『ホンマでっか!?TV』

2025.03.05更新

バラエティ・音楽

花粉症はスパイスカレーで改善できる!? Travis Japan・松田元太がゲストに登場!春の体質改善SP!

松田元太(Travis Japan)

『ホンマでっか!?TV』

3月5日(水) 21時~21時54分

今日5日(水)21時から放送の『ホンマでっか!?TV』は、「花粉症・春太り・だるさ・肌荒れ!春こそ体質改善の季節SP」をお送りする。今回のゲストは、野呂佳代、松田元太(Travis Japan)。寒い冬から暖かい春へと季節が移り変わるこの時期は、寒暖差や気圧の変化で体調を崩しやすいもの。そこで今夜は、季節の変わり目に気になる肌荒れやだるさ、花粉症から春太りまで、体の内側から自然に整える体質改善法を『ホンマでっか!?TV』が誇る評論家軍団が伝授する!

花粉症にはスパイスカレーが効く!?花粉症のNG行為とは…?

今の時期気になることと言えば、花粉症。ゲストのTravis Japan・松田も「ザ・花粉症です!」と、鼻水やくしゃみに悩まされていることを明かす。すると評論家から、「花粉症はスパイスカレーで改善できる」という意外な説が!鼻水やくしゃみが止まらないタイプの花粉症の人は、肺が乾きやすくてバランスが乱れやすい傾向があるそう。その対策のためには肺を潤す食材を食べることが良いそうで、中でもスパイスカレーがオススメだという。さらに、花粉症で悩まされた時のNG行為が、鼻水をすすることだそうだが、果たしてそれはなぜなのか…?
そして、足ツボ評論家のMattyが、そんな花粉症に効くツボを伝授!鼻のフィルターの詰まりを改善することができる耳寄りな情報をぜひご覧いただきたい。

野呂佳代

春先の疲れがたまっている人は、レモンをおいしく感じる!?

また、春先は寒暖差や体が固まりがちな冬の影響で、だるさや疲れを感じやすい季節。評論家によると、自分の体が疲れているかチェックする方法があるそうで、「レモンをおいしく感じる人は春のだるさが蓄積中」だという!実は、肉体疲労は酸味を感じる機能が落ちるそうで、レモンをすっぱく感じずにおいしく食べられる人ほど疲れがたまっている可能性が高くなるんだとか。さらに、そんな疲労がたまっている人は太りやすくもなるそうだが、その理由とは?
そして、スポーツ科学評論家の古屋有騎からは、「春の寝付きが悪いときには、全身リラックス法が良いです!」と、布団に入っても体が緊張して眠れない人にオススメの快眠法が伝授される!寝る直前に少し繰り返すだけで快眠につながる、秘伝のエクササイズにもご注目を。

花粉症対策や疲れ対策など、温かくなってきたこの時期だからこそ知りたい情報が満載となった今夜の『ホンマでっか!?TV』。ぜひご覧いただきたい!

上段)ブラックマヨネーズ
下段)EXIT

松田元太(Travis Japan)

【番組概要】

『ホンマでっか!?TV』
<放送日時>
3月5日(水) 21時~21時54分
<出演>
<MC>
明石家さんま
<進行>
井上清華(フジテレビアナウンサー)

<ゲスト>
野呂佳代
松田元太(Travis Japan)

<パネラー>
EXIT(りんたろー。、兼近大樹)
島崎和歌子
ブラックマヨネーズ(小杉竜一、吉田 敬)

<評論家>
池田清彦(生物学)
植木理恵(心理)
牛窪 恵(マーケティング)
梶本修身(疲労)
古屋有騎(スポーツ科学)
Matty(足ツボ)
吉田揚子(漢方食材)
<スタッフ>
チーフプロデューサー:出口敬生
プロデューサー:竹岡直弘
総合演出:玉野鼓太郎
演出:西田 賢
制作:フジテレビ バラエティ制作センター

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。