア、山口良純(骨格矯正)
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。