『酒のツマミになる話』

2024.10.24更新

バラエティ・音楽

松田元太はおバカキャラを卒業できるのか!?鳥谷敬、えなこの雨男・雨女エピソードとは?

松田元太

『酒のツマミになる話』

10月25日(金) 21時58分~22時52分

『酒のツマミになる話』は、“お酒の席が盛り上がれば何をしゃべってもOK”というルールの下、普段言えないような悩みや失敗談、心に秘めた本音を語り合うトークバラエティー。
10月25日(金)放送回は千鳥(ノブ、大悟)、ゲストには“日本一のコスプレイヤー”のえなこ、バイきんぐ・小峠英二、鳥谷敬、ヒコロヒー、Travis Japan・松田元太が登場!円卓を囲み、それぞれの好きなお酒で乾杯し宴(うたげ)がスタート。番組特製の“酒瓶ルーレット”でトークの順番を決定する。

松田元太はおバカキャラを卒業できるのか!?

来週はハロウィーン!ということで今回は一同仮装して大集合!『ダイ・ハード4.0』のブルース・ウィリスに扮(ふん)した小峠は「人の買い物ついて行きますか?」と問いかける!小峠は俳優・小沢仁志とご近所だそうで、ある日小沢が趣味の買い物をしに行く際に自身もついて行くことにしたそう。しかし小沢が堂々と先導し目的地・お台場を目指してバイクを走らせた2人だが、到着した場所は県をまたいだ遠い場所で…顔面凶器と称される小沢のレアな弱点が明かされる!?
海賊に扮(ふん)した松田は、人の買い物にはついて行くが自分の欲しいものをゲットしたら友人を置いて先に帰ると謎の暴露。しかし自分も同じことをされたら怒ってしまうそうで…大悟に「お前としゃべってると酔いが回る」とあきれられる松田節が今日もさく裂!!そんな松田は最近九九も勉強しているそうで、実はおバカキャラを卒業したいと明かす。松田に起きた心境の変化とは!?

小峠英二

松田元太

“そろって乾杯”制度にもの申す!?

さらに、「子供のときから天候に恵まれない雨女で…」と悩みを打ち明けた、自前のハートの女王の姿で登場したえなこは、大切な旅先でのグラビア撮影でもずっと雨に降られてしまった悲しい思い出を明かす。
ドラキュラ姿に扮(ふん)する、今までまさに天候に仕事が左右されてきた元プロ野球選手の鳥谷は、阪神の元同僚の“ある投手”がかなりの雨男だと明かす。彼が投げている間は雷雨になることもあるくらい、ファンの間でも有名な選手の雨エピソードについて語る!?そんな中、六本木の雀荘にいる謎の女性(?)に仮装したヒコロヒーは、自分を“雨男”や“雨女”と称する人はおこがましいのでは?と発言!一体その理由とは?

鳥谷敬

えなこ

その他にも鳥谷の「人混みが苦手」という話題や、松田の「おバカキャラを卒業したい」の話題も!お酒を飲みながらのトークだからこそ飛び出す、他の番組では決して聞くことのできないゲストたちの本音トークをお楽しみに!

ヒコロヒー

ノブ

【番組概要】

『酒のツマミになる話』
<放送日時>
10月25日(金) 21時58分~22時52分
※毎週(金) 21時58分~22時52分
<出演者>
千鳥(ノブ、大悟)
ゲスト(五十音順):えなこ、小峠英二(バイきんぐ)、鳥谷 敬、ヒコロヒー、松田元太(Travis Japan)
<スタッフ>
チーフプロデューサー:橋本英司
総合演出:日置祐貴
制作著作:フジテレビ

<最新放送回 無料配信中>

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。