2025.01.12更新
ドラマ
左から)一ノ瀬颯、瀬戸康史、見上愛、清野菜名、中村ゆり、佐藤浩市、前原滉
1月13日(月・祝)スタート ※初回30分拡大 毎週(月) 21時~21時54分
明日、1月13日(月)にスタートする清野菜名主演の月9ドラマ『119エマージェンシーコール』<毎週(月)21時~21時54分※初回30分拡大>の会見が行われた。会見には主演を務める清野菜名の他、瀬戸康史、見上愛、一ノ瀬颯、前原滉、中村ゆり、佐藤浩市が登壇し、堤礼実(フジテレビアナウンサー)が進行を務めた。
本作は、消防局の通信指令センターを舞台に、一本の電話で命をつなぐ“最前線”に立つ、指令管制員たちの“現実(リアル)”を描く完全オリジナルストーリー。7人のキャストが消防車両に乗り、大勢の観客の前に登場すると拍手が沸き起こった。そして、前原は堤アナウンサーとともに進行も務める活躍を見せた。
主演の清野は、サプライズでステージに登場すると「清野菜名です。よろしくお願いします!」とあいさつ。そして「ドラマの舞台が横浜ということで、今日は皆さん大集合していただいたんですよね?」との問いに「横浜市消防局全面協力のもと撮影もさせていただいているので、今日も活動服をしっかりと着て、光栄な気持ちでいっぱいです」と集まった観客に向けてアピールしながら返答。続けて現場の雰囲気を聞かれた瀬戸は「めちゃくちゃチームワークはいいと思います!」と司令課3係メンバーの仲の良さを明かした。
清野菜名
瀬戸康史
見上愛
一ノ瀬颯
会見では、新年ということで、キャストがそろって今年の抱負を絵馬に記入して発表するコーナーも。瀬戸は“外出”と発表し、その理由を「今年はプライデートでもキャンプなどのアウトドアをしたい」と明かした。見上は“目標をget!!”とし、「目標がないことを悩んでいたら、前原さんが“目標を作ることを目標にしなよ”と言ってくださったのでこれにしました(笑)」と言うと、前原はすかさず「ズルです!(笑)」とツッコミを入れ、 会場には笑いが巻き起こった。
一ノ瀬は“119リテラシー”と発表。「普段、なかなか119番をかけることはないと思うんです。そんな方たちに、このドラマを通して、どういうときにかけていいのか?どういう時はかけない方がいいのか?などを知っていただきたいと書きました」と語る。前原は“お米を食べる”とし、その理由を「番組でお米を食べられない設定を1年ぐらいやっていまして、その目標を達成したので今年はお米を食べたい」と話した。
前原滉
中村ゆり
佐藤浩市
左から)堤礼実(フジテレビアナウンサー)、前原滉
中村は“緑”と発表し、「これからもいいご縁で皆さんと繋がれたらいいなっていうのと、自然が大好きなので、もっと緑があるところに行きたいので“緑”にしました」と明かす。佐藤は“人生ボギーはあっても、ダボはない”と発表。「少々のミスは人間ですからあるんですけど、ダブルボギーにはしないと」と説明すると、前原は「お一人だけ、格言みたいですね」とうなずいた。
最後に、清野が“『119エマージェンシーコール』たくさんの方に見てもらいたい”と発表。「皆さんと一緒に一致団結して撮影をしています。いよいよ明日、始まりますので、ぜひたくさんの方に見ていただけたらうれしいと思いますし、指令管制員がどんな職業なのかも皆さんにお知らせできたらいいなと思っています」と視聴者へ向けてメッセージを送り、終始和やかな雰囲気のまま会見を終えた。
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。