2025.02.21更新
バラエティ・音楽
サバイバルレース挑戦者一同
2月23日(日) 19時~21時54分
サバイバルレース挑戦者一同
井上咲楽
鏡優翔
07左から)青木マッチョ、福島善成、太田博久、和田まんじゅう、青山フォール勝ち
フジテレビでは、2月23日(日)19時から、千鳥(大悟、ノブ)がMCを務める予想対決バラエティー『千鳥の鬼レンチャン スポーツ3時間!女子300mサバイバル&パリ五輪金vs筋肉芸人』を放送する。初開催となる「女子300m走サバイバル」では、脚力自慢たちが過酷なレースに挑む。さらに、「メダリストレンチャン~レスリング鏡優翔編~」では、金メダリストと筋肉自慢芸人たちの意地とプライドをかけた戦いが繰り広げられる!
千鳥
かまいたち
左から)かまいたち、千鳥
初開催となる「300m走サバイバルレンチャン」のルールは、出場者全員が一斉に300m を走り、そのレースの最下位のみが脱落。レースとレースのインターバルはわずか5分。サバイバルレースを繰り返し、最後は残った4人で決勝レースを行う!『FNS27時間テレビ』の100㎞マラソン連続出場の井上咲楽は“優勝してマラソンタレントの世代交代を!”と意気込む。そんな井上のライバルは昨年の『FNS27時間テレビ』の100㎞マラソンで女性1位となった最年長51歳・金田朋子とマラソン女王の元陸上自衛隊・福島和可菜。
そして『オールスター感謝祭』(TBS系)赤坂5丁目ミニマラソンで女性1位を獲得した脚力自慢モデル・ギャビーが満を持して挑む。鍛え上げた最強の肉体を持つフィットネストレーナー・AYA。筋トレで鍛え上げられたAYAの弱点は走ること!?40歳という節目に初めて弱点に向き合い、ストイックに自分追い込み挑戦する。アイドル界からは元櫻坂46副キャプテン・守屋茜と、最年少17歳の私立恵比寿中学・風見和香が参戦!そして女子プロレス団体スターダム所属の令和の極悪女王・上谷沙弥はこれをきっかけに世間の人に女子プロを知ってもらえたらとの思いで挑む!上谷はどこまで根性を見せられるのか?
競技場に“やる気”“元気”“森脇”の姿が・・・。森脇健児の事務所の後輩で芸歴4年のピン芸人・くわがた心が森脇の推薦枠として参戦!
井上は「森脇がいなければ自分は今ここにいなかった」と、森脇への思いを明かす。
老害扱いされてきた男子大会では考えられない、女子大会では井上とくわがたが森脇の取り合い!?
最強の挑戦者がそろった今大会では序盤から波乱のレースでまさかの3人同着フィニッシュで落選者なし。異例の再試合が行われることに・・・。
脚力自慢のそれぞれの思いがぶつかるレースが繰り広げられる。サバイバルレースを制し、優勝の栄光に輝くのは!?
女子最重量級で日本史上初となる五輪レスリング女子76㎏級金メダルを獲得した鏡優翔が挑戦するのは、うつぶせになった筋肉自慢芸人を40秒以内にひっくり返したら1レンチャン。5人ひっくり返せたら鬼レンチャン達成となる!
筋肉芸人・青木マッチョ(かけおち)は17年間ハードな筋トレで鍛え上げた腕の太さは48㎝「腕だけでいく」と意気込む。また柔道県大会優勝、32歳からレスリングの道へ、わずか4カ月で全日本マスターズ58㎏級優勝、さらに世界大会では5位に入賞も果たした実力者・太田博久(ジャングルポケット)も名を連ねる。
和田まんじゅう(ネルソンズ)は小学1年生からレスリングを始め全国大会にも出場し、中学生でもレスリング部に所属していた経験者。鏡の階級より20㎏重い相手となる。ガリットチュウの福島は5年前柔道経験を生かし、ブラジリアン柔術の世界へ。2023年ワールドマスター柔術選手権で優勝し、まさに芸人最強寝技師!そして青山久志から青山フォール勝ち(ネルソンズ)に改名した青山は、4歳からレスリングを始め、高校生で国体準優勝レスリング元学生日本代表の最強レスリング芸人!青山にとって地上波で初めて舞い込んだレスリングの仕事を次につなげるため、芸能生活を左右する大一番!?
金メダリストの鏡は筋肉自慢芸人たちを40秒以内にひっくり返すことができるのか?
個性豊かな挑戦者による「300m走サバイバルレンチャン」の王座に就くのは一体誰か?さらに「メダリストレンチャン~レスリング鏡優翔編~」は達成となるか?
2月23日(日)19時から放送の『千鳥の鬼レンチャン スポーツ3時間!女子300mサバイバル&パリ五輪金vs筋肉芸人』の手に汗握る対決の行方と、スタジオでの熾烈(しれつ)な予想合戦をお楽しみいただきたい。
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。