土曜プレミアム『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』

2024.10.25更新

バラエティ・音楽

最新ヒット曲から懐かしの名曲まで!「このあと登場!ご本人はどっち?」にガチャピン&ムックが登場!

MC陣 左から)原田葵、スペシャルMC、今田耕司、せいや、粗品

土曜プレミアム『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』

10月26日(土) 21時~23時10分

フジテレビでは10月26日(土)21時から土曜プレミアム『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』を放送する。全国からオーディションを勝ち抜いたものまねスペシャリストが大集結!MCには今田耕司に加え、今回も放送まで非公開の“スペシャルMC”が登場!オーディエンスゲストとしてはフリーアナウンサーの新井恵理那、井上咲楽、サバンナ・高橋茂雄、みちょぱ、三宅健を迎え、最高で極上な“ものまねエンターテインメントショー”をお届け!話題の最新ヒット曲から、新企画まで盛りだくさんな豪華2時間超えスペシャル!

毎度異なるスペシャルMCが登場!

前回の放送から登場した毎度異なる“スペシャルMC”には、まさかのビッグな“あの人”が登場!
豪華なスペシャルMCは一体誰なのか!?

人気企画「このあと登場!ご本人はどっち?」ご本人の声を聴き分けることが出来るか!?

人気企画「このあと登場!ご本人はどっち?」を今回も開催!AとBのカーテンの向こう側に“ご本人”、ものまね名人がそれぞれスタンバイし、“ご本人”とものまね名人の“声”を聴き分ける!今回の“ご本人”ゲストは、ガチャピン、島谷ひとみ、クロちゃん(安田大サーカス)の3人!ガチャピンの声の聴き比べに、ムックが回答者として参戦する!

最新ヒット曲から懐かしの名曲まで、あらゆる世代に刺さる極上歌まねが続々!さらに豪華ご本人登場も!

今回も全世代で楽しめる名曲たちが多数ラインナップ!荒牧陽子とよよよちゃんは今年話題となったMISIA、YOASOBI両アーティストによるパリオリンピック応援ソングを披露!夏の熱い思い出がよみがえる!さらに「勝手に予想紅白歌合戦」のコーナーでは、今年の『NHK紅白歌合戦』に出場するアーティスト、楽曲を大胆予想し、先んじてものまねで披露!『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』のオープニング主題歌MY FIRST STORY×HYDEによる『夢幻』や、7月期月9ドラマ『海のはじまり』主題歌・back numberの『新しい恋人達に』、日曜劇場(TBS系)の主題歌・miletの『hanataba』をものまね王者と超新星が挑戦する!実力者による、80年代アイドルメドレーも必見だ!ミラクルひかるは意外にも中森明菜のものまねに初挑戦!さらに、小泉今日子、近藤真彦、松田聖子、早見優の激似ものまねも続々と披露される!
「勝手にお祝い!周年メドレー」のコーナーでは、結成25周年のいきものがかり、30周年のGLAY、40周年のTM NETWORK、爆風スランプがラインナップ!そして豪華ご本人の登場にも注目だ!

ここだけでしか見られない豪華コラボ、番組パロディー、珠玉のネタがラインナップ!

ものまねレジェンドの栗田貫一が30年以上前にこの番組で輩出した「もしもシリーズ」の2024年度版を”ものまねオールスター”と共に披露!“もしも”ならではの、人物×事象の絶妙な組み合わせは必見!さらに前回大好評だった、さまざまな有名人、アーティストの顔そっくりさんが別アーティストの歌まねを披露する「MONOMANE STATION」がメンバーをパワーアップして登場!こちらも前回好評だったSE(効果音)ものまねで物語をつないでいく、”音まねオールスター”による、SEものまね第2弾も登場する!昭和・平成の時代にタイムスリップし、懐かしい音まねが飛び交う今回はどのようなフィナーレを迎えるのか!?

毎回大人気!霜降り明星MCのコーナーも!

全国から激似そっくりさんが集結する人気コーナー「顔だけそっくりさんNo.1決定戦」や、ものまね好きの霜降り・せいやが厳選した精鋭が登場する「霜降り明星の秒で笑える!ものまねショートネタバトル!」もお届け!
「顔だけそっくりさんNo.1決定戦」では、人気声優やアイドル、人気アーティスト、お笑い芸人、芸能人などバラエティーに富んだ激似そっくりさんが続々と登場!このコーナーからスターが誕生する予感!?
「秒で笑える!ものまねショートネタバトル!」にはまさに“秒で笑えるショートネタ”が13組ラインナップ!人気芸能人やドラマのパロディー、日常やSNSの“あるあるネタ”など、世代問わず笑ってしまうネタが盛りだくさん!MVPはオーディエンスゲストの三宅が決定!栄冠は誰の手に!?

左から)高橋茂雄、井上咲楽、みちょぱ、新井恵理那、三宅健

【コメント】
今田耕司

「なんと言っても“スペシャルMC”が豪華ですね!打ち合わせでスペシャルMCが明かされて驚きました!お笑い戦国時代にお酒を飲みながらのバラエティー番組で共演した“あの方“です。「このあと登場!ご本人はどっち?」の“珍事”にもびっくりしました!あれは放送に乗るのかな!?そのレベルの事件にもご注目下さい!今回も見どころが盛りだくさんになっておりますのでぜひお楽しみ下さい!」

スペシャルMC(番組オープニングで公開)

「僕は特に昭和の歌が好きなので、80年代のアイドルのメドレーは感激しました。マッチさんや明菜ちゃん、聖子ちゃんなどアイドル時代も知っている方々のものまねを聞くことができたので感慨深かったです!」

三宅健

「1週間分笑えた気がするくらいめちゃくちゃおもしろかったです!子供の頃から『ものまね王座決定戦』などをテレビで見てきたので、まさか自分がものまね番組に“オーディエンスゲスト”として出演することが出来てとてもうれしかったですね。“MONOMANE STATION”では見た目と歌い手が違うアーティストになっているのでそのギャップが面白かったです。『秒で笑える!ものまねショートネタバトル!』ではMVPを決める際本当に迷いましたが、一番自分が声を出して笑った方を選ばせていただきました!
そっくりな、すばらしい技術のある歌やものまねや趣向を凝らしたものまねもあれば、ただただ大爆笑できるものまねもある、何も考えずに笑うことができる番組ってとても素敵です!是非お楽しみ下さい!」

【番組概要】

土曜プレミアム『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』
<放送日時>
10月26日(土) 21時~23時10分
<出演>
<MC>
今田耕司、スペシャルMC
※スペシャルMCは番組オープニングで公開

<進行>
原田 葵(フジテレビアナウンサー)

<コーナーMC>
霜降り明星(せいや、粗品)

<ゲスト>(五十音順)
新井恵理那、井上咲楽、高橋茂雄(サバンナ)、みちょぱ、三宅 健、

<ご本人ゲスト>
ガチャピン&ムック、クロちゃん(安田大サーカス)、サンプラザ中野くん(爆風スランプ)、島谷ひとみ、ハシヤスメ・アツコ、早見 優

<出場者>(五十音順)
荒牧陽子、RG(レイザーラモン)、エハラマサヒロ、きくりん、キンタロー。、栗田貫一、ケント・フリック、こばやしけん太、佐藤文則、JP、ジョニー志村、せいや(霜降り明星)、田崎マサヤ、立川真司、都留拓也(ラパルフェ)、中垣みな、NASUMI、ななみなな、成田寛巳、ニセキン、二瓶有加、針谷紀久子、ビューティーこくぶ、HIWA、藤井靖大、ほいけんた、ホリ、松浦航大、松田幸起、松村邦洋、Mr.シャチホコ、Mr.No1se、ミラクルひかる、山本高広、よよよちゃん、レッツゴーよしまさ

<顔だけそっくりさんNo.1決定戦 >(五十音順)
大内山哲志、片洸 赫、佐藤ゆりか、武田健斗、TSUYOSHI、Naoto、橋本康平、山本一幸、ゆず姉

<霜降り明星の秒で笑える!ものまねショートネタバトル>(五十音順)
エハラマサヒロ、大黒ガラムランプ、河合郁人&ヤジマリー。(スカチャン)、キンタロー。、門田さんじ、坂本周平、JP、都留拓也(ラパルフェ)、ハギノリザードマン、まーな、みかんつぶ、Mr.シャチホコ、レッツゴーよしまさ

<秀逸ものまね>(五十音順)
アンドーひであき、Bonchan_&_Mikky、吉川ひより(超ときめき♡宣伝部)
<スタッフ>
制作:フジテレビ バラエティ制作センター

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。