2025.03.18更新
アニメ
TVアニメ『暗殺教室』新OP場面写真
©松井優征/集英社・アニメ「暗殺教室」製作委員会2025
<4月10日スタート 毎週(木)25時45分〜26時15分>
TVアニメ『暗殺教室』は今年10周年を迎えたことを記念し『アニメ「暗殺教室」10周年の時間』を始動。そのプロジェクトの第1弾として、すでに1年にわたる再放送を発表していたが、このたび再放送スタート日と放送時間が決定!さらに、再放送ながらもオープニングとエンディング・テーマが一新されることも決定し、新たなOPの場面写真の一部を公開した。
TVアニメ『暗殺教室』は2015年1月よりフジテレビほかにてアニメ放送が開始し、2025年で放送10周年を迎えた。原作は『週刊少年ジャンプ』にて2012年から2016年まで連載され、コミックスの累計発行部数は2700万部を超えており、今なお多くのファンを虜にし続けている人気マンガだ。10周年プロジェクトとして始動した『アニメ「暗殺教室」10周年の時間』の第1弾として、4月10日(木)よりフジテレビにて毎週木曜25時45分から26時15分に再放送することが決定!1年にわたり再放送を行う。
さらに本作では、再放送に合わせてオープニング&エンディング・テーマを一新!新オープニング・テーマは、2024年1月に発表した楽曲『鬼ノ宴』がストリーミング1億回を突破したことで話題となった新世代のシンガーソングライター・友成空の『黄色信号』。新エンディング・テーマはオリジナル曲『10月無口な君を忘れる』が各種配信サービスでは1.5億回再生を超えるなど話題のスリーピースバンドあたらよの『ツキノフネ』となる。そして、両アーティストからそれぞれコメントが届いた。新オープニング・テーマを担当する友成空は「『暗殺教室』は、何を隠そう僕の小中時代一番好きだったジャンプ作品なので、お話を頂いたときは狂喜乱舞でした。殺せんせーをこよなく愛する3年E組卒業生として、世界から愛されるこの作品に音楽で参加できることを、心から嬉(うれ)しく思います!」とコメント。新エンディング・テーマを担当するあたらよのボーカルひとみは「『暗殺教室』は学生の頃から大好きな作品で漫画はもちろん、アニメ化された時にはワクワクしながら見たりと、私の青春時代を彩ってくれた大切な作品なので、今回このような形で関わらせていただくことができて本当に光栄です」と本作への熱い思いを寄せた。さらに新OP映像で登場する殺せんせーや潮田渚、赤羽業たちの場面写真を先んじて公開。『暗殺教室』らしいリズムカルな曲調に合わせた新たな殺せんせーや生徒たちが描かれる。
TVアニメ『暗殺教室』ファン必見の新オープニング&エンディング・テーマが彩る1期の再放送はフジテレビほかにて4月10日(木)25時45分から放送開始!ぜひ楽しみにしていただきたい!
そして今後発表となる10周年プロジェクト『アニメ「暗殺教室」10周年の時間』の第2弾、第3弾の詳細発表も乞うご期待!
「この度、TVアニメ『暗殺教室』新OPを担当させていただく友成空です。『暗殺教室』は、何を隠そう僕の小中時代一番好きだったジャンプ作品なので、お話を頂いたときは狂喜乱舞でした。殺せんせーをこよなく愛する3年E組卒業生として、世界から愛されるこの作品に音楽で参加できることを、心から嬉しく思います!」
友成空
「『暗殺教室』は学生の頃から大好きな作品で漫画はもちろん、アニメ化された時にはワクワクしながら見たりと、私の青春時代を彩ってくれた大切な作品なので、今回このような形で関わらせていただくことができて本当に光栄です。ありがとうございます。
『ツキノフネ』は一人の人間の成長や強さを描いた楽曲になっています。アニメをご覧の皆様にもぜひ楽しんで聴いてもらえたらと思います」
左)Vo.ひとみ
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。