『お笑いオムニバスGP 2025』

2024.12.22更新

バラエティ・音楽

お笑いの祭典に風磨、向井らアイドル参戦!巨大ヌルヌル階段を最速で駆け上がるのは誰だ――?衝撃のお笑い新競技「SUBERUNA GP」開幕!菊池風磨、向井康二、松田元太、末澤誠也&佐野晶哉がエントリー!

上段左から)菊池風磨(timelesz)、向井康二(Snow Man) 
下段左から)松田元太(Travis Japan)、末澤誠也(Aぇ! group)、佐野晶哉(Aぇ! group)

『お笑いオムニバスGP 2025』

2025年1月2日(木) 18時25分~22時

フジテレビでは、2025年1月2日(木)18時25分より、『お笑いオムニバスGP 2025』を放送!お笑いのあらゆるジャンルのNo.1を決める大会をオムニバス形式で見せる、お笑いファン垂涎(すいぜん)の総合バラエティーの最新作が、満を持して登場する。番組第7弾にして新春の放送は4度目となる今回は、新企画「史上最大のヌルヌル階段レース SUBERUNA GP 2025」と、名物企画「ツッコミ芸人が本気でツッコんだ!ドッキリツッコミGP」の2大会をお届け。年明けを飾るにふさわしい超豪華メンバーが一堂に会し、他では見られない爆笑必至のパフォーマンスを次々と披露する。子どもから大人までみんなで大笑いできること間違いなしだ。

バラエティー界の最強エースたちが、巨大ヌルヌル階段の登頂に挑む新企画「SUBERUNA GP」

東京お台場・フジテレビの大階段に特設された“巨大ヌルヌル階段”を、誰が一番速く駆け上がることができるのかを競う新たな大会「史上最大のヌルヌル階段レース SUBERUNA GP 2025」開幕!あばれる君、狩野英孝、やす子、平成ノブシコブシ・吉村崇ら人気芸人から、timelesz・菊池風磨、Snow Man・向井康二、Travis Japan・松田元太、Aぇ! group・末澤誠也&佐野晶哉といったトップアイドルまで、テレビバラエティー界の最強エースたちがエントリーを果たし、ふもとから頂上を目指す。ただし、ここで必要なのは運動神経や体力だけではない…!出場者は、ヌルヌルの階段を登りながらも、コースの途中に仕掛けられたバラエティー障害物(大玉が転がってきたり、ゾンビが行く手を阻んだり…)を突破しなければならず、しかも、“バラエティー的な面白シーン”には芸術点が加算されるとあって、タイムを競うだけでなく、高い“お笑い力”も求められるのだ。こうして、タイムと芸術点から算出した総合得点の最も高い者が優勝となるのだが…。並みいる強豪の中で、一番の輝きを放つプレーヤーはいったい誰だ!?

狩野英孝

やす子

四天王そろい踏み!ドッキリの後のツッコミが一番面白い人決定戦「ドッキリツッコミGP」

そして今回開催されるもうひとつの大会は、『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』<毎週(土)19時>のパッケージでお送りする「ツッコミ芸人が本気でツッコんだ!ドッキリツッコミGP」。ツッコミに定評のある芸人に連続でドッキリを仕掛け、“いかに的確に、いかに面白いツッコミを返せるか”を審査する、『お笑いオムニバスGP』の代名詞ともいうべき人気大会だ。第5回を迎える今大会の出場者は、メンバー最年長の“レジェンド・オブ・レジェンド”カンニング竹山、“ツッコミのモデルルーム” ことミキ・昴生、前大会初出場にして初優勝を飾った“フジテレビ昼の顔”ハライチ・澤部佑、そしてミラクルプレーを連発する“ドッキリツッコミの申し子”アンガールズ・田中卓志の4人。出場するたびに記憶に残る活躍を見せる“ドッキリツッコミ四天王”が今年も登場し、迫り来るダジャレドッキリの数々に、魂のツッコミを繰り出していく。例年以上に過酷な“裏切りのドッキリ9連発”を、ぜひお見逃しなく!

スタジオにはMCの麒麟・川島明のほか、ウエンツ瑛士、本田翼、長谷川京子ら豪華ゲストが登場

2つの大会をスタジオで見届けるのは、番組第1弾からMCを務める、ご存じ麒麟・川島明。さらに「SUBERUNA GP」では、大会出場者の狩野英孝、吉村崇、松田元太と、ゲストのウエンツ瑛士、本田翼がスタジオに登場。また「ドッキリツッコミGP」では、ドッキリツッコミ四天王の4人に加え、ゲストのバイきんぐ・小峠英二、吉村崇、そして長谷川京子がスタジオに登場し、それぞれの大会を熱く見守る。前回の放送では、MCの川島が「今年、もうこれ以上笑うVTRはないかもしれない」と、正月特番での発言とは思えぬ名言を残して話題となったが、今回も、川島やスタジオのメンバーがどんなリアクションを見せてくれるのか要注目だ。

そしてこのたび、「SUBERUNA GP」に出場した菊池風磨、松田元太の2人からコメントが到着!巨大ヌルヌル階段への挑戦を終えた感想を語ってもらった。

年の初めを家族で明るく笑って過ごせること請け合い!新大会&人気大会の超強力2本立てで、純度100%の笑いをお届けする『お笑いオムニバスGP 2025』。新春恒例“フジテレビの大お笑い祭り”を、心行くまでご堪能あれ!

コメント
菊池風磨(timelesz)

◆「SUBERUNA GP」での競技を終えて、今のお気持ちは?
「今回は、相当体力を持っていかれましたね。足が言うことを聞かないです。コントロールできない。それと、個人的に大変だったのが、マツダマン(『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』で松田元太が扮する“マッサマン専属お助けヒーロー”)ですね。なぜか今回、マツダマンが僕の応援に駆け付けてくれまして…(笑)。マツダマンは、テレビで見ていると面白いのですが、いざ目の前に現れて対峙してみると、非常に腹が立ってくるんですよね(笑)」

◆『お笑いオムニバスGP』の放送を心待ちにしている方々へメッセージをお願いします。
「気が付いたら勝手にエントリーされていたのですが、やるからにはしっかりやらないと、と思い直して本気で臨みました。何よりも心掛けたのは、汚れた姿を見せないということですね。他のプレーヤーの方々とは一味違う演技内容になっていると思うので、ぜひ、“かっこいい菊池”を見ていただけたらと存じます。ただ、あまりにかっこいいので、僕のプレーだけ見ていたら、『SASUKE』と勘違いしてしまう人もいるんじゃないかな…という懸念もあります(笑)」

松田元太(Travis Japan)

◆「SUBERUNA GP」での競技を終えて、今のお気持ちは?
「いやもう、ヤバかったです!結果は言えないんですけど、いろんなキャラクターに生でお会いすることもできましたし、お正月感が満載の仕掛けもあったりして。こんな豪華な番組に参加できて、“自分も芸能人なんだな”っていう実感が湧いてきました(笑)。それに、マツダマンとして出場できたこともうれしかったですね。最近、街を歩いてても“マツダマン!”って声をかけてくれる方もいますし、自分自身、“松田元太です”よりも“マツダマンです”の方が言いやすいし…」

◆『お笑いオムニバスGP』の放送を心待ちにしている方々へメッセージをお願いします。
「マツダマンとしても、松田元太としても、全力で戦い切ったので、熱い姿を見届けていただきたいと思います。とにかく笑って楽しんで、見ていただきたいですね。2025年からはさらに、マツダマンパワーをガンガン出していきますんで、よろしくお願いします!あと、正直言うと、風磨くんにも僕の真剣な姿を見てほしい。頑張って階段を登ることで、“いつもお世話になっています”という風磨くんへの感謝の気持ちが届いたらいいなと思います」

番組概要

『お笑いオムニバスGP 2025』
■放送日時
2025年1月2日(木) 18時25分~22時
■出演
≪MC≫
川島 明(麒麟)

[史上最大のヌルヌル階段レース SUBERUNA GP 2025]
≪出場者≫
あばれる君
太田博久(ジャングルポケット)
狩野英孝
菊池風磨(timelesz)
佐野晶哉(Aぇ! group)
JOY
末澤誠也(Aぇ! group)
松田元太(Travis Japan)
向井康二(Snow Man)
森脇健児
やす子
吉村 崇(平成ノブシコブシ)
和田まんじゅう(ネルソンズ) 他
※五十音順

≪スタジオゲスト≫
ウエンツ瑛士
本田 翼

[ツッコミ芸人が本気でツッコんだ!ドッキリツッコミGP]
≪出場者≫
カンニング竹山
昴生(ミキ)
澤部 佑(ハライチ)
田中卓志(アンガールズ)
※五十音順

≪スタジオゲスト≫
小峠英二(バイきんぐ)
吉村 崇(平成ノブシコブシ)

長谷川京子
■スタッフ
チーフプロデューサー:江本 薫
プロデューサー:橋本英司、勝又郁乃
総合演出:中川将史
制作:フジテレビ バラエティ制作センター

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。