『秘密~THE TOP SECRET~』

2024.12.16更新

ドラマ

新キャスト解禁!國村隼が物語のカギを握る脳科学者役に 高橋努が人情派“たたき上げ”捜査員役に ティザー映像も初公開!

『秘密~THE TOP SECRET~』

2025年1月20日スタート 毎週月曜22時~22時54分 (カンテレ・フジテレビ系全国ネット)

板垣李光人と中島裕翔がW主演をつとめるカンテレ・フジテレビ系2025年1月期の月曜22時枠“月10ドラマ”『秘密~THE TOP SECRET~』に、國村隼と高橋努の出演が決定した。また、カンテレ公式YouTubeや、ドラマ公式SNSで『秘密~THE TOP SECRET~』のティザー映像を先行解禁。また今夜10時放送のドラマ『モンスター』内でも放送される。

本作は、科学警察研究所の法医第九研究室、通称“第九”を舞台に、死者の生前記憶を映像で再現できる特殊なMRI技術を用いて、解決不可能とされていた事件の真相を解き明かしていくヒューマンサスペンス。凶悪・重大犯罪において、被害者および犯人死亡の際、その脳を特殊なMRIスキャナーにかけ、生前の記憶を映像化する「MRI捜査」を行う。その映像には、死者が「見た」ものであるため、幻覚や妄想、先入観までも映し出されてしまう。板垣李光人が第九の室長・薪剛(まきつよし)役を、中島裕翔がかつての第九メンバーで薪の親友以上の存在だった鈴木克洋(すずきかつひろ)役と、後に第九に配属される、鈴木とうり二つの新米捜査員・青木一行(あおきいっこう)役の一人二役を演じる。國村演じる貝沼清孝(かいぬまきよたか)は、原作では薪に助けられたホームレス男性だが、ドラマでは大学教授で第九のMRI捜査技術を開発した脳科学の権威というオリジナルの設定となっている。MRI技術の開発を通して薪と親交を深め、薪が信頼し尊敬する人物だが、後に衝撃の秘密が明かされ…という物語のカギを握る重要な役どころ。國村は数多くのドラマや舞台など国内外を問わず幅広く活躍。韓国映画『哭声/コクソン』(2017年公開)や『陰陽師0』(2024年公開)など善人から悪人まで多彩な役を演じ、最近では『海に眠るダイヤモンド』(TBS)にも出演している。

“実際にいたら恐ろしくもあり、興味が尽きない脳科学者、 貝沼清孝という人物にとても惹かれた” “今までにない楽しみ方ができる作品だと確信している”

<國村隼 コメント>

脚本を読んで思ったのが「コンセプトがとても面白いな」と。今まで考えようもなかった捜査方法で、倫理的にいいのか、自分は問題を解決しているのか、という主人公の葛藤などいろいろな要素がある。今までに並ぶもの、似たものがない、非常にオリジナリティーがある物語だと思いました。脚本は佐藤嗣麻子さんで、さまざまな要素が詰まった、読み物として面白い脚本だなと思いました。逆に撮る側の苦労は有りそうだなと。自分自身、貝沼という人物にとても惹かれました。一体この人はなぜこうなったのだろう、実際にこんな人がいたら恐ろしくもあり、また興味も尽きない。貝沼は脳科学者で自分自身を含めて、人間としての存在を「脳」でとらえていると思います。薪に対してというより薪の脳の中にあるあらゆる才能を、厳密に言うと薪の脳に対して特別な感情を抱いている、そういう人物なのですね。彼の興味は脳の中身にしかない。だからMRIを開発したのでしょう。
そんな複雑な登場人物たちを描くために、撮影現場では通常のドラマの撮影の中にMRI映像の(登場人物の主観)撮影が有ったりするので、現場ではともすれば混乱しそうになります。撮影はシーンごと交互に進行するため、時には「あれ?」なんて事も起こったりして。こんな感じで撮影されていますが、完成し整理された映像は視聴者の方に楽しんでいただけると思います。このドラマは今までにない楽しみ方ができる作品になると確信しています。

“原作を読んで「(岡部は)オレじゃん」と思いました” “MRI技術が扱う脳の記憶は全て「過去」のもの、 でもこの作品は「未来」に向かっている”

また、主人公の薪を支える“第九”の捜査員、岡部靖文(おかべやすふみ)役に、高橋努の出演が決定した。岡部はがっしりとした体格と野性味あふれる風貌。事件解決に全力を注ぐ熱く実直な性格の一方で、情にもろく人間味に溢れ思いやりと愛きょうのある役柄。捜査一課でノンキャリアのたたき上げ刑事だったが、“ある特命”を受けて第九に配属される。当初はMRI捜査に否定的な考えをもつものの、次第に薪に心から敬意を払うようになり、薪をサポートする重要な役どころを担っている。

<高橋努 コメント>

オファーを受けてから原作を読みましたが「(岡部は)オレじゃん」と思いました、特に顔が(笑)。原作は読み進めるのが楽しくて、ドキドキしながら読みました。最初はこの原作をどうやって脚本にするのかと思いました。しかし原作をイメージしやすい脚本になっていて、すごく面白いです。原作の岡部ファンがいたとしたら裏切りたくないなと。誠実さとチャーミングさを兼ね備えた岡部をしっかり演じたいと思います。岡部は捜査一課のエリートでとにかく事件を追う・解決するところに重きを置く誠実さや、実直さがあると思っています。被害者を思う、「愛」を持ったキャラクターなので「愛」を持って演じたいと思います。板垣さんと中島さんの2人との初日では、漫画からそのまま出てきたようだなと思いました。2人に出会うシーンがありましたが、2人ともイケメン過ぎて…。輝いていました。
脳の記憶は全て「過去」のもの。しかしこの作品は「未来」に向かっていると思っています。脳のMRI映像だけではなく、苦しんでいる人たちがたくさん出てきますが、未来に向かって進んでいる、人生を歩んでいる。薪がまさにそうだと思います。物語が終わった後に前向きになれたらいいなと。作品を通して視聴者が薪を応援してくれたら前に進めるんじゃないかと。そのうちの何人かは岡部を応援してくれたらいいなと思っています。

原作は第15回文化庁メディア芸術祭優秀賞を受賞した名作!

原作は清水玲子氏による同名漫画で、第15回文化庁メディア芸術祭優秀賞を受賞。白泉社発行の雑誌「MELODY」で1999年から2012年まで掲載され、全12巻で完結。現在は同作スピンオフ「秘密 season0」の連載が続いている。

【番組概要】

『秘密~THE TOP SECRET~』
<放送枠>
2025年1月20日(月)22時スタート
(カンテレ・フジテレビ系全国ネット)
<出演>
板垣李光人 中島裕翔 門脇麦 高橋 努 國村 隼ほか
<原作>
清水玲子「秘密-トップ・シークレット-」「秘密 season0」(白泉社「メロディ」連載)
<スタッフ>
【タイトル】『秘密~THE TOP SECRET~』
【放送枠】2025年1月20日(月)22時スタート
(カンテレ・フジテレビ系全国ネット)
【出演】板垣李光人 中島裕翔 門脇麦 高橋 努 國村 隼 ほか
【原作】清水玲子「秘密-トップ・シークレット-」「秘密 season0」(白泉社「メロディ」連載)
【脚本】佐藤嗣麻子
【音楽】小島裕規“Yaffle”
【演出】松本佳奈 宝来忠昭 根本和政 稲留武
【プロデューサー】豊福陽子 近藤匡 近藤多聞
【制作協力】C&Iエンタテインメント
【制作著作】カンテレ

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。