2024.12.25更新
バラエティ・音楽
左から)長田庄平、川島明、松岡茉優、松尾駿
12月26日(木) 19時~22時48分
フジテレビでは12月26日(木)19時より『昭和99年スペシャル 国民的ブームの祭典!国民が熱狂した瞬間~伝説ドラマCM映像170連発』を放送する。
もしも昭和が続いていたら・・・今年は昭和99年。昭和・平成世代がブームと感じた社会現象、フジテレビドラマ、CM、音楽、歴史に残る名作の数々を貴重映像や裏話と共にお届けする。
一夜限り、本放送のみ配信無しの映像の祭典をお楽しみいただきたい。
左から)川島明、松岡茉優、長田庄平、松尾駿
上段左から)武田鉄矢、いとうせいこう、與那城奨、津田篤宏、森田哲矢
下段左から)柴田理恵、あの、渋谷凪咲、藤本美貴、若槻千夏
「あったな~」という映像満載の話題になったCMを部門ごとに紹介。「バナナで釘が打てる」や「巨人と子供」など“CG加工ゼロ”や、“みんなマネしていたあのCMのフレーズ”「私はコレで・・・」や“商品名連呼”に“今でも口ずさむ名曲”CM大連発!さらに人気俳優の登竜門となっていた名作シリーズ”では、あのクリスマス時期の定番CMにスタジオでも大興奮!時代を作った懐かしいCMを貴重映像と共に振り返る。
これまで数々のブームを巻き起こしてきた“フジテレビドラマ”の名言・名曲・名シーンなど貴重映像を一挙公開!誰もがこのドラマを見ていた頃の気持ちに戻れる名作ぞろい。
フジテレビドラマのオープニング・エンディング名曲を集めた特別映像や、国民が熱狂した『GTO』や『ナースのお仕事』の名シーン、月9ドラマの特集では『101回目のプロポーズ』、『ロングバケーション』、『ラブジェネレーション』の伝説のシーンを、スタジオのどの世代も大絶賛!さらに名場面の誕生秘話を武田鉄矢が告白する!2026年に最新作が公開される『踊る大捜査線』シリーズでは、今では主役を張るような俳優陣も出演しており、その若かりし頃の映像を10連発!『古畑任三郎』名シーン、『素顔のままで』、『白線流し』、『プロポーズ大作戦』、『ガリレオ』などドラマを彩った名曲を豪華映像と共に振り返る。
また、今回番組では20代~60代に「国民的ブーム」をテーマにアンケートを実施し、「国民が熱狂した瞬間」トップ10も発表!あの“動物ブーム”や“入手困難となった商品”など、社会現象の数々を紹介。
そして、メジャーリーガー・大谷翔平選手の歴史的スーパープレイ連発集も登場!
昭和・平成・令和に国民が熱狂したブームを貴重映像と共に振り返る4時間をお楽しみいただきたい。
「見事にその世代によってリアクションが全く違っていて、それを出演者の皆さんが正直に出していて、武田鉄矢さんが急にテンションが上がる時間もあれば、あのちゃんや渋谷凪咲ちゃんが歌い出すシーンもあったり、いろんな世代がそろう家族で見ると面白いんじゃないかなと思います。
僕はお父さん世代なので、“これ知らないの?”とちょっとびっくりする部分や、日本の景気を象徴するようなシーンもあり、スタジオでもかなり盛り上がっていたので、家族で見たらみんなで会話するきっかけになると思います。ぜひご家族そろってわいわい言いながらみていただきたいです。主題歌やCMなど相当豪華な映像なので、これを見逃したら多分一生見られないと思うので、ぜひその位の気持ちで見てください!」
「懐かしいものを目にすると、大先輩であっても同じ気持ちで“わーっ!”と喜ばれているのを目にして、とても良い時間だなぁと思いました。私も同世代の映像が流れると“わーっ!”となったので、この感覚はどの世代でもあるんだなと。逆にもっと幅広い世代の方の反応も見てみたいと思いました。おじいちゃんおばあちゃんや、お子さんたちのリアクションも気になるなって。
知ってる!知らない!というリアクションの違いがとても楽しかったので、ぜひ、いろんな世代の方と見て頂ければと思います」
「みんなでテレビを見ている感じがして、みんな言いたいこと言って、途中あっちでもこっちでも自由にしゃべっていて、すごく楽しかったです。あと、やっぱりフジテレビのドラマはすごいなと。
次回あるとしたら、後半は丸々ドラマを流してもいいのかなと。それをみんなで見て、いろいろ言い合ったら楽しいなと思いました。とにかく珍しい貴重な映像が盛りだくさんなので、ぜひリアルタイムで見てください」
「ドラマで言うと『古畑任三郎』のあんな貴重映像をバラエティーで掘り下げるってなかなか見たことないので、これもやっぱりフジテレビでしか見られないなと。そこに武田鉄矢さんや松岡茉優さんの俳優目線の話が聞けて、めちゃくちゃ面白かったです。こういう感情なんだとか、そんな裏話があったのかと、知ることができて貴重な時間でした。ちょっとネタバレになりますが、“エリマキトカゲ”で始まり、“赤土”で終わるという、なかなかない番組だと思いますので(笑)、ぜひ見ていただければと思います。そして本当に結構レアなものがいっぱいなので、お見逃しなく!」
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。