2024.10.26更新
バラエティ・音楽
左から)バカリズム、出川哲朗、劇団ひとり、芝大輔
10月26日(土) 15時~15時55分
フジテレビでは、本日10月26日(土)15時より、『出川・バカリ・ひとりの芸人アンケート』を放送する。本番組は、2022年12月3日(土)に放送された『事前アンケートは全部ブレーン芸人が考えました』、2023年5月3日(水)に放送された『ゲストへのアンケートは全部ブレーン芸人が考えました』に続く第3弾である。トーク番組に出演する際にゲストが答える“事前アンケート”を芸人に作ってもらい、そのアンケートをもとにゲストの内面を掘り下げていく画期的なバラエティー番組だ。MCを務めるのは出川哲朗。そしてアンケート考案芸人として、バカリズム、劇団ひとり、芝大輔(モグライダー)が出演。さらにゲストは、サッカー日本代表・長友佑都の妻で4児の母・平愛梨、元体操日本代表の2児の母・田中理恵、元柔道家でロンドン五輪金メダリストの2児の母・松本薫の“アスリート妻”も登場!アンケートをもとにゲストの今まで聞かれたことがないであろう質問や、答えづらい質問などを容赦なく芸人たちが深掘りしていく。本番組でしか聞かない、アンケートトークをお見逃し無く!
バカリズムが考えたアンケートは、「自分の人生が映画になるとしたら主演は誰ですか?サブタイトルは何ですか?」という質問。平は「平愛梨~愛人気質の妻~」と回答。夫婦円満の秘訣(ひけつ)は「愛人のように振る舞うこと」という平だが、この質問から芸人一同が超うらやましがる驚きの夫婦生活が明らかになる。また、バカリズムは「自分の過去の映像で“総集編”を作るとしたら、絶対に入れたいシーンは何の番組のどのシーンですか?」という質問をすると、芸人陣もバカリズムのアンケートを答えることに。劇団ひとりは自身の監督作品ではなく、フジテレビの人気番組として放送されていた『笑っていいとも!』と答えた。劇団ひとりが「最高にヒリついた」という『笑っていいとも!』でのエピソードとは!?そんな劇団ひとりからは、「仮面ライダーの変身ポーズのようにトイレの前にしなくちゃ(便が)出ないとしたらどんなポーズにしますか?」という独特の質問が飛び出す。スタジオにトイレセットを設置し、田中理恵がポーズを披露!見事な開脚逆立ちにスタジオ内は拍手と笑いに包まれる。
左から)バカリズム、劇団ひとり、芝大輔
さらに、結婚する時に「夫は家事を一切しない」ことを約束したという田中は、一度も夫婦ゲンカをしたことがなく、人生で怒ったことがないという。その話を聞いた劇団ひとりは、なんとか田中を怒らせようとしかけるが…。そして、松本は自身を「カンチョーのプロ」と称し、「カンチョーで本物のアスリートか判断できる」という。そこで芸人たちが体を張って、自分たちがアスリートとしての素質があるか確かめることに。すると、まさかのバカリズムが驚異の身体能力(?)を見せ、松本も驚く予想外の展開に!この真相は放送でお確かめ頂きたい!
左から)田中理恵、松本薫、平愛梨
芸人たちの独特すぎるアンケートでアスリート妻たちと大盛り上がりを見せた本番組『出川・バカリ・ひとりの芸人アンケート』は本日10月26日(土)15時から放送!是非、ご覧頂きたい!
出川哲朗
Q.収録を終えて
「(劇団)ひとりはお昼の番組なのに、攻めた質問をしていました(笑)。あとは…とにかく(平)愛梨ちゃんのことが大好きになりました!もともと大好きだったけど…(いろいろと話を聞いて)素晴らしい!男性にとっては、“最高の神様”みたいなステキな女性なんじゃないかな、と思いました。田中(理恵)さんは、旦那さんは幸せなんだな、と思いましたし、松本さんは自分の意見をハッキリ言う方で、それぞれゲストの皆さんの対比が非常に面白かったです」
Q.特に印象に残っているアンケートは?
「1番は、“自分の過去の映像で総集編を作るとしたら、絶対に入れたいシーンは何の番組のどのシーンですか?”の質問が特に良かったです。ゲストの皆さんの話がすごく面白かったです。この人は自分でここを1番面白いと思っているんだ、って知れました。(劇団)ひとりが『笑っていいとも!』を選んだのもビックリでした。全芸能人に聞ける面白い企画だと思います」
Q.視聴者の皆さまへメッセージ
「なかなか他の番組では答えてくれないことを聞けるのは、この番組ならではだと思います。(いい意味で)何を聞いても許されるというか…(笑)。本当にいい番組です。是非、ご覧下さい!」
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。