4月期火9ドラマ 『人事の人見』

2025.04.15更新

ドラマ

初回無料見逃し配信が217万再生を突破! 見逃し配信数の「火9ドラマ枠 歴代最高記録」を達成 放送中もXトレンド1位で、好スタート!

ポスタービジュアル

4月期火9ドラマ 『人事の人見』

<第2話 4月15日 毎週(火) 21時~21時54分>

フジテレビでは4月期火9ドラマ枠にて、松田元太(Travis Japan)が主演を務める『人事の人見(じんじのひとみ)』を放送中。本作は“人事部”に焦点を当てた、痛快オフィスエンターテイメント。古い体質の残る大企業を舞台に、おバカでピュアすぎる主人公・人見廉(ひとみ・れん/松田元太)と、会社を変えたいと願いながら日々奮闘する真野直己(まの・なおみ/前田敦子)をはじめとする個性豊かな人事部の面々が、会社の中で巻き起こる社員のさまざまな問題と向き合いながら、「現代人の悩み」に立ち向かっていく。

今作の舞台は、長い歴史と輝かしい実績を誇る文房具メーカー・日の出鉛筆(ひのでえんぴつ)。体育会系気質、営業や商品企画部といった現場の声が最優先の社風で、他部署から軽視されている管理部門の人事部で、「人事のエキスパートとして超エリートが海外企業からヘッドハンティングされて入ってくる」といううわさが―。そして、鳴り物入りで迎えられてきたのが、人見廉(松田元太)だった。しかし、皆の期待とは裏腹に、人見はおバカでピュア過ぎる人間で、常に型破りな言動で周りを振り回していき…!?人事部で必要なスキルは、正しく“人を見る”ことだが、果たして人見廉は、その名の通り“人を見る”ことができるのか、それとも…?

◆初回無料見逃し配信が217万再生を突破!見逃し配信数の「火9ドラマ枠 歴代最高記録」を達成!放送中もXトレンド1位で、好スタート!

本日放送の第2話を前に、4月8日(火)に放送した初回の「無料見逃し配信」が、217万再生を記録した(※配信数はTVer DATA MARKETINGにて算出。TVer・FODの合計値)。これは、4月14日時点での合計値となり、2024年10月期から復活したフジテレビの火曜21時ドラマ枠での、見逃し配信数で「火9ドラマ枠 歴代最高記録」となる。放送中のXでは「#人事の人見」がトレンド1位になるなど、好調なスタートを切った。今後もTVerFODで見逃し配信を実施中。

第1話は、大手文房具メーカー『日の出鉛筆』に、「海外から抜てきした人事のスペシャリストがやってくる」といううわさで、主人公の人見(松田)が中途入社。しかしこの男、うわさと違い、会社勤めの経験がなく、ビジネスマナーも社会常識もないが、とにかく素直でピュアすぎる男で…。そんな中、将来有望な社員・瀬沼優(田中洸希)が退職代行サービスを使って、人事部に退職届を提出。労務担当の真野(前田)や、人事部長の平田美和(鈴木保奈美)が戸惑う中、人見が勝手な行動を取り、人事部一同は振り回されていく。

今作で松田が演じている人見廉は脚本家による当て書き。放送中のSNSでは、自由奔放に駆け回る“明るい人見”や、そこから一転して感動的なシーンでは、目に涙を浮かべる人見の純粋な表情など、自然体な演技が話題に。さらに、コミカルなシーンも多い今作では、どこまでがせりふで、どこからがアドリブなのかわからないような掛け合いも多くの反響を呼んだ。第1話をまだご覧になっていない方はぜひこの機会にTVer・FODでご覧いただき、本日放送の第2話もお楽しみに!そして、 TVerのお気に入り登録もお忘れなく!

第2話 あらすじ

『日の出鉛筆』人事部の人見(松田元太)を始めとする若手社員たちは、皆で力を合わせて謎を解いていく脱出ゲーム風の社員研修に参加することに。だが、映画やゲームのような世界観を期待していた人見は、ピエロのようなお面のゲームマスターも出てこなければ手錠や鎖にもつながれなかった、と不満をもらす。

一方、真野(前田敦子)は、そんな人見に勤怠管理システムの画面を見せ、残業時間が150時間を超えていることを指摘。勤務時間に関係なく思い出した時に打刻していた人見は、真野から激怒される。するとそこに、運悪く労働基準監督署による調査が入る。労基に匿名で通報があったらしい。その結果、日の出鉛筆は隠れ残業とそれに伴う残業代の未払いに関して指摘される。人事部長の平田(鈴木保奈美)から報告を受けた常務取締役の里井(小日向文世)は、記録をつけずに残業をさせている部署があることを問題視する。

それを受け、真野は人見と商品企画部の企画チームリーダー・植木奈緒子(珠城りょう)に会いに行く。植木は、日の出鉛筆の看板商品であるボールペン『シルキーボール』リニューアル案の社内コンペを控え、自らの意思で勤怠をつけずにサービス残業をしていた。植木は、自分の案が採用されるかどうかの瀬戸際だから人事の方で何とか対応してほしいと主張し真野の言葉に耳を貸さない。さらに、持ち出し禁止の会社PCを持ち帰り、家でも隠れ残業をしていた。匿名の通報者は誰なのか?人見は社外にいる植木を追うが…。

【番組概要】

4月期火9ドラマ 『人事の人見』
<放送日時>
第2話 4月15日(火)
毎週(火) 21時~21時54分
<出演者>
松田元太、前田敦子、桜井日奈子、新納慎也、ヘイテツ・松本まりか・小野武彦、鈴木保奈美/小日向文世 他
<スタッフ>
≪脚本≫
冨坂 友(「アガリスクエンターテイメント」)

≪音楽≫
カワイヒデヒロ

≪主題歌≫
宮本浩次「Today -胸いっぱいの愛を-」(ユニバーサルシグマ)

≪編成企画≫
草ヶ谷大輔(『ミステリと言う勿れ』シリーズ、『コンフィデンスマンJP』シリーズ他)

≪企画・プロデュース≫
後藤博幸(『SUITS/スーツ』シリーズ、『ほんとにあった怖い話』シリーズ、『5→9~私に恋したお坊さん~』他)

≪プロデュース≫
橋本芙美(『笑うマトリョーシカ』、『夕暮れに、手をつなぐ』、『マルモのおきて』他)
高橋眞智子(『嗤う淑女』、『ばらかもん』他)

≪演出≫
河野圭太(『マルモのおきて』、『フリーター、家を買う。』、『古畑任三郎』シリーズ他)
山内大典(『ギークス~警察署の変人たち~』、『知ってるワイフ』、『ストロベリーナイト・サーガ』他)
小林義則(『笑うマトリョーシカ』、『忍者に結婚は難しい』、『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』他)

≪制作≫
フジテレビ

≪制作著作≫
共同テレビ
<最新放送回 無料配信中>

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。