『何か“オモシロいコト”ないの?』

2024.12.16更新

バラエティ・音楽

風磨が18歳だった11年前、何がはやっていた? タイムトラベルバラエティー第3弾! 本田翼の大暴走でスタジオ大爆笑!

本田翼

『何か“オモシロいコト”ないの?』

<12月16日(月) 23時~23時40分>

MCの菊池風磨とシソンヌ・長谷川忍が、毎週さまざまな“オモシロい(…かもしれない)”企画に挑戦する総合バラエティー番組『何か“オモシロいコト”ないの?』(※読み方:なんか“オモシロいコト”ないの?)。今夜12月16日(月)23時からの番組では、スタジオゲストに本田翼、峯岸みなみ、JOYを迎え、「昔を振り返ってひたすら“これあったねー”って言うの…何か面白い?」をお届け!過去に戻って見たら、絶対に“あったなー”となる懐かしいものを見ながら盛り上がるタイムトラベルバラエティー第3弾をお送りする。

菊池風磨

■本田翼がドラマ『半沢直樹』のテーマソングに合わせて“あの顔”に挑戦!?

今回のテーマは「BACK TO THE 2013年」。デロリアンに乗って、菊池風磨が18歳、長谷川忍が35歳だった2013年にタイムスリップ!この年は、日本中を席巻したドラマ『半沢直樹』が空前の大ブームを巻き起こした年。さらに、映画『風立ちぬ』が興行収入120億を突破、東京五輪の開催が決定した年でもある。そんな1年を「あれ見てたよね~」「あれ聴いてたよね~」「あれ女子高生言ってたよね~」「あれ流行ってたよね~」の4つのジャンルから振り返る!

最終回の視聴率が40%を超え、ドラマのせりふ“倍返し”が流行語大賞になるなどし、社会現象をもたらしたドラマ『半沢直樹』だが、意外にも見ていたのは長谷川と峯岸の2人。しかし、テーマソングが流れると全員が堺雅人の“あの顔”を始める謎の遊びがスタート。女優・モデルとしても活躍する本田は「急に振られて求められても…」と言いながらも、カメラに向かって全力対応!しかも2013年に話題になったものをリミックスしたバージョンでスタジオ大爆笑!

また、2013年は新語・流行語大賞が4つと史上最多の年で、「今でしょ!」「お・も・て・な・し」「倍返し」と、懐かしいワードが飛び出す中、あと1つは何かを全員で考えることに。長谷川から「芸人さんのやつではない」というヒントが出された直後、本田が「いいですか?」とひらめいた様子。しかし、まさかの解答に「(それ)結構、最近よ?」「よくできたね!?」と猛ツッコミを受ける事態に!さらに、長谷川が追加ヒントとして「とあるドラマのせりふ」と言うも、誤答を重ねる本田…。爆笑必至の展開は見逃せない!

左から)峯岸みなみ、菊池風磨、本田翼、長谷川忍、JOY

「あれ聴いてたよね~」では、峯岸も在籍していたAKB48の大ヒットソング『恋するフォーチュンクッキー』を紹介。MVが流れ、本田らが懐かしむ中、峯岸から「これ私いないな…」「新曲披露の時、家で見てましたから」と悲しげの告白が!2013年は峯岸にとって何かと感慨深い年のようで…。「あれ女子高生、言ってたよね~」では、“激おこぷんぷん丸”などがはやった「怒りの6段活用」の話題に。とても怒っていることを表す最上級の言葉が何であったかを考える中、風磨が「いけるんじゃないですか?」とJOYにむちゃぶり!大スベりした上、まさかのハプニングがJOYを襲い、風磨も「心が折れた音かと思った(笑)」とツッコまずにはいられない!?

このほか、当時はやった写真遊びにも挑戦!まさかの出来栄えに「青春を思い出す!」「みんなうまい!この写真ちょうだい!」「感動する!」など、大盛り上がり!みなさんも2013年当時を思い出しながらぜひ楽しんでいただきたい!

アイドル×芸人×トップ女優のかつてない組み合わせで作り上げる番組を、どうかお見逃しなく!

【番組概要】

『何か“オモシロいコト”ないの?』
<放送日時>
12月16日(月) 23時~23時40分
毎週(月) 23時~23時40分
<出演>
MC:菊池風磨、長谷川 忍(シソンヌ)
ゲスト:本田 翼、峯岸みなみ、JOY
<スタッフ>
チーフプロデューサー:矢﨑裕明
総合演出:中川将史
制作著作:フジテレビ

<最新放送回、無料配信中!!>

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。