『この世界は1ダフル』

2024.10.24更新

バラエティ・音楽

深澤辰哉、佐藤栞里らも感動のエピソード3本立て!北京五輪女子ソフトボール金メダルの裏にあった 監督と選手の知られざる絆の物語とは!?

左から)東野幸治、渡辺翔太、深澤辰哉、佐藤栞里、横澤夏子、吉村崇

『この世界は1ダフル』

<10月24日(木)21時~21時54分>

フジテレビでは、本日10月24日(木)21時より東野幸治、渡辺翔太(Snow Man)がMCを務めるバラエティー『この世界は1ダフル』(読み:このせかいはワンダフル)を放送<毎週(木)21時~21時54分>。本番組は、雑誌の名編集者、一流弁護士、人気ウエディングプランナー、脚本家など、さまざまな世界で活躍する一流たちが見聞きした“人生で1番スゴい話”、すなわち“1ダフル(ワンダフル)なエピソード”を紹介するバラエティー番組。実際の映像や当事者のインタビュー・事実を基に映像化したショートドラマなど、VTR形式で紹介し、さまざまな出来事の裏に隠された1ダフルなエピソードの数々をしっかりと見やすくお届け!今回は、ゲストに深澤辰哉(Snow Man)、佐藤栞里、横澤夏子、吉村崇(平成ノブシコブシ)を迎え、3つの“1ダフル”エピソードを紹介。

左から)東野幸治、渡辺翔太、深澤辰哉

北京五輪女子ソフトボール金メダルの裏にあった監督と選手の知られざる絆の物語とは!?

記者歴40年以上のスポーツジャーナリスト・二宮清純が「人生で一番、手に汗握った試合」として北京五輪・女子ソフトボール決勝を書けた一戦日本VSオーストラリアを紹介。数々のアスリートを取材してきた二宮に「神様の演出でもここまで上手くいかない」と言わせた試合は、史上初の金メダルを獲得した決勝戦の前日、延長の末3時間を越えるものだった!その一丸となって勝利に向かっていくチームには、ある絆の物語があった。病と闘う少女にソフトボールを続ける勇気を与えた恩師がかけた言葉とは!?スタジオで見守る東野が「マンガの第1話のような話」と語る“1ダフル”な試合の舞台裏にあった、知られざる物語をお見逃しなく!

左から)佐藤栞里、横澤夏子、吉村崇

また『半沢直樹』(TBS系/2013年、2020年)や『アンチヒーロー』(TBS系/2024年)の監修弁護士が選ぶ『人生1の大逆転裁判』を、木村昴主演でドラマ化。起訴されたら99.9%有罪と言われる刑事裁判で、被告人の無実を信じた弁護士が、あらゆる角度から検証し決定的な証拠を探し出す!スタジオの深澤は「カッコ良すぎて鳥肌がたった」と絶賛。たった1つの証拠がカギになったマンガのような奇跡の大逆転劇とは!?

さらに、主演に星野真里を迎え、これまで“愛犬と飼い主の絆”を数多く取材してきた雑誌「いぬのきもち」の編集長が選ぶ「今も忘れられない愛犬との話」をショートドラマでお届け。とある夫婦を襲った突然の病。支えとなったのは愛犬存在だった。夫婦と愛犬が生んだ心温まる命の物語にスタジオも涙。

お子様からおじいちゃんおばあちゃんまで、家族みんなで安心して見ていただけるバラエティー『この世界は1ダフル』は本日10月24日(木)21時スタート!ぜひお楽しみに!

【コメント】
木村昴

「(弁護士役を演じてみて)率直に、弁護士さんって大変なんだなと思いました。わらをも掴む思いで頼ってくる依頼人の潔白を証明するために、考えて考えて考えまくる…その姿勢がとにかく格好いいなと思いました。ラストはとにかく超気持ちのいい終わり方をしますので、ぜひ最後まで楽しみながらご覧いただければと思います!」

【番組概要】

『この世界は1ダフル』(読み:このせかいはワンダフル)
<放送日時>
10月24日(木)21時~21時54分
毎週(木) 21時~21時54分
<出演>
【MC】東野幸治、渡辺翔太(Snow Man)
【ゲスト】深澤辰哉(Snow Man)、佐藤栞里、横澤夏子、吉村 崇(平成ノブシコブシ)
【VTR出演】木村 昴、星野真里、笠原秀幸 他
<スタッフ>
チーフプロデューサー:堀川香奈
プロデューサー: 梅原 萌(イースト)
演出:小宮泰也(イースト)
制作:フジテレビバラエティ制作センター

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。