TVアニメ『RINGING FATE』

2025.01.06更新

アニメ

第1話のあらすじ&先行カット解禁!

乗り物から外を見る要
©bilibili/BeDream

TVアニメ『RINGING FATE』

1月8日スタート 毎週(水)25時25分~25時55分

フジテレビ×bilibiliが贈るアニメ枠「B8station」<毎週(水)25時25分~25時55分>にて、1月8日より放送開始のTVアニメ『RINGING FATE』の第1話あらすじと先行カットを解禁した。

TVアニメ『RINGING FATE』は大手動画配信プラットフォームのbilibiliが中国で配信した人気オリジナルアニメ。ポップ&キュートなキャラクターデザインとメカの激しい戦闘シーンという異色の組み合わせが魅力の本作は、主人公の要(かなめ)役を花澤香菜、相棒のサブロー役を梅原裕一郎が務める。さらに原作・監督は人気作『時光代理人 -LINK CLICK-』のHaolin(リ・ハオリン)が務め、キャラクターデザインを日本の人気デザイナーのHAKURO、さらに音楽は『僕のヒーローアカデミア』、『ハイキュー!!』の林ゆうきらが担当し、中国と日本から豪華なスタッフ陣が参加している。

現実世界で死を迎えたときに未練があると飛ばされる、生と死の狭間の「空(くう)」※という場所を舞台に物語が展開される。この世界では、メカを操縦して戦う“運命のリング”と呼ばれるものがあり、優勝者には生き返るチャンスが与えられる。しかし、負けると記憶を失い、さらに負け続けるとその世界からも消えてしまい、本当の死を迎えるのだ。主人公の少女・要は現実世界で不治の病に苦しみ、若くしてそのまま死んでしまった。生前の未練から「空」※に飛ばされるが、目覚めるとほとんどの記憶を失っていた。そこで偶然にも最凶のヘルメット・サブローと出会う。生き返りたい要と、とある野望を持つサブロー、目的は同じだが仲間ではない二人が手を組み勝ち上がっていくという物語だ。

今回解禁した第1話の先行カットには、「空」※にやってきて新しい世界に目を輝かせる要や、要が出会うヘルメット・サブローをはじめとするキャラクターたちの姿が描かれており、それぞれのキャラクターの関係性が垣間見える。ゆったりした姿で“運命のリング”を観戦するエデンと、ステージ以外を見る大熊、さらにはメカ修理師のティムがサブローを整備する姿なども確認できる。最後に、不安になりながらも、記憶を取り戻し生き返るために、サブローと共に“運命のリング”に立つ決意をする要の姿が描かれており、ストーリーがどのような展開を見せるのか目が離せない!1月8日(水)25時25分スタートの第1話をお見逃しなく!!

※「空」は「崆」が(「山+空」)が正しい表記

サブローを被る要 
©bilibili/BeDream

運命のリングを観戦するエデン・大熊

©bilibili/BeDream

サブローを調べるティム
©bilibili/BeDream

サブローに話しかける要
©bilibili/BeDream

運命のリングに参加する要・サブロー
©bilibili/BeDream

サブタイトル・あらすじ

【第1話 「ここはどこ?」】

▼第1話あらすじ
要(かなめ)は生と死の間の世界「空」※にやってきた。
目覚めると生前の記憶をほとんど失っており、そこで最凶のヘルメット・サブローと出会う。
記憶を取り戻し生き返るため、要はサブローと共に『運命のリング』へ挑む。

【番組概要】

≪タイトル≫
B8station TVアニメ『RINGING FATE』
≪放送日時≫
2025年1月8日スタート
毎週水曜25時25分~25時55分 ※関東ローカル
≪キャスト≫
要:花澤香菜
サブロー:梅原裕一郎
エデン:大塚剛央
ティム:狩野 翔
大熊:最上嗣生
≪スタッフ≫
原作・監督:Haolin(リ・ハオリン)
キャラクターデザイン:HAKURO
音楽:林ゆうき、古橋勇紀、高木亮志
アニメーション制作: MOJO、元気蛙
アニメーション製作: bilibili

日本語吹き替え版演出:前田 茜
翻訳:鳥居怜子
録音・調整:鈴木修二、杉江帆南
音響制作:東北新社
日本語吹き替え版製作:フジテレビジョン、bilibili
≪主題歌≫
【OP】ICEx 『理想郷』
【ED】CENT(セントチヒロ・チッチ) 『百日草』
≪クレジット表記≫
©bilibili/BeDream

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。