『オクラ~迷宮入り事件捜査~』

2024.11.05更新

ドラマ

真犯人は…袴田吉彦!! 謎に包まれていたホステス殺人事件がついに解決! 袴田「反町(隆史)さんと話し合いながら演技に臨めました」

袴田吉彦

『オクラ~迷宮入り事件捜査~』

第5話 11月5日(火) 21時~21時54分  毎週(火) 21時~21時54分

フジテレビで放送中の反町隆史&杉野遥亮W主演の火9ドラマ『オクラ~迷宮入り事件捜査~』(毎週火曜21時~21時54分)。今作は人情溢(あふ)れる昭和刑事・飛鷹千寿(ひだか・せんじゅ/反町)とクールな令和刑事・不破利己(ふわ・としき/杉野)のバディが、迷宮入り寸前の実質“オクラ(お蔵入り)”状態な事件に挑むヒューマンミステリーエンターテインメント。現在放送中の第5話は、先週放送第4話で真相に迫りつつあった白金ホステス殺人事件の解決編。4話ラストでは真犯人の存在が判明し、利己がその真犯人らしき人物に襲われたところで終了。フードをかぶった謎の男の正体はお預け状態になっていた。そして、千寿をはじめオクラメンバーの捜査のかいもあり、真犯人がついに判明!その正体は…袴田吉彦演じる大物芸能人だった!まさかの展開を迎えた5話だが、前話以上に怒涛(どとう)の展開が待ち受けるラストシーンまでご注目いただきたい!

▼利己の元カノを殺害した真犯人は超大物芸能タレントだった!

千寿は2年前に不知火美佳(樋井明日香)が殺害されたホステス殺人事件で、容疑者として浮上していた美佳の元交際相手・新山博一(後藤剛範)が真犯人ではないことを知る。
同じ頃、利己は新山から呼びだされていた。新山は自らの潔白を主張し、犯行に使われた包丁を利己に渡す。すると突然フードを被った謎の男が現れ、利己に襲いかかる。意識を失って倒れる利己。フード男は包丁を拾うと新山にも襲いかかろうとするが、そこに千寿が駆けつけて男は逃走してしまう。
その後、千寿は新山を取り逃がしたことにして、彼を隠し部屋へと連れて行く。部屋には井伏愁(観月ありさ)と美佳の息子・壮太(石塚陸翔)がおり、新山は2年ぶりに息子との再会を果たす。すると新山は、2年前の真相を千寿たちに打ち明けはじめる。2年間真相を明かさなかったのは、何者かから「息子がどうなってもいいのか」と脅されていたからだという。
新山自身もフード男の正体がわからなかったため捜査は難航すると思われたが、千寿には真犯人の目星がついていた。壮太が事件当時の真犯人の声を覚えており、その声があるテレビ番組から聞こえてきたのだ。声の主は人気MCタレントの鴻上正宗(こうがみ・まさむね/袴田吉彦)。しかし鴻上には事件当日はアリバイがあり…。

▼袴田吉彦が約13年ぶりの“火9枠”で二面性ある殺人鬼に!

真犯人として明かされた鴻上は、下は10歳から上は100歳まで幅広い世代に絶大なる人気を誇るMCタレントで、ピークは過ぎたものの今なお高齢者たちからの支持は厚い大物芸能人。美佳の顧客リストには載っていたが、2年前の事件当日は生放送番組に出演しており捜査の追求は免れていた…。

人気タレントと凶暴な殺人鬼の二面性ある鴻上を演じきった袴田は、主演映画『二十才の微熱~TOUCH OF FEVER』(1993年)で俳優デビュー以降、『不機嫌な果実』(1997年、TBS系)や、『天国に一番近い男』シリーズ(1999年ほか、TBS系)などの話題作に出演。近年も『コンフィデンスマンJP』(2018年、フジテレビ系)、『不適切にもほどがある!』(2024年、TBS系)などヒット作には欠かせないバイプレイヤーとして人気を博す。フジ制作の連続ドラマへの出演は『競争の番人』(2022年、フジテレビ系)以来2年ぶり、“火9枠”への出演は『謎解きはディナーのあとで』(2011年、フジテレビ系)以来約13年ぶりとなった。
※『嗤う淑女』(2024年)は東海テレビ制作

袴田吉彦

袴田吉彦

【コメント】

◆袴田吉彦
「“フードの男”袴田吉彦です。なんと無くお気づきになりましたか?今回、重要な鍵を握る役柄とお聞きし、役を演じられることが楽しみになりました!撮影中は監督からの指示もあってフードをしっかり被り、顔が見えないように演技するのを心がけましたね(笑)。
そりさん(反町隆史さん)とは、30年前位に出会って年も同じで、今回一緒に撮影できて昔を思い出しました。映画の撮影でモンゴルに3ヶ月程行った際、寝食を共にし演技の話をしたりした思い出があります。今回も話し合いながら演技に臨めました」

【番組概要】

『オクラ~迷宮入り事件捜査~』
<放送日時>
第5話 11月5日(火) 21時~21時54分
毎週(火) 21時~21時54分
<出演>
反町隆史
杉野遥亮

白石麻衣
前田旺志郎 
有澤樟太郎 
三浦獠太

青木さやか 
橋本じゅん 
宇梶剛士

平山祐介
中村俊介
観月ありさ


第5話ゲスト:袴田吉彦
<スタッフ>
≪脚本≫
武藤将吾(『3年A組-今から皆さんは、人質です-』『家族ゲーム』『電車男』他)

≪音楽≫
林 ゆうき(『真犯人フラグ』、『リーガル・ハイ』シリーズ、『ストロベリーナイト』シリーズ他)

≪主題歌≫
Kroi『Jewel』(IRORI Records/PONYCANYON INC.)

≪プロデュース≫
足立遼太朗(『Re:リベンジ-欲望の果てに-』『高額当選しちゃいました』『僕たちの校内放送』他)

≪演出≫
柳沢凌介(『Re:リベンジ-欲望の果てに-』『高額当選しちゃいました』『ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜』他)
森脇智延(『ブルーモーメント』『イチケイのカラス』シリーズ、『SUITS/スーツ』シリーズ他)
尾﨑隼樹(『ナンバMG5』『ルパンの娘』『バイバイ、マイフレンド』他)

≪制作協力≫
FILM

≪制作著作≫
フジテレビ

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。