2024.11.03更新
バラエティ・音楽
徳井健太(平成ノブシコブシ)、井上裕介(NON STYLE)、梶原雄太(キングコング)、ハチミツ芸人
11月3日(日)25時5分~25時30分
フジテレビでは、毎週(日)深夜に『ハチミツ!!』を放送中。この番組は、5組の若手芸人とフジテレビの若手ディレクターたちが全力タッグを組み、新たなフジテレビの看板バラエティーを目指してさまざまな企画に挑んでいく総合バラエティー!
今週は、キングコング・梶原雄太、NON STYLE・井上裕介、平成ノブシコブシ・徳井健太をゲストに迎え、お題の人物から連想される名セリフを答える「名セリフゲーム」をお送りする。このゲームは、梶原、井上、徳井の先輩芸人チームとハチミツ芸人チームの3人1組に分かれて激突!リズムに合わせて相手チームに「お題の人物」をふり、解答者がその人で連想される名セリフを答えていく。例えば、志村けんだったら「アイ~ン」、名探偵コナンだったら「真実はいつも1つ!」など、その言葉を聞けば誰もが納得するようなセリフを思いつけるかが勝負の鍵となるゲームだ。番組内で何度もこの手のゲームで戦ってきたハチミツ芸人と、なかなか若手芸人との絡みが少なく、ブランクがある先輩芸人チーム。果たしてゲームの行方は…!?
梶原雄太(キングコング)、なかむら☆しゅん(9番街レトロ)、井上裕介(NON STYLE)、タコス(マリーマリー)、徳井健太(平成ノブシコブシ)、トミサット(センチネル)
梶原雄太(キングコング)、えびちゃん(マリーマリー)、井上裕介(NON STYLE)、うちだすぺしゃるはーたみん(足腰げんき教室)、徳井健太(平成ノブシコブシ)、くろさわ(足腰げんき教室)
今回のゲストは、『はねるのトびら』(2001年~2012年)メンバーの梶原、『ピカルの定理』(2010年~2013年)メンバーの徳井、『M-1グランプリ2008』王者・NON STYLEの井上と、総合バラエティーの先輩から賞レース王者まで、ハチミツ芸人たちにとっては憧れの3人がそろい踏み。実はこの3人は同期だそうだが、この3人でのテレビ出演は、今回が初めてだという。前身の『深夜のハチミツ!!』時代にもキングコングの2人で出演して、先輩としての背中を見せた梶原は、収録後の取材に「(みんなが)パワフルで爪痕を残そうと頑張っているけど、このメンバーでやるノリを生み出せたらいいですよね」と、ハチミツ芸人たちにアドバイス。番組についてSNSでたびたび発信している徳井は、「今までの総合バラエティー番組に比べると、破壊型の芸人が多いと思うので、単純に今後が楽しみです!」とエールを送り、井上も「この5組はいずれ賞レースの決勝には上がっていくと思います」と、M-1王者としてハチミツ芸人たちの未来に期待を寄せていた。
梶原、井上、徳井の3人が、若手芸人たちと新たな化学反応を起こした今夜の『ハチミツ!!』は、25時5分~25時30分に放送。ぜひご覧いただきたい!
梶原雄太(キングコング)、井上裕介(NON STYLE)、徳井健太(平成ノブシコブシ)
梶原雄太(キングコング)
・収録を終えて
「若い力を感じられて楽しかったですね。めちゃイケ、はねトびっていう系譜があるので、特別な思いがありましたね。いいなぁ、懐かしいなぁって思いましたし、そう感じる自分がショックでもありましたね」
・前回出演した時よりも絞られた5組と絡んでみていかがでしたか?
「すごくパワフルで爪痕を残そうと頑張っているっていうのも、もちろん感じましたけど、リアルなことを言うと、ここからなんだろうなぁって思いましたね。連携だったりとか、コンビでやるのも大事ですけど、あのメンバーでやるノリっていうのを生み出して行けたらいいですよね。今、それぞれが爪痕を残さなければってなっているんですけど、ここから京極がうまく回していけるとさらに良くなるンじゃないかって思いますね」
・今回、井上さんと徳井さんの同期3人での出演でしたが…?
「このメンバーで出るのは初めてでしたね!終わった結果、めっちゃ楽しかったんですけど、最初の立ち位置バラバラだったので、どっちでいくんやろって思いましたね。僕はバリバリ前に行くつもりでいたんですけど、2人見たら後ろで手組んでいたので(笑)」
・視聴者にメッセージをお願いします!
「この番組はたくさんの芸人さんが頑張ってきた中で選ばれた5組が出ているので、面白い番組として見てもらうのはもちろんですけど、番組が成長していく一つの物語として見てもらえると、さらに楽しめるんじゃないかと思います!」
井上裕介(NON STYLE)、徳井健太(平成ノブシコブシ)
・収録を終えて
井上「楽しかったですね!若い子たちと絡むことがあんまりないので新鮮でしたし、自分がいかに衰えているのかも理解できました(笑)」
徳井「若い時のことを思い出しましたね!『ピカルの定理』の最初のごちゃごちゃ感を思い出しました。みんながみんな前に出て行くところと、逆に後ろに控えている人が出づらいのとか…(笑)」
・新たに5組に絞られたハチミツ芸人の印象はいかがですか?
井上「足腰げんき教室のうちだすぺしゃるはーたみんは、体張る番組に出たいってずっと言ってて、『世界の果てまでイッテQ』にも選ばれて、夢をかなえていてすごいと思いますね。あと、9番街レトロは今までにないタイプの芸人で面白いですよね!」
徳井「全員のキャラがかぶることなく、みんながみんな、バランス良く前に出られるようにしていて、優しいですよね。9番街レトロは番組の看板として、今年のM-1とりたいでしょうね!」
・井上さんはM-1王者としては5組はどうですか?
「じきに、じゃないですか!ハチミツ芸人になったことで、漫才とパワーの両立が難しいところもあると思いますけど、この5組はいずれ賞レースの決勝には上がっていくと思いますね」
・企画の方はいかがでしたか?
井上「楽しかったですね!若い頃を思い出したというか、ヨシモト∞ホールに出てた頃を思い出しましたね。こういうゲームをやる機会も減っているんでね」
徳井「僕は今回みたいな、あるルールとか枠があって、それを壊していって面白くなる収録が大好きなんですよ。スタッフさんが頑張って考えてくれたものを、愛をもって壊している時が、芸人やってて楽しいなって思うので本当に良かったですね」
井上「1時間の放送だったら行けてたはずのノリがあったから、そこがどうなってるか注目ですね(笑)」
・視聴者へのメッセージをお願いします!
井上「ハチミツ芸人を生かすも殺すも視聴者の皆さん次第だと思うので、この5組を温かく見守りながら、視聴者として厳しく指導していくことが彼らにとってもいいと思うので、いろいろな声を届けてあげてほしいですね!」
徳井「今までの総合バラエティーに比べると、破壊型の芸人が多いと思うので、単純に今後が楽しみですし、むちゃしてくれそうなメンバーが多いので、どんどん無茶してほしいですね」
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。