『生ジャンクSPORTS 2024年の顔が続々! スポーツ総決算3時間SP』

2024.12.21更新

バラエティ・音楽

2024年のスポーツ界を振り返る! オリンピック、パラリンピックをはじめ、日本中が感動した今年のスポーツ界をアスリートたちが語り尽くす!!

佐久間みなみ(フジテレビアナウンサー) 浜田雅功

『生ジャンクSPORTS 2024年の顔が続々! スポーツ総決算3時間SP』

12月23日(月) 19時~21時54分

フジテレビでは、12月23日(月)19時より、『生ジャンクSPORTS2024年の顔が続々!スポーツ総決算3時間SP』と題して、数々のドラマを生んだ2024年のスポーツを振り返る生放送3時間特番をお送りする。

日本人選手が歴史的な活躍を見せ、日本中に感動を巻き起こした今年のスポーツ界。日本人選手が合計45個のメダルを獲得したパリオリンピックや、同じく合計41個のメダルを獲得したパラリンピック、数々の新記録が出たメジャーリーグや“下克上”決着となった日本プロ野球界など各スポーツ界のアスリートや、惜しまれながらも今年現役を引退したアスリートなど多数のゲストを迎えて、当事者のみが知る喜怒哀楽の舞台裏をMC浜田雅功が『ジャンクSPORTS』流に引き出していく。

日本プロ野球は、シーズン3位、貯金わずか「2」だった横浜DeNAベイスターズがおおかたの予想を覆し日本一の栄冠に輝いた。クライマックスシリーズファーストステージで2位の阪神タイガース、ファイナルで王者・読売ジャイアンツ(巨人)を倒し、日本シリーズでは開幕当初から「42」もの貯金を積み上げ、圧倒的な強さで4年ぶりにパリーグを制した福岡ソフトバンクホークスを相手に勝利。そのベイスターズから三浦大輔監督をはじめ、日本シリーズMVPとなった桑原将志、攻守でチームを支えたクライマックスシリーズMVPの戸柱恭孝らの出演が決定。“下克上”で実に26年ぶりの日本一を成し遂げたチームの監督、選手たちに何が起こっていたのか?『ジャンクSPORTS』流にひもといていく。
いまだ感動さめやらぬパリオリンピックからは、柔道48キロ級金メダリストの角田夏実、男子90キロ級銀メダリストの村尾三四郎、レスリング女子53キロ級金メダリスト藤波朱理、男子グレコローマン77キロ級金メダリスト日下尚ら、パラリンピックからは金メダルに輝いた車いすラグビーチームから倉橋香衣、池崎大輔、車いすテニスでシングルス金、ダブルス銀の小田凱人らが出演。VTRでこの夏の各選手の活躍を振り返りながら、『ジャンクSPORTS』流にオリンピックイヤーの2024年を締めくくる。
また、惜しまれながらも今シーズンをもって引退したアスリートとして、9月に引退した大相撲元大関・貴景勝こと湊川親方、今月引退を発表したばかりのサッカー稲本潤一、先頃行われた引退試合で現役選手さながらのプレーでスタジアムを沸かせた松井大輔らの出演も決定。現役時代の活躍を振り返りながら引退を決めた今だからこそ語れるエピソードとは?

『生ジャンクSPORTS 2024年の顔が続々!スポーツ総決算3時間SP』は12月23日(月)19時より放送!お見逃しなく!

【番組概要】

『生ジャンクSPORTS 2024年の顔が続々!スポーツ総決算3時間SP』
<放送日時>
12月23日(月)19時~21時54分
<出演>
【MC】浜田雅功

【進行】佐久間みなみ(フジテレビアナウンサー)

【出演】
池崎大輔、伊勢大夢、稲本潤一、ウルフ・アロン、小田凱人、日下尚、倉橋香衣、桑原将志、佐野恵太、さや香、Shigekix、白井一幸、杉谷拳士、髙田真希、竹田麗央、角田夏実、戸柱恭孝、長谷川忍(シソンヌ)、福留孝介、藤波朱理、馬瓜エブリン、槙野智章、松井大輔、三浦大輔、湊川親方、村尾三四郎、森敬斗
<スタッフ>
総合演出:當麻晋三
チーフプロデューサー:蜜谷浩弥
プロデューサー:林敏博、永田浩子、坂本耕司
制作:フジテレビ バラエティ制作センター
制作著作:フジテレビ

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。