2025.03.14更新
バラエティ・音楽
左から)榎並大二郎(フジテレビアナウンサー)、島崎和歌子、坂上忍、上沼恵美子、伊達みきお(サンドウィッチマン)、富澤たけし(サンドウィッチマン)
3月14日(金) 20時~21時58分
フジテレビでは、3月14日(金)20時より、坂上忍とサンドウィッチマン(伊達みきお、富澤たけし)がMCを務める『坂上サンドの東北旅 2025~地元民が誇りたい“会津スポット”ベスト10~』を放送する。2017年に昼の帯番組『バイキング』(2014年~2022年)内で、東日本大震災の被災地を元気づけるために、お手伝いをしながら各地を巡る企画「東北お手伝い旅」が始まってから今年で9年目を迎える。そして、今回はゲストに島崎和歌子、スペシャルゲストに上沼恵美子が登場する!
今年は「地元民が誇りたい“会津スポット”ベスト10」と題し、会津に来たら「食べてほしいグルメ」、「行ってほしい観光スポット」、「見てほしい絶景」を福島県民に聞き取り、番組独自のランキングを作成!そのランキングに選ばれたオススメスポットを「会津若松市観光大使」に就任したサンドウィッチマンの二人が当てられるか、挑戦しながら旅をしていく企画だ。
左から)伊達みきお(サンドウィッチマン)、榎並大二郎(フジテレビアナウンサー)、島崎和歌子、坂上忍、富澤たけし(サンドウィッチマン)
左から)榎並大二郎(フジテレビアナウンサー)、島崎和歌子、坂上忍、上沼恵美子、伊達みきお(サンドウィッチマン)、富澤たけし(サンドウィッチマン)
「食べてほしいグルメ」編では、サンドウィッチマンの二人が「我々もよく行く」と話す店が早速ランクイン!店内に有名人のサイン色紙がびっしり飾られている人気ラーメン店で、坂上が「毎日食べられる」と大絶賛!「これうまいんですよ~」と伊達もラーメンに夢中に。
また、あの有名フリーアナウンサーのご実家でもあり、「世界に誇れる酒を会津から!」がモット−の
酒蔵を訪れた一同。庭園だけで1300坪もあるという敷地の絶景が見渡せる“滝見の間”で世界1位
に輝いた日本酒の試飲をさせていただくことに。試飲ができるということでワクワクな島崎を筆頭に、
「日本酒お持ちしました~」と一同の前にお酒を運んできたのは、なんと西の女帝こと上沼恵美
子!
サプライズ登場した上沼を前に「えー!?」「上沼さん!?」「どうしたんですか!?」と驚きを隠せない一同。信じられない様子の坂上は「本物ですか?」と聞いてしまうほど。富澤が「東京より北にいるところ見たことない」と発すと、上沼は「こんな雪国初めて!」と明かす。『坂上サンドの東北旅』が大好きだという上沼が、人生初の東北ロケに参戦!雪道を歩いていると、さりげなく雪を口に運んでしまうほど楽しむ上沼の貴重な姿は必見だ!
日本酒を堪能しながらのトークは勢いが止まらず、坂上は突然「上沼さんに謝らないといけないことが…」と切り出し、過去の失態を懺悔(ざんげ)する。上沼は「サンドウィッチマンの大ファン。坂上さんも大好き。和歌子ちゃんも大好き。今日は夢みたい!」と、ここでしか聞くことのできない貴重なトークが盛りだくさん!島崎が「旦那さんとの話が面白くて」と話すと、上沼は離婚・別居を決意した一部始終を激白!あまりにも流暢(りゅうちょう)に語る上沼の話に引き込まれる一同で――。
さらに、会津に来たら絶対に行ってほしい観光スポットランキングも紹介!会津の魅力がぎゅっと詰まった道の駅や、会津が誇る重要文化財、世界に誇る著名人も愛した絶景宿の温泉などを大公開。
東日本大震災から14年。この番組ならではの、地元の方々との温かい触れ合いも健在。見どころ満載の『坂上サンドの東北旅 2025~地元民が誇りたい“会津スポット”ベスト10~』をお見逃しなく!
左から)榎並大二郎(フジテレビアナウンサー)、島崎和歌子、坂上忍、伊達みきお(サンドウィッチマン)、富澤たけし(サンドウィッチマン)
左から)伊達みきお(サンドウィッチマン)、坂上忍、島崎和歌子、富澤たけし(サンドウィッチマン)
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。