『秘密~THE TOP SECRET~』

2025.01.27更新

ドラマ

初回、貝沼の衝撃ラストシーンが話題となったドラマ『秘密』 第2話、親友の薪と鈴木が拳銃を向けあい… ゲストの池脇千鶴がみどころを語る

『秘密~THE TOP SECRET~』

2025年1月27日22時~22時54分

板垣李光人と中島裕翔がW主演の『秘密~THE TOP SECRET~』(カンテレ・フジテレビ系)。第1話では科学警察研究所の特殊機関「第九」の室長、薪剛(板垣李光人)が同僚の鈴木克洋(中島裕翔)と共にMRI技術で死者の脳を解析し、残された映像を手掛かりに死刑囚のえん罪の真相を解き明かした。ラストシーンでは薪が心から慕う、MRI技術の開発者で脳科学の権威、貝沼清孝(國村隼)が自ら命を絶つという衝撃の場面で幕を閉じた。放送終了後SNSでは「板垣さんと中島さんのコンビが最高!」「原作ファンだけど、すごくよかった」「李光人くんの涙が美しくて切なくて哀しい 来週も観ます」などのコメントがあった。原作からの設定変更に触れる声もあったが、犯人役の露口絹子を演じた夏子について「絹子の女優さんすげぇな」「絹子凄かったなぁ 不気味さがとても良かった」と演技力を評価するコメントもあった。第2話では、1話で亡くなった貝沼の死を引き金に、薪と鈴木が第九の捜査室で衝撃の展開を迎えることに…。また第2話のゲストとして池脇千鶴が決定。同僚2人を殺害するコンビニ店員・小島郁子役を演じる。真面目に生きてきた女性がなぜ突然、凶行に至ったのか。池脇が第2話のみどころを語った。

<池脇千鶴 コメント>

Qドラマ「秘密 ~THE TOP SECRET~」の台本を読んだ感想を教えてください。
面白かったです。恐ろしくて、見てはいけないものを見たくなるような気持ちになりました。

Q池脇さんが演じる「小島郁子」は、池脇さんにとってどんなキャラクターでしょうか?
哀れな人です。真っ当に生きていて、誰にも後ろ指を指されることなく、慎ましく生きて来たのになぜこうなってしまったのだろう、と思う反面、分からなくはないなという苦しみを持って生きている人でした。

Q郁子を演じるにあたって意識されたことを教えてください。
幸せなところは目一杯幸せに見えるようにしました。

Qドラマ撮影の感想を教えてください。
撮影方法が特殊で、眼鏡型カメラをつけての撮影があったのですが、初めての経験だったのでとまどいはありました。難しさもあったのですが、それでもスタッフの方に褒めていただいたので、眼鏡型カメラの撮影はもう何でも出来ます。

Qドラマのみどころや、ドラマを楽しみにしている視聴者にメッセージをお願いします。
私も今はどこまでショッキングな映像になっているか分からないのですが、怖すぎず人間の本性が見える深い作品になっていればいいなと思います。

<第2話 番組内容>

薪(板垣李光人)が尊敬する脳科学者・貝沼(國村隼)が自ら命を絶った。病気を苦にしての自殺だったことから、貝沼の異変に気づけなかったことを悔やむ薪。「脳を『第九』のために役立ててほしい」という遺言のとおり、鈴木(中島裕翔)が貝沼の脳をMRIでみることを約束する。ところが数日後、MRI捜査室へ向かった薪の耳に、突然、発砲音が響きわたる。薪が駆けつけると、そこには鈴木ら捜査員たちが倒れ、モニターには貝沼の恐ろしい秘密が映し出されていた。貝沼のMRI映像を確認し始める薪。一方、鈴木が入院しているはずの病院にかけつけた雪子(門脇麦)は…。
それから1ヶ月後、コンビニエンスストアで従業員の小島郁子(池脇千鶴)が同僚を刺殺する事件が発生。現場検証に向かった捜査一課の岡部靖文(高橋努)は、突如、第九への異動を命じられる。脳をスキャンしてのぞき見る第九の「MRI捜査」をバカにしていた岡部だったが…。

【番組概要】

『秘密~THE TOP SECRET~』
<放送枠>
毎週月曜22時 (カンテレ・フジテレビ系全国ネット)
<出演>
板垣李光人 中島裕翔 門脇麦 高橋努 鳴海唯・利重剛・眞島秀和 國村隼 ほか
<第2話ゲスト> 
池脇千鶴
やなぎ浩二 増子敦貴 下田彩夏
<原作>
清水玲子「秘密-トップ・シークレット-」「秘密 season0」(白泉社「メロディ」連載)
<スタッフ>
【脚本】佐藤嗣麻子
【音楽】小島裕規“Yaffle”
【主題歌】「Iris」BUDDiiS(SDR inc.)
【オープニング曲】「ナンセンス」Penthouse(ビクターエンタテインメント)
【演出】松本佳奈 宝来忠昭 根本和政 稲留武
【プロデューサー】豊福陽子 近藤匡 近藤多聞
【制作協力】C&Iエンタテインメント
【制作著作】カンテレ

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。